女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
10381~10390件/ 27429件中 を表示中です
-
いつもこちらのサイトを参考にさせて頂いています。先日もお返事頂きありがとうございました。
1月の頭に中絶手術をし、ダラダラと一ヶ月以上出血が続き、不安になったので違う病院で診てもらい、その場で麻酔なしで掻爬してもらいました。その一週間後には出血もとまり、子宮内もきっちり治ってきているとのことで、トリキュラー錠28を処方して頂きました。飲み始めは生理開始日とのことですですが、予測として、生理開始はだいたい一ヶ月〜二ヶ月後くらい?でしょうか
最初の病院で中絶手術を受け、二ヶ月たちますが、その間に他医院で再掻爬してもらったので、それから考えて生理がくるのはもう少し先となりますか?
また、以前も教えて頂きましたが私は生理がはじまる2日前くらいから茶色のオリモノがあり、それから鮮血がでてくることが多かったのですが、先生に伝えたところ、茶色のオリモノがでてから飲み始めて下さいとのこと。先生には鮮血がでてから飲み始めと教えられましたがこれでも大丈夫なんでしょうか?
もし、茶色のオリモノがでてピルを飲み始めたにもかかわらず、鮮血が出なかった場合はどうすればよいのでしょうか??
ダラダラとわかりずらいかもしれませんが、ご返答お願いします。役に立った! 1|閲覧数 1298掻爬手術した日からピル開始が正解です。
次回月経を待つ必要はなかったですね。
又、茶色のおりものから飲み始めると不正出血の可能性もあるので、赤い出血で量が増えるまで服用するべきではありません。
ただ、処置から今日まで性交渉の機会がないなら、今日からピルの服用開始しても構いません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧なご返答ありがとうございます。
そうだったんですね...再掻爬後から飲み始めて良かったんですね。
ほんとに最初から先生にご指導いただければ良かったと悔やまれます。
タイミングを逃してしまいました。
ありがとうございました。また聞きたい事があればお願いします!役に立った! 0先生、何度もすみません。再度お願いします。
再掻爬を2月13日にして、昨日より茶色のおりもの、本日より少量の出血で、まだ量の多い出血ではありません。先へ生がおっしゃる通り、出血の量がかなりではじめてからの服用でよろしいですか?(その日を生理1日目と考える?)それから服用してどれくらいで避妊効果はでますでしょうか?
中絶という悲しみから、もう絶対あんな事はしないという思いできちんとピルを服用して効果を出したいため、何度も先生に伺って申し訳ありません。また再度お答え頂けると嬉しいです役に立った! 0追記
手術後も基礎体温をはかっています。
ずっと低温のままなんですが、その間で生理がはじまったとしてもピルは服用ですよね?
何度もすみません...
追記
茶色のオリモノが一週間以上続いています。
これは不正出血ですよね?
私の場合、このまま生理がこないかもと考えるとどれくらいで病院へ行けばよいでしょうか?
ピル服用の件も含めてお答えしていただくとありがたいです役に立った! 0そこまで持続する出血は不正出血なので、上記返信した様に性交渉の機会がないなら、すぐ服用して構いません。
後は、一度病院で中用量ピル1週間程度処方してもらって、服用して出血を起こしてから低用量ピルを開始しても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在オーストラリア在住です
三年前に子宮内に直径1センチくらいのポリープが二つあり、日本で摘出しました。摘出しなくても良い程であったそうですが、生理痛がひどかったことと、将来出産することを 考えるならとっておこう、ということで摘出しました。
三年たった現在、子宮内膜が厚くなっておりcyst もあったため、それらを摘出しました。
子宮の生検では前癌状態ではなかったのですが、内膜が厚くなりやすいということと、子宮体癌防止のために、ミレーナを挿入することをドクターより薦められていますが悩んで います。
理由は今現在33歳で、妊娠出産経験がないこと、また挿入後のホルモンバランスの崩れがあるかもしれないこと、子どもが欲しくなったとき、抜けば良いと言われたが子宮内膜 が厚くならないようにしていた後にきちんと正常に戻るのか、妊娠しづらくなることはないのか、という点で悩んでいます。オーストラリアでは15歳以上の婦人科系の疾患があ り必要であれば出産経験なくてもミレーナを挿入することがよくあると聞いたのですが、日本ではあまり聞いたことがないので不安に感じました。ちなみに挿入は麻酔を使用して 行うので痛みはないと思います。
あと、診断は確定されていませんが、エコーで多のう胞性卵巣症候群の兆候がみられました。
ミレーナはそれの治療になるとも言われましたが、実際どうなのでしょう?
長文失礼しました。
回答いただければありがたいです。役に立った! 1|閲覧数 2901この国の現状がおかしいのです。
オーストラリアの感覚が男女平等の国では通常です。
出産経験の少なくなってきた現代の女性にとって、自然な月経を繰り返していることが子宮にとってもストレスです。
ミレーナはピルの様に飲まなくてすみますし、内膜症の予防も優れています。
避妊関係なく、入籍して妊娠希望が出るまで入れておいた方が良いと思いますよ。
自然な月経を繰り返すことがリスクです!皆この言葉を言うとえっした顔をします。ただ、現実病気になるのは女性で、日本の女性は正しい知識と情報提供をされていない結果、不利益をこうむっています。
積極的に気軽に試してください。
不正出血だけ持続しやすいですが、これも問題はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、丁寧な返信どうもありがとうございます
予防のために、もともとある生理をわざわざ止めて異物を入れることにちょっと抵抗があったので質問させてもらいました
日本のドクターの先生にもそう言ってもらえたら安心しました
ちなみに、どうして自然な月経を繰り返すことが子宮にとってリスクでストレスなのですか?生理があるからこそ助けられてる面があると思うのですが、それ以上に体にとって毎月内膜が厚くなり剥がれ落ちるという行為、ホルモン状態の変化が負担なのでしょうか?役に立った! 1自然な月経は、内膜が妊娠準備の為に肥厚し、妊娠しない結果の出血です。
内膜が肥厚する事がおっしゃる通り、子宮内膜症、子宮体癌のリスクを高めます。
排卵を繰り返すことが卵巣癌のリスクを高めます。
ピルにやミレーナにより、内膜を薄く維持する事が病気の予防になるという事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
中絶後の生理についてお伺いしたく、この場をお借りしました。
お忙しい中大変かと思いますが、ご返信お待ちしております。
1月の後半に中絶手術を行いました。
その後、ピルを服用して現在2シート目の一週目を服用しています。
一度、胸の張りや腹部の痛みがありましたが、出血はなく
術後40日以上経っているのですが、生理がきていません。
看護師さんには、1シート目で生理がこなかったら、検査薬を使って欲しいと言われましたので、使用したところ陰性でした。
また、3シート目を服用し終えても生理が来ない場合は、来院してほしいと言われました。
ですが、やはり生理がこないことが心配です。
個人差はあるとは思いますが、術後には、遅くてもどれくらいで生理がくるのでしょうか?
また、術後の検診には問題もなかったのですが
検診を受けたのが1週間を少し過ぎてしまったため
ピルの服用も術後1週間以上経ってからです。
看護師さんは構わないとおっしゃってくださったのですが、
とても心配になり、この場をお借りして質問させていただきました。
検診をすぐに受けたほうがいいのか、
ピルの服用は遅れていても大丈夫なのか、
ご返信お待ちしておりますm(_ _)m役に立った! 0|閲覧数 2138追記
現在2シート目の2週目を服用しております。
ピルはシンフェーズを使っています。
シンフェーズは、以前他の婦人科で出血量が少なく、出血がない場合もあると言われたのですが、その時は毎月出血はしていました。
また、中絶後は1ヶ月までは検査薬も陽性反応がうっすら出て、時間が経つとくっきりでると聞き
今回、検査薬を使用したときに5分ほど様子を見たのですが
陽性反応はありませんでした。
でも、もっと時間が経っていたら陽性反応になっていたのか?という不安もあります。
胸の張りという症状も収まったので、生理がすぎてしまったのか?
それとも来ていないのか…
病院で見て頂くのが一番なのですが、
お返事頂ければと思いますm(_ _)m役に立った! 0中絶手術後からピルを服用すると、休薬期間の出血が飛んでしまうことがあります。
体に害も支障もありませんので、あまり心配しないでそのまま経過を見ていて下さい。
特に、シンフェーズは第1世代ピルなので、出血量が減りやすいのが特徴です。
3シート服用しても出血ない場合は、第2世代のピルに変更しても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生
お返事を頂き有難うございます!
現在2シート目の偽薬を服用しております。
シンフェーズは出血が少ないとのことで
3シート目が終わって出血がない場合は、受診したいと思います。
ただ、生理予定日近くになると
生理痛?なのか腹部がギリギリといたくなり
動けなくなる程痛みます。
2月も、3月も生理予定日近くでした。
以前は、ピル(シンフェーズ)を服用中も、
服用していない時期もこんなに痛むことはなかったのですが、
中絶後の生理予定日になると、立っても横になっても何をしても激痛があり、
1〜2日で痛みは収まります。
中絶後は生理痛が酷くなる場合もあるのでしょうか?
お返事を頂けたら嬉しいですm(_ _)m役に立った! 0もしかすると、中に出血が多少溜まっているかもしれません。
なので、休薬期間に出そうとして痛みが強く感じている可能性はあります。
とりあえずそのまま経過観察して、上記返信した様に別の種類に変更する事も検討してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
40代後半でホルモン補充のためピルを服用しています。
ピルには1週間休薬期間がありますが、わたしは避妊目的の服用ではないので休薬期間を2週間、3週間または1か月おきに服用してもいいでしょうか?また2か月生理がきていません。生理がいつくるかわかりませんので、ピルの服用を開始してもいいでしょうか?
また最高でピルは何歳まで服用していいでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 602避妊関係なく、更年期の予防なら低用量ピルではなくHRTに移行した方が良いでしょう。
それで作用が弱すぎて不正出血等するなら、50歳までは低用量ピルでも良いと思います。
あまり飲んだり飲まなかったりは体調も安定しないのであまりお勧めしません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。そうなんですか。
50過ぎでピルを服用継続するのはどんな問題があるのでしょうか?
50過ぎて閉経していなければピルを服用していいのでしょうか?役に立った! 050歳を超えると、通常は閉経を迎えます。
HRTでも十分更年期障害の予防は可能です。
ただ、不正出血の頻度が増えたり、わずわらしい症状が出る人は低用量ピルに戻したりすることもあります。
主治医に相談して、色々試してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生お忙しいところすみませんが、よろしくお願いします。
生理周期が27〜28日で安定していたのですが4日遅れています。生理が来そうな腹部痛がたまにあるのですが中々来ません。ゴムをつけずに排卵時期にしてしまったことがあり、もしかしてっと思ってます。
また、生理予定の2.3週間前に原因不明のアレルギーが足だけに出てアレルギー性疾患用のタリオン錠を服用していました。それが原因で生理が遅れているのでしょうか?
この一ヶ月夜が眠れなくてそのまま出かけてしまったり、不摂生な生活をしていたことも影響しているのかとも思いますが、妊娠しているのか単に遅れているだけなのかわかりません。
妊娠している可能性ありますか??
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 602生活習慣の変化でも不順にはなります。
気になる性交渉から3週間後に検査薬で反応を見れば診断可能です。
妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用する事以外一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
1月27日に中絶をしました。
もともとピルを飲んでたんですけど、飲み忘れで
妊娠してしまいました…反省してます。
今日中絶後始めて生理になったので、ピルを飲み始めました
ピルはトリキュラーを飲んでます。
避妊効果はいつからあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 360中絶手術後1週間以内から開始しなかったのですか?
とりあえず手術後きちんと生理が来たなら良かったです。
避妊効果は最初の14錠服用すれば避妊が維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
1月27日に中絶をしました。
もともとピルを飲んでたんですけど、飲み忘れで
妊娠してしまいました…反省してます。
今日中絶後始めて生理になったので、ピルを飲み始めました
ピルはトリキュラーを飲んでます。
避妊効果はいつからあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 360中絶手術後1週間以内から開始しなかったのですか?
とりあえず手術後きちんと生理が来たなら良かったです。
避妊効果は最初の14錠服用すれば避妊が維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
予定通り生理がきて、いつもならお腹が痛くなるだけで終わるのですが今回体のだるさ(ぼーっとする感じ)や足のふらつきがありとても不安です。
特に足のふらつきに関しては、歩行時に力が入らなくてすぐ転んでしまいそうなくらいひどいです。
現在8日目なのですがまだその症状は続いており、ほんの少しですが茶色っぽい出血があります。
1日〜3日目は量も多めでした。
この体のだるさ、足のふらつきは生理によるものなのでしょうか?
それとも脳に問題があるのでしょうか?
そしてこのような場合、何科に行けばいいですか?
回答宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 382量の多い出血があれば、貧血傾向になり、今回のような症状が出る事があります。
そこまで量が多くて長引くのは子宮に問題があるかもしれません。
婦人科検診を兼ねて婦人科で相談して下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの服用もお勧めです。
避妊だけでなく、子宮内膜症などの予防も大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が始まってから18日目に一瞬ゴム無しでしました。
5ピストンくらいで抜いて、その後ゴムを着けて普通にHしました。
周期は32日±2がほとんどです。
ちなみに、彼はHもオナニーも数日前からしていません。
なので尿道に精子が残ってる…とかはないはずです。
2回目以降はゴムを使いました。
妊娠の確立、高いですよね??
反省してます。低用量ピルを今後は服用しようと思います。役に立った! 0|閲覧数 1795その状況なら、とりあえず通常の避妊効果は維持されているでしょう。
ただ、コンドームは100%ではありません。
ピルに精通した医療機関で今後はちゃんと相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございます。
通常の避妊効果…とおっしゃりますが、私はまだピルを飲んでません。
それでも可能性は低いのですか?
ゴムも100%ではないのですね…
今後ピルを飲み始めようと思ってます。
役に立った! 1コンドームの通常の避妊効果は97%です。
なので可能性は低いという事です。
でもより確実にする為に低用量ピルを服用していただきたいです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます。ですが今日彼に、また生で入れられてしまいました…膣外射精でした。今日は前回の生理から28日目です。
基本30〜34日周期ですが妊娠してないでしょうか…お互い社会人ですが、今はとても産める状態ではありません。
よろしくお願いします。役に立った! 0その彼を受け入れるのは何故ですか?
時期的に問題ないはずですが、排卵が遅れれば妊娠するかもしれません。
お互い社会人だけど産めないと責任を持てないのに安易な行為をするのは何故ですか?
彼がどう言葉で言っているかわかりませんが、単に自分の欲求を満たしているだけであなたの事は何も考えていない行為であるという自覚をするべきです。
それを強く拒否できない自分もおかしいと良く反省して下さい。
繰り返しますが普段から低用量ピルを服用する以外は一切信用しないでください。
余計な辛い経験をする必要はありません。
意識を変えてくださいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠を希望し、ピルを中止したばかりの者です。
(アンジュ28)
可能ならすぐにでも妊娠したいのですが、自然な生理を1回も迎えずに妊娠してしまうと、胎児に影響はなくても、妊娠週数が特定できなくなるので、1周期は避妊したほうが良いというお話を聞き、気になりました。
●ピル中止後すぐの妊娠では、その後の経過で正確な週数が分からないままということになり得るのでしょうか?
●また、自然な生理再開が遅れた場合、婦人科を受診することで何か状態を知り、対策をとることは可能なのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 718全く問題ありません。
妊娠週数は、胎児の大きさから判定するので、いつが最終月経なのか、排卵日なのかが特定できなくても大丈夫です。
又、中断後不順になるならそれはそれで診察を受ければ良いでしょう。
ピルに精通した医療機関で相談して下さい。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。