女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
再投稿失礼致します。
No.56718のみのきちです。
http://xn--vek413jdpeornoi5a.com/keikou/bimansei.html
4、 経口避妊薬(ピル)の使用
女性ホルモン「プロゲステロン」が含まれるピルを一定期間服用した後に中止すると、ホルモンの乱れにより一時的に発毛が見られなくなり、時としてびまん性脱毛症を引き起こす要因になります。
↑ここのサイトに記載されていることなのですが・・・・
服用後に抜け毛、ニキビが再発するかもしれないという薬(ピル)を、
このまま飲み続けるのがとても怖く、不安でたまらない日が続いております。
恐らく過度なダイエットによる抜け毛が激しい中、
ヤーズの服用までやめて、
そしてヤーズを止めたことで脱毛が起きたとしたら、
ダイエットの件と合わさって、さらに激しい脱毛が
起きるのではないかと言うことが不安なのです。
ヤーズの服用を止める良いタイピングはありますでしょうか。
例えば、現在の抜け毛・脱毛が落ち着いたら(分け目が目立たなくなってきたら)、
ヤーズの服用を止めてみるのというのはどうなのでしょうか。
また、20代半ばにニキビが出来やすくなる人がいるというのを
どこかで聞いたことがあるのですが、
もちろん個人差はありますが、
30代になればニキビが出来なくなるのでしょうか。
だとすると、30代に入り、
もしそれまでに出産・妊娠の予定がなければ、
30代でヤーズの服用を停止するというのはいかがでしょうか。
それから、
「生理があるというだけで、女性ホルモンが圧倒的に多い証拠です。」
ということを、「弘前女性クリニック」のメール相談で言われました。
昨日、血液検査をして結果待ちです。
先月(9月)から生理がきておりません。8月は来ました。
もし、今日中に生理が来なかった場合、
二か月生理が来ていないことになります。
このことから、男性ホルモンが多いという判断はできないものでしょうか。
また、生理が来ない理由として、他に何かありますでしょうか。
役に立った! 0ピル服用中に血液検査してもホルモンの数値は低く出ますよ。
すでに返信していますが、いつと言うタイミングはないので、まずは中断しても良いでしょう。
優先順位に避妊があるなら、ピルの中断はお勧めしませんが、まずは抜け毛を止めてから又再開した方が精神的にも良いと思います。
食生活もきちんと見直して、嘔吐は絶対しないで下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。