女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
返信が無かったので、再度投稿させていただきます。
イタリア在住のため、日本のように便利な生活はこちらではないです。不安なので、迅速な対応よろしくお願いします。
私は3年前からピルを服用しています。
10月9〜15日の間は生理でした。
10月16日からピルを飲み始めて5日経った頃、数滴の不正出血がありました。
その日は彼とSEXをしましたが、その時も少し出血があったため、SEXを中断しました。
今日で生理が終わって9日目ですが、まだ少し不正出血があります。
いま私はイタリア留学中で、2ヶ月半が経ったところです。
(その間1度3週間ほど日本へ一時帰国しました)
ピルを服用して最初の頃は不正出血が多少ありましたが、
その時、院長には問題ありません、とおっしゃっていただいたのですが、今回はピルを服用して3年経ったのに出血があるのが不安です。
不慣れな生活や母が亡くなり一時帰国したこと、その後、イタリアへ戻り、あまり眠れなくお酒や喫煙が増えたことなど、関係あるのでしょうか?
イタリアの婦人科へ行ったほうが確実なのですが、一度院長へお伺いしたくて投稿しました。
私はいま36歳です。
役に立った! 0すでに返信したと思いますが、とりあえずピル服用中の不正出血はつきものなのでそれ自身は問題ありません。
ただ、ピル服用関係なく不正出血には婦人科疾患が隠れている事もあります。
当然定期的な婦人科検診は大事です。
その結果で又何かあればご相談下さい。
返信は必ず順番にお答えしております。
ただ、最近は12月開院の分院の準備もあり、本当に時間がありません。
それでも必ずお答えしておりますので、投稿後不安だとは思いますがお待ちしていただけると幸いです。
では、宜しくお願い致します。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。