女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
1241~1250件/ 9839件中 を表示中です
-
ももこと言います。アラフォーです。
出産経験なく、筋腫や内膜症もなく過ごしてきました。
今年の夏ごろに突然過多月経になり、器質性の疾患もなかったことと妊娠を希望していないことから、ミレーナ装着しました。
ミレーナ装着前は数ヵ月月経が止まらず、レバー状の塊がとめどなく出てくることもありました。
夜用ナプキンで1時間もたないくらいでした。
今はそこまでひどくないですが、ミレーナ装着後も2ヶ月間ずっと少量~中位の出血がつづいています。
1ヶ月後の検診で位置や定着も問題ないと判断され、しばらく通院なくてよいと言われました。
ところが昨晩からレバー状の塊がたくさん出てきて驚いています。
痛みや発熱などの症状はなく、単に量が多くて塊が出てくる状態です。
受診した方がいいのか、まだミレーナ装着初期だから仕方がないのか知りたくて投稿しました。
ちなみに貧血等の問題はありません。
様子を見てもよいのか、都合のよいときに受診した方がいいのか、できるだけ早く受診すぺきなのかご意見いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 621器質的疾患がないのにそこまで塊が出る出血はおかしいですね。
やはり直接診察してみないと適切なアドバイスがしにくいので、超音波検査だけでもセカンドオピニオンとして診察にいらしていただければアドバイス可能です。
明らかな筋腫やポリープがなくても腺筋症とかがあるかもしれません。
本来ミレーナを入れたらすぐに不正出血あっても少量に減るのが一般的です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在44歳、職業上避妊の為に先月よりトリキュラー28を服用しています。
トラブルもなく、今月2シート目に入ったのですが12日より不正出血が続いています。
ピルを処方してもらったクリニックに相談したところ、休薬せずプラノバールを飲み出血が止まったら休薬し、生理初日(消退出血初日?)にまたトリキュラーを飲み始めるように言われました。出血量は徐々に減ってきているのですが、このまま様子を見てよろしいでしょうか。避妊効果は継続してますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 181避妊効果は問題ありませんが、40歳を越えてからピルの継続服用は血栓症リスクが増加します。
処方した施設は婦人科専門医がいる医療機関でしょうか?
仕事で必要なら尚更安心して安全に服用できる当院で処方しているミニピルにするかミレーナというリングを挿入した方が良いですよ。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在44歳、職業上避妊の為に先月よりトリキュラー28を服用しています。
トラブルもなく、今月2シート目に入ったのですが12日より不正出血が続いています。
ピルを処方してもらったクリニックに相談したところ、休薬せずプラノバールを飲み出血が止まったら休薬し、生理初日(消退出血初日?)にまたトリキュラーを飲み始めるように言われました。出血量は徐々に減ってきているのですが、このまま様子を見てよろしいでしょうか。避妊効果は継続してますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 181避妊効果は問題ありませんが、40歳を越えてからピルの継続服用は血栓症リスクが増加します。
処方した施設は婦人科専門医がいる医療機関でしょうか?
仕事で必要なら尚更安心して安全に服用できる当院で処方しているミニピルにするかミレーナというリングを挿入した方が良いですよ。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月の生理が予定日に来なかったのですが、生理不順ということもありあまり気にしてなかったのですが、予定日の1、2日後くらいから血ではないような茶色ぽい乾ききったものものが毎日出ています。たまに下っ腹が痛くなります。初めてのことで不安です。
役に立った! 0|閲覧数 147不正出血だと思います。
ホルモンバランスの乱れでも出ますが、子宮に問題があっては困ります。
一度婦人科検診兼ねて診察を受けてください。
当院通院可能なら保険証持参していつでも良いのでお気軽にいらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ラベルフィーユ28を服用しています。
本日4月20日、21錠目を服用する日でしたが、19日目と20錠目を飲み忘れていました。
気づいた時点で19錠目と20錠目を服用して、普段服用する時間に21錠目を服用しました。そのため、4月20日は3錠飲んだことになります。
検索したところ、休薬期間を設けず新しいシートを服用と記されていたため、明日から新シートを服用予定にしていました。
本日、薬の処方を受けた際、上記の件を伝えたところ、通常通り、偽薬も全て服用してから新しいシートを服用するよう言われました。
どちらの方法がいいのでしょうか?
ちなみに今月はまだ出血しておらず、
普段は偽薬4日目で出血が始まります。役に立った! 0|閲覧数 136正解は18錠目まできちんと服用していたので、(17日)25日から新しいシート開始で良いでしょう。
そうすれば避妊効果は落ちません。
飲んでしまった薬剤は気にせず25日から新しいシートの1錠目から開始しましょう。
勿論実薬を続けて飲んでも効果は同じです。ただ不正出血はしやすいかもしれません。
偽薬を飲んで再開すると実薬を服用しない期間が長くなって避妊効果が落ちる可能性も若干あります。
続けて実薬を続けるか、25日から再開するかで選択して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを三年ほど使用してます
私の自己判断でピルを飲む時間を勝手に変えてしまいました。そこから生理が3ヶ月とまらなくなり1ヶ月と少し(10日位)しか止まらなくなってしまいました
近所の婦人科で、生理が来たら3日休薬して、そのあと3日休薬したり生理が来たら1シートから飲むなどして一度リセットして効果を取り戻そうとしたのですが
全く改善されません
前のように3ヶ月止まらないとヤーズフレックス飲んでる意味がないのでどうしたらいいのかなと思ってます役に立った! 0|閲覧数 2533年も継続服用していて内服時間を1回変更しただけでそんなに不正出血が持続するのは考えにくいですね。
超音波検査をして子宮に問題がないかをきちんと診てもらいましょう。
特に問題ないなら、低用量ピルに変更した方が出血のコントロールはしやすいのでご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は早発閉経のため、ホルモン補充療法を始めて6年以上になります。最初の5年はエストラーナとデュファストンを使い、最近はメノエイドコンビパッチを使っています。
・パッチを使用して1年は経つのに、まだ出血があります。生理痛みたいなものもあり、ひと月の間、ほとんど出血してます。出血するなら、薬を元に戻して、生理がいつ来るか分かりやすい服用に変えてもよいでしょうか?
・ホルモン補充療法は、5年が目安と聞いた事がありますが、今45歳で、まだ続けても良いのでしょうか?一般的な閉経年齢?50歳まで続けると、10年以上となってしまい、あまり長くやるのも心配になってきました。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 160まず早発閉経の診断なら継続してホルモン補充をされた方が良いです。
通常の更年期治療の5年間とは意味が違います。
最低でも50歳まで、55歳程度まで継続しても個人的には良いと思います。
ただ使用方法で不正出血が持続するのはわずわらしいと思うので、内服による周期投与の方が良いかもしれません。
パッチを使うなら不正出血したらはがして全く出血がなくなってから再開するという方法にしてみましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
53歳ですが、まだ閉経しておらず、不定期に生理がある状態です。
たまに、おりものシートにつく程度の少量の出血があります。
昨年10月に子宮頸がん検診、12月に体がん検診を受け、どちらも異常なしでしたが、体がん検診の前に不正出血があったため、半年後に頸がん検査をしてくださいと言われ今月検査しました。
結果は異常なしでしたが、昨日より おりものシートにうっすらつく程度の薄いピンクの出血があります。
検査の際は超音波エコーもしてもらっていて、子宮、卵巣も問題ないと言われました。
閉経前でホルモンバランスが乱れる時期かとは思いますが、少しの出血でも毎回受診した方がいいのでしょうか?
予定では、12月に体がん検診をする予定です。
お忙しい中すみませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 203直接診察していないので何とも言えませんが、基本的にはそこまで検査をして異常所見無しなら気にせず経過観察で良いでしょう。
あまりにも出血が持続して止まらない場合は早めに受診、短期間で止血する場合は、定期検診で良いと思います。
主治医にもご確認ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
53歳ですが、まだ閉経しておらず、不定期に生理がある状態です。
たまに、おりものシートにつく程度の少量の出血があります。
昨年10月に子宮頸がん検診、12月に体がん検診を受け、どちらも異常なしでしたが、体がん検診の前に不正出血があったため、半年後に頸がん検査をしてくださいと言われ今月検査しました。
結果は異常なしでしたが、昨日より おりものシートにうっすらつく程度の薄いピンクの出血があります。
検査の際は超音波エコーもしてもらっていて、子宮、卵巣も問題ないと言われました。
閉経前でホルモンバランスが乱れる時期かとは思いますが、少しの出血でも毎回受診した方がいいのでしょうか?
予定では、12月に体がん検診をする予定です。
お忙しい中すみませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 203直接診察していないので何とも言えませんが、基本的にはそこまで検査をして異常所見無しなら気にせず経過観察で良いでしょう。
あまりにも出血が持続して止まらない場合は早めに受診、短期間で止血する場合は、定期検診で良いと思います。
主治医にもご確認ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ヤーズを飲み始めて1年近く経ちますが、現在のシートの2週目の終わりから出血がありました。着床出血ではないかと心配になったのでこちらに相談することにしました。時系列は以下の通りです。
4/1 現在のシートの1日目だったのに飲み忘れた
4/2 普段の服薬時間に1日目を飲み忘れたことに気づき、2錠飲んだ。
4/4 性交渉あり(ゴム付けましたが、漏れてなかったかなど不安になってきました)
4/10 性交渉あり(挿入時はゴム無しで射精のときのみゴムをしました。)
4/14~現在 出血中。茶色〜黒っぽい感じ。
以上です。4/1の飲み忘れ以外飲み忘れはありません。妊娠の可能性はあると思われますか?また、可能性があるので妊娠検査薬で調べる必要がある場合、いつ頃から調べられますか?役に立った! 0|閲覧数 158妊娠の可能性は低いでしょう。
着床出血の意味は、妊娠成立後の不正出血です。
なので妊娠検査薬で必ず反応が出るので、気になる性交渉から3週間後以降に陰性なら妊娠ではありません。
今後は普段から低用量ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さい。
ピルの処方は婦人科専門医のいる医療機関で処方を受けるようにしましょう。
ゴム無し挿入は感染リスクがあります。
子宮頸がん検査、性病検査も必ず受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。