女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
11141~11150件/ 27419件中 を表示中です
-
初めまして。
いろいろ調べている中、このサイトを見付けました。
お忙しいとは思いますが、ご意見をお聞かせください。よろしくお願い致します。
現在35歳で、妊娠8週目で流産が確定し、9月15日に掻爬手術を行いました。
その後ずっと、量の多い出血が続いています。
経緯としては、手術して1週間くらい、生理2日目程の出血が続きましたが、
3週間程で茶色いおりもの程度に落ち着きました。
その時点の内診では、排卵にはまだ時間が掛かると言われていました。
ところが、10月10日から出血が増え始め、生理3〜4日程度の出血となり、
16日の定期受診では、”回復が遅い”とのことで、様子を見ていいと言われました。
しかし、17日に2時間でナイト用のナプキンがぐっしょりとなる程の出血があり、
それから生理2日目程度の出血が続き、22日に受診しましたが、卵巣機能不全の状態との診断で、
23日からソフィアAを1週間、1日1錠服用しています。
出血が止まってくるかと思いましたが、服用して5日目の昨日まで、多少出血量が減って来ているものの、
生理3日目程度の出血量です。(本日朝は、もう少し少ない感じでした)
基礎体温は、服用開始から、高温期にあたる温度が1度あったのみで、ずっと低温のままです。
このまま、様子を見て良いのでしょうか?
ソフィアAを服用しても、出血が止まらずに、生理が始まる事になるのでしょうか?
元々、生理前に数日不正出血があり、黄体機能不全と言われていましたが、
排卵はしており、自然妊娠でした。
今回の出血が止まらないのは、これの関係でしょうか。
また、回復/妊娠は見込めるでしょうか。
あまりに出血が続き、不安が大きいです。
長文になってしまい申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 3367直接診察していないので何とも言えませんが、子宮内に妊娠成分の遺残が少量あると、回復が遅れる事があります。
それでもピルを服用してコントロールすればリセットされますが、ソフィアA1錠だと作用が弱く、止血効果も弱いのでダラダラ出血が持続してしまう事はありますよ。
何周期か、ピルの服用でコントロールしてその後改めて妊娠出来るかどうかトライすると良いでしょう。
主治医にも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お恥ずかしい話ですが、45歳で処女です。
38歳のときに内科のエコー検査で
子宮筋腫があるようだから婦人科へ行くように言われ、
女医さんの個人病院へ行ったのですが、
ここでは細い内視鏡があると検査ができたのですが、
(このときは1センチの子宮筋腫一つでした)
私は家族親族に乳がんの人がいるにもかかわらず
低用量ピルを勧められ、
うちで乳がんの検査もすればいいのだから大丈夫だと
言われたので行くのはやめました。
42歳のときに生理がひどくなり、他の病院へ行ったのですが、問診表の性経験なしに○をつけたのに、医者に大声で
「○○さんセックスの経験は!」と叫ばれました。
処女では検査はできないと薄笑いをうかべて言われ、
肛門からエコー検査をしました。
1〜2センチの子宮筋腫が複数あるようだが、
正確にはわからない。もうじき閉経だから治療の必要はない
と言われました。
でも、現在は10日以上生理があり、初日から4日めくらいは
軽いのですが、5日めがピークでとてもつらいです。
市販のロキソニンで痛みを止めています。
少しずつ悪化しているし、
低用量ピル以外に治療薬はありませんか。
また、そちらでは処女でも検査ができますか?
健康保険組合の婦人科検査も受けておりません。
処女幕を切除する手術を受けることは可能ですか?役に立った! 2|閲覧数 4352検査の為に、処女膜を切開する必要はありません。
肛門からのエコーで充の方がいてもピル服用で問題にはなりません。
もし不安ならいつでも良いので保険証持参してご相談にいらして下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、失礼します。
11月3日に挙式、7〜14日まで旅行のため、生理がかぶらないように、ソフィアA錠を前回の生理5日目から14日間1日1錠服用し、20日に飲み終えました。22日から茶色いおりものが4日間続いたものの、27日になっても生理がきません。服用中は体温は高温期で、服用終了後の翌日から体温が低体温期に入ったので期待していたのですが…。1週間以内に生理がこない場合は失敗と聞いたことがあるのですが、今回の場合は次の生理がいつくるかはわからない状態なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 4281日2錠服用すれば大丈夫だったと思いますが、その茶色の出血が生理と考えて良いでしょう。
そこから1ヶ月後が次回生理になると思いますので、そのまま経過観察で良いと思います。
返信遅くてごめんなさい。
無事に出血を避けて楽しい旅行もできた事をお祈りします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、失礼します。
11月3日に挙式、7〜14日まで旅行のため、生理がかぶらないように、ソフィアA錠を前回の生理5日目から14日間1日1錠服用し、20日に飲み終えました。22日から茶色いおりものが4日間続いたものの、27日になっても生理がきません。服用中は体温は高温期で、服用終了後の翌日から体温が低体温期に入ったので期待していたのですが…。1週間以内に生理がこない場合は失敗と聞いたことがあるのですが、今回の場合は次の生理がいつくるかはわからない状態なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 4281日2錠服用すれば大丈夫だったと思いますが、その茶色の出血が生理と考えて良いでしょう。
そこから1ヶ月後が次回生理になると思いますので、そのまま経過観察で良いと思います。
返信遅くてごめんなさい。
無事に出血を避けて楽しい旅行もできた事をお祈りします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が終わって、1週間後にパートナーとゴムをつけてしたんですが、次の日の朝にピンクのおりものがでて、夜には出血になったのどシャワーで中の洗浄をしたんですが結構奥まで洗ってしまったせいか、そこから鮮やかな血が大量にでて、トイレの後便器が毎回真っ赤になって怖いです。パートナーとの後に軽い出血は何回かあるので今回も同じ感じかなって思ってたんですが今回ゎ出血がひどいので心配です。子宮けいがんの検診はまめに行ってて1ヶ月前も問題なかったんですが生理痛がない私が腹部に違和感を感じてて、自然に治るのを待つべきですか?生理っぽいと言えば生理っぽいんですが、1週間前に終わったばかりなので少し心配です。ちなみにずっと30日周期だった生理が、ここ3ヶ月は仕事が忙しいのもあって3日〜10日前後おくれてます。明日産婦人科いったほうがいいですか??
役に立った! 0|閲覧数 392ホルモンバランスの乱れだと思います。
検診をしていて異常ないならあまり気にし過ぎない方が良いですよ。
今すぐ妊娠希望がないなら、良い機会ですから普段から低用量ピルを服用する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前に投稿したのですが、(53000)その後、お腹、腰と左側のあたりがピキーンと張って、出血あっても止まってしまいました。便秘もひどいです。
生理だったらいいのですが・・・
何が起こってるか教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 377あまりにも不安で、検査薬も反応なし。上が暑く、お腹は冷えてます。病院行ったのですが、様子見ましょうと言われ、痛み止め(ボルタレン)もらいました。
役に立った! 0婦人科を受診して異常ないなら、循環が悪く冷え性の症状なのでしょう。
漢方薬等でも改善するかもしれませんので、漢方に詳しい医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お腹張って、その後体も暑く、妊娠初期症状みたいなのが・・
不安なんで、病院行くも安定剤と漢方貰ったけど、怖いです。何が起きているんですか?役に立った! 0自律神経失調症状かもしれません。
薬で落ち着くと思います。
不安な事は何でも主治医に相談しましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月30にちが最後の生理でした。10月に入ってから来る気配がないため先週木曜に病院に行きました。内診をしてもらい妊娠はしてないとのことで生理を起こす注射を打ってもら一週間経ってもこないのなら来院してくださいとのこと。明日で一週間来る気配もありません。9月の24日27日に性交ありです。妊娠の可能性はあるのでしょうか?昨日検査薬では陰性でした
役に立った! 0|閲覧数 398注射の成分によっては打っても、生理様の出血が起こらない場合があります。
検査薬で陰性なら妊娠の可能性は考える必要はありません。
今すぐ妊娠希望があるのかないのかによって方針は変わります。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
主治医とも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月30にちが最後の生理でした。10月に入ってから来る気配がないため先週木曜に病院に行きました。内診をしてもらい妊娠はしてないとのことで生理を起こす注射を打ってもら一週間経ってもこないのなら来院してくださいとのこと。明日で一週間来る気配もありません。9月の24日27日に性交ありです。妊娠の可能性はあるのでしょうか?昨日検査薬では陰性でした
役に立った! 0|閲覧数 398注射の成分によっては打っても、生理様の出血が起こらない場合があります。
検査薬で陰性なら妊娠の可能性は考える必要はありません。
今すぐ妊娠希望があるのかないのかによって方針は変わります。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
主治医とも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
返信が無かったので、再度投稿させていただきます。
イタリア在住のため、日本のように便利な生活はこちらではないです。不安なので、迅速な対応よろしくお願いします。
私は3年前からピルを服用しています。
10月9〜15日の間は生理でした。
10月16日からピルを飲み始めて5日経った頃、数滴の不正出血がありました。
その日は彼とSEXをしましたが、その時も少し出血があったため、SEXを中断しました。
今日で生理が終わって9日目ですが、まだ少し不正出血があります。
いま私はイタリア留学中で、2ヶ月半が経ったところです。
(その間1度3週間ほど日本へ一時帰国しました)
ピルを服用して最初の頃は不正出血が多少ありましたが、
その時、院長には問題ありません、とおっしゃっていただいたのですが、今回はピルを服用して3年経ったのに出血があるのが不安です。
不慣れな生活や母が亡くなり一時帰国したこと、その後、イタリアへ戻り、あまり眠れなくお酒や喫煙が増えたことなど、関係あるのでしょうか?
イタリアの婦人科へ行ったほうが確実なのですが、一度院長へお伺いしたくて投稿しました。
私はいま36歳です。役に立った! 0|閲覧数 354すでに返信したと思いますが、とりあえずピル服用中の不正出血はつきものなのでそれ自身は問題ありません。
ただ、ピル服用関係なく不正出血には婦人科疾患が隠れている事もあります。
当然定期的な婦人科検診は大事です。
その結果で又何かあればご相談下さい。
返信は必ず順番にお答えしております。
ただ、最近は12月開院の分院の準備もあり、本当に時間がありません。
それでも必ずお答えしておりますので、投稿後不安だとは思いますがお待ちしていただけると幸いです。
では、宜しくお願い致します。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
再投稿失礼致します。
No.56718のみのきちです。
http://xn--vek413jdpeornoi5a.com/keikou/bimansei.html
4、 経口避妊薬(ピル)の使用
女性ホルモン「プロゲステロン」が含まれるピルを一定期間服用した後に中止すると、ホルモンの乱れにより一時的に発毛が見られなくなり、時としてびまん性脱毛症を引き起こす要因になります。
↑ここのサイトに記載されていることなのですが・・・・
服用後に抜け毛、ニキビが再発するかもしれないという薬(ピル)を、
このまま飲み続けるのがとても怖く、不安でたまらない日が続いております。
恐らく過度なダイエットによる抜け毛が激しい中、
ヤーズの服用までやめて、
そしてヤーズを止めたことで脱毛が起きたとしたら、
ダイエットの件と合わさって、さらに激しい脱毛が
起きるのではないかと言うことが不安なのです。
ヤーズの服用を止める良いタイピングはありますでしょうか。
例えば、現在の抜け毛・脱毛が落ち着いたら(分け目が目立たなくなってきたら)、
ヤーズの服用を止めてみるのというのはどうなのでしょうか。
また、20代半ばにニキビが出来やすくなる人がいるというのを
どこかで聞いたことがあるのですが、
もちろん個人差はありますが、
30代になればニキビが出来なくなるのでしょうか。
だとすると、30代に入り、
もしそれまでに出産・妊娠の予定がなければ、
30代でヤーズの服用を停止するというのはいかがでしょうか。
それから、
「生理があるというだけで、女性ホルモンが圧倒的に多い証拠です。」
ということを、「弘前女性クリニック」のメール相談で言われました。
昨日、血液検査をして結果待ちです。
先月(9月)から生理がきておりません。8月は来ました。
もし、今日中に生理が来なかった場合、
二か月生理が来ていないことになります。
このことから、男性ホルモンが多いという判断はできないものでしょうか。
また、生理が来ない理由として、他に何かありますでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 585ピル服用中に血液検査してもホルモンの数値は低く出ますよ。
すでに返信していますが、いつと言うタイミングはないので、まずは中断しても良いでしょう。
優先順位に避妊があるなら、ピルの中断はお勧めしませんが、まずは抜け毛を止めてから又再開した方が精神的にも良いと思います。
食生活もきちんと見直して、嘔吐は絶対しないで下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。