女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
101~110件/ 9717件中 を表示中です
-
生理が来なくて12/18に婦人科に行きました。
先生には「今月はきそうに無いね」と言われました。そしてプレマリンとルトラールを10日分処方されました。12/19の夜に出血がありました。これは生理なのでしょうか?そしてそのまま服用して良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 62基本的には2種類の薬剤を10日分服用した結果に出る出血が生理と考えていただきたいです。
そのまま続けて服用して経過を見ましょう。
今回出た出血は不正出血だと思います。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。この掲示板はボランティアで継続している掲示板です。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいので、是非ご協力の程宜しくお願いいたします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が来なくて12/18に婦人科に行きました。
先生には「今月はきそうに無いね」と言われました。そしてプレマリンとルトラールを10日分処方されました。12/19の夜に出血がありました。これは生理なのでしょうか?そしてそのまま服用して良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 62基本的には2種類の薬剤を10日分服用した結果に出る出血が生理と考えていただきたいです。
そのまま続けて服用して経過を見ましょう。
今回出た出血は不正出血だと思います。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。この掲示板はボランティアで継続している掲示板です。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいので、是非ご協力の程宜しくお願いいたします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、ありがとうございます。
<経緯>
2年間ドロエチを服用しましたが、秋頃からPMS症状が目立つようになり婦人科医に相談、11月からフリウェルULDに変更しました。1シート服用してみて調子が良いため、このままフリウェルを継続しようと12/14から2シート目をスタートしたところです。(12/14に3シート分出していただきました)
<相談>
1月12日 と 1月27日~2月7日 に大事な用事があるため、休薬期間が当たらないように調整したいと思っています。下記①と②についてご返信いただけますと幸いです。
①ネットの情報で
「フリウェルLD・ULDを生理日(休薬)を早めたり遅らせたりするこはできますが、2シート以上(約2ヶ月)継続的に服用していることが前提となります」
と書いてあるのを見つけました。私の場合、ドロエチ服用経験はあるもののフリウェルは現在2シートに入ったところです。2シート目の終わりに休薬期間を遅らせる(質問②)スケジュールで検討したいと思っているのですが、そもそも前提条件として難しいことなのでしょうか。
②現在服用中2シート目の標準スケジュールは、
12月14日~1月3日=21日間服用
1月4日~10日=休薬 となるのですが、
これを、
12月14日~1月12日=30日連続服用
1月13日~19日=休薬(標準より9日間遅らせる) 1月20日から再開
とできたらと考えています。このスケジュールでも問題ないでしょうか。
以上、お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1892シートの根拠がわかりませんが、調整は自由にして下さい。
②の方法で30日連続服用して休薬で20日から再開で良いですよ。
効果にも支障はありません。
今後もうまく利用して月経のコントロールをしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日はお忙しい中ご回答ありがとうございました。
すみません。追加で質問させていただきます。
12月14日~フリウェル服用、21日に体調不良で飲み忘れ、22日に1錠だけ服用、23日に定刻より6時間遅れて1錠服用、その後ちょっとした不正出血がありました。
今後休薬調整することを踏まえ、今回出血もあったことで12月24日か25日あたりから休薬するというスケジュールでも可能でしょうか。この場合、服用期間が10日間位での休薬なので短すぎますでしょうか。
(14日間服用してからの休薬が望ましいと聞いたことがあります)
よろしくお願いいたします。役に立った! 0たびたび失礼します。その後、不正出血もおさまりましたので、このまま最初のスケジュールの30日連続服用で調整したいと思います。
休薬する際は、最低10日以上の服用という認識でよろしいでしようか。14日以上の服用を推奨するお医者様もいれば、10日間服用すればまず問題ないというお医者様もいるので悩んでしまいます。(避妊目的ではない場合)役に立った! 0避妊目的ではないなら何日で休薬しても大きな問題はありません。
不正出血の頻度を減らすという意味では14錠服用してから中断した方がコントロールはしやすいとは個人的に思います。
今回は出血止まって良かったですね。
今後もうまく使用して調整して下さい。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。この掲示板はボランティアで継続している掲示板です。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいので、是非ご協力の程宜しくお願いいたします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい毎日の中、ご回答をいただきありがとうございました。
いつも丁寧に向き合って下さり心より感謝しております。
このような掲示板があることで大変救われます。
どうぞ良いお年をお迎えください。
アンケート回答済です。役に立った! 1アンケートご対応有難うございます。
1人でも多くの方の不安が解消できればとこれからもできる範囲で継続します。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、ありがとうございます。
<経緯>
2年間ドロエチを服用しましたが、秋頃からPMS症状が目立つようになり婦人科医に相談、11月からフリウェルULDに変更しました。1シート服用してみて調子が良いため、このままフリウェルを継続しようと12/14から2シート目をスタートしたところです。(12/14に3シート分出していただきました)
<相談>
1月12日 と 1月27日~2月7日 に大事な用事があるため、休薬期間が当たらないように調整したいと思っています。下記①と②についてご返信いただけますと幸いです。
①ネットの情報で
「フリウェルLD・ULDを生理日(休薬)を早めたり遅らせたりするこはできますが、2シート以上(約2ヶ月)継続的に服用していることが前提となります」
と書いてあるのを見つけました。私の場合、ドロエチ服用経験はあるもののフリウェルは現在2シートに入ったところです。2シート目の終わりに休薬期間を遅らせる(質問②)スケジュールで検討したいと思っているのですが、そもそも前提条件として難しいことなのでしょうか。
②現在服用中2シート目の標準スケジュールは、
12月14日~1月3日=21日間服用
1月4日~10日=休薬 となるのですが、
これを、
12月14日~1月12日=30日連続服用
1月13日~19日=休薬(標準より9日間遅らせる) 1月20日から再開
とできたらと考えています。このスケジュールでも問題ないでしょうか。
以上、お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1892シートの根拠がわかりませんが、調整は自由にして下さい。
②の方法で30日連続服用して休薬で20日から再開で良いですよ。
効果にも支障はありません。
今後もうまく利用して月経のコントロールをしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日はお忙しい中ご回答ありがとうございました。
すみません。追加で質問させていただきます。
12月14日~フリウェル服用、21日に体調不良で飲み忘れ、22日に1錠だけ服用、23日に定刻より6時間遅れて1錠服用、その後ちょっとした不正出血がありました。
今後休薬調整することを踏まえ、今回出血もあったことで12月24日か25日あたりから休薬するというスケジュールでも可能でしょうか。この場合、服用期間が10日間位での休薬なので短すぎますでしょうか。
(14日間服用してからの休薬が望ましいと聞いたことがあります)
よろしくお願いいたします。役に立った! 0たびたび失礼します。その後、不正出血もおさまりましたので、このまま最初のスケジュールの30日連続服用で調整したいと思います。
休薬する際は、最低10日以上の服用という認識でよろしいでしようか。14日以上の服用を推奨するお医者様もいれば、10日間服用すればまず問題ないというお医者様もいるので悩んでしまいます。(避妊目的ではない場合)役に立った! 0避妊目的ではないなら何日で休薬しても大きな問題はありません。
不正出血の頻度を減らすという意味では14錠服用してから中断した方がコントロールはしやすいとは個人的に思います。
今回は出血止まって良かったですね。
今後もうまく使用して調整して下さい。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。この掲示板はボランティアで継続している掲示板です。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいので、是非ご協力の程宜しくお願いいたします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい毎日の中、ご回答をいただきありがとうございました。
いつも丁寧に向き合って下さり心より感謝しております。
このような掲示板があることで大変救われます。
どうぞ良いお年をお迎えください。
アンケート回答済です。役に立った! 1アンケートご対応有難うございます。
1人でも多くの方の不安が解消できればとこれからもできる範囲で継続します。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルLDを6年以上服用しています。
48歳です。
飲み忘れ遅れはなく(誤差10分以内です)12/5夜に生理になりました。
昨日、12/11にはほぼ生理が終わったと思っていたのですが、12/12夕方〜12/16まで出血がありました。
ピルは12/10からまた飲んでいます。
量は生理始まりくらいの量、おりものシートで十分なのですが、少ない生理…くらいでしょうか。
これは不正出血でしょうか?
まだ生理が続いていたのでしょうか?
ピルを飲み始めて今まで生理が終わった後に出血することはなく、10日も出血が続いたこともなかったです。
最近2ヶ月は性交渉もありません。
生理痛の緩和もありますが、避妊含めてピルを服用していますので、避妊効果について不安になり投稿させていただきました。
お忙しい中、お手数おかけしますがご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 99きちんと服用されているので不正出血でしょう。
あまり気にせず経過を見ていて下さい。
妊娠についてどうしても不安なら内服しながら市販の検査薬を試して陰性確認できると良いでしょう。
今後も定時にきちんと服用継続して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルLDを6年以上服用しています。
48歳です。
飲み忘れ遅れはなく(誤差10分以内です)12/5夜に生理になりました。
昨日、12/11にはほぼ生理が終わったと思っていたのですが、12/12夕方〜12/16まで出血がありました。
ピルは12/10からまた飲んでいます。
量は生理始まりくらいの量、おりものシートで十分なのですが、少ない生理…くらいでしょうか。
これは不正出血でしょうか?
まだ生理が続いていたのでしょうか?
ピルを飲み始めて今まで生理が終わった後に出血することはなく、10日も出血が続いたこともなかったです。
最近2ヶ月は性交渉もありません。
生理痛の緩和もありますが、避妊含めてピルを服用していますので、避妊効果について不安になり投稿させていただきました。
お忙しい中、お手数おかけしますがご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 99きちんと服用されているので不正出血でしょう。
あまり気にせず経過を見ていて下さい。
妊娠についてどうしても不安なら内服しながら市販の検査薬を試して陰性確認できると良いでしょう。
今後も定時にきちんと服用継続して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10代です。
月経困難症治療のためジェノゲスト0.5mgを2年ほど服用していたのですが、不正出血が止まらず、抑うつや頭痛が定期的にあって、主治医の判断により今は服用をやめて3ヶ月になります。
元々PMSによる精神の落ち込みや頭痛、眠気、生理痛が酷く、服用をやめたことでこの症状も元通りになり、ジェノゲスト服用前と比べ学校も心身不調のため欠席日数が爆発的に増えてしまい、
やはり耐え難いのでピルを服用したいです。
PMS中〜生理の終わり頃まで、市販薬の「命の母ホワイト」を飲んでいたのですが効果は感じられませんでした。
ジェノゲストは副作用が辛すぎるのでもう2度と飲みたくないです。
ですがジェノゲストが合わなかったのにピルが飲めるのか、処方してもらえるのか不安があります。ピルよりジェノゲストの方が優しいと色んなサイトに書いてあったからです。。
次病院に行く時、ピルを飲みたい旨を伝えて処方されなかったらどうしていけばいいか分かりません。私に合うピルや薬はありますか役に立った! 0|閲覧数 74ジエノゲスト0,5mgはPMSにも期待ができる薬剤で、欠点が不正出血ではあります。
であれば超低用量ピルを連続服用してコントロールしても良いでしょう。
気軽に試して下さい。
命の母ホワイトとかは効果は感じないと思います。
通院可能なら保険証持参していらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10代です。
月経困難症治療のためジェノゲスト0.5mgを2年ほど服用していたのですが、不正出血が止まらず、抑うつや頭痛が定期的にあって、主治医の判断により今は服用をやめて3ヶ月になります。
元々PMSによる精神の落ち込みや頭痛、眠気、生理痛が酷く、服用をやめたことでこの症状も元通りになり、ジェノゲスト服用前と比べ学校も心身不調のため欠席日数が爆発的に増えてしまい、
やはり耐え難いのでピルを服用したいです。
PMS中〜生理の終わり頃まで、市販薬の「命の母ホワイト」を飲んでいたのですが効果は感じられませんでした。
ジェノゲストは副作用が辛すぎるのでもう2度と飲みたくないです。
ですがジェノゲストが合わなかったのにピルが飲めるのか、処方してもらえるのか不安があります。ピルよりジェノゲストの方が優しいと色んなサイトに書いてあったからです。。
次病院に行く時、ピルを飲みたい旨を伝えて処方されなかったらどうしていけばいいか分かりません。私に合うピルや薬はありますか役に立った! 0|閲覧数 74ジエノゲスト0,5mgはPMSにも期待ができる薬剤で、欠点が不正出血ではあります。
であれば超低用量ピルを連続服用してコントロールしても良いでしょう。
気軽に試して下さい。
命の母ホワイトとかは効果は感じないと思います。
通院可能なら保険証持参していらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
投稿No. 78921の者です。
①ミレーナ挿入後に約1週間の出血がありました。この出血は生理なのか、不正出血なのか。
②不正出血の場合、次の生理はフリウェルを服用していた時期だと12月最終週予定なのですが、原則変わりないと考えていいでしょうか?
③今後軽くなる、減っていくと想定しておりますが、生理のタイミングは大きくは変わらないと考えていいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 50ミレーナ挿入後は出血が持続しやすく、ピル服用時のように決まった日に出血が始まる事はありません。
なので1ヶ月後もいつ出血があるかはわからない状態になります。
なので出血がいつ始まるかはわからないので、わずわらしいかもですが、量は間違いなく減っていきます。
いずれは1年中1回も出血ない状態が理想です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
今年6月初めに子宮腺筋症と診断を受け、6月からジエノゲスト1mgを服用してました。
しばらくは不正出血もなく、安定してましたが、10月頃から少量の不正出血がいきなり出てきて、徐々に少量から中量と日々、ばらつきがありながら、毎日、不正出血が続きました。
そして11月に入っても、不正出血が止まる気配がなく、主治医に相談し、止血剤を二週間分を処方していただ、服用するも軽減することもなく、不正出血が続きました。
再度、主治医に相談し、ジエノゲストは一旦休薬して、レルミナ錠40mgを一か月分処方してもらい、それを飲みきってからまた残っているジエノゲストを再開しようという話になりました。
そしてレルミナ錠を服用して約二日後でしょうか。
生理2〜3日分の出血量が出始め(血の塊もちらほら出たりします。)、何よりもお腹の鈍痛(治療前よりかはまだマシです。)が出てきて、現在に至ります。
主治医からは、ジエノゲストを服用して約4ヶ月で不正出血の相談時に、再度、エコー検査をした際、気持ち小さくなってるとは言われました。
ただ発覚した時は、子宮が大きい(約7センチだったと思います)状態で、生理も重かったです。
まだレルミナ錠は今日まで一週間も服用してなく、一旦様子見をしてから、また主治医にかかるべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 123すぐレルミナを再開しましょう。
ただ一時的な対処法ですし、ジエノゲストはそもそも不正出血が続きやすい薬剤である事を理解された方が良いと思います。
自然な月経を放置する事は病気の進行を早めるのでそれは避けないといけないです。
薬で改善できない子宮腺筋症は当院で施行している日帰りMEA手術という選択もあります。
併せてご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。