女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
ももこと言います。アラフォーです。
出産経験なく、筋腫や内膜症もなく過ごしてきました。
今年の夏ごろに突然過多月経になり、器質性の疾患もなかったことと妊娠を希望していないことから、ミレーナ装着しました。
ミレーナ装着前は数ヵ月月経が止まらず、レバー状の塊がとめどなく出てくることもありました。
夜用ナプキンで1時間もたないくらいでした。
今はそこまでひどくないですが、ミレーナ装着後も2ヶ月間ずっと少量~中位の出血がつづいています。
1ヶ月後の検診で位置や定着も問題ないと判断され、しばらく通院なくてよいと言われました。
ところが昨晩からレバー状の塊がたくさん出てきて驚いています。
痛みや発熱などの症状はなく、単に量が多くて塊が出てくる状態です。
受診した方がいいのか、まだミレーナ装着初期だから仕方がないのか知りたくて投稿しました。
ちなみに貧血等の問題はありません。
様子を見てもよいのか、都合のよいときに受診した方がいいのか、できるだけ早く受診すぺきなのかご意見いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0器質的疾患がないのにそこまで塊が出る出血はおかしいですね。
やはり直接診察してみないと適切なアドバイスがしにくいので、超音波検査だけでもセカンドオピニオンとして診察にいらしていただければアドバイス可能です。
明らかな筋腫やポリープがなくても腺筋症とかがあるかもしれません。
本来ミレーナを入れたらすぐに不正出血あっても少量に減るのが一般的です。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。