女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32042 件 28071~28080件を表示中です
妊婦です。
先生こんにちは。以前にも相談させていただきお世話になりました。
私は今、妊娠初期(妊娠7週くらい)です。今2つの心配ごとがあります。。
○先日、大掃除をしていて、お風呂でカビキラー、キッチンで弱酸性のぬめりをとる漂白剤を使用しました。どちらも「使用上の注意」を確認せず、マ... つづきを読む
インフルエンザの予防接種
こんばんわ。今妊娠13週です。インフルエンザの予防接種をかかりつけの病院で先日受けたのですが、妊娠13週前後を除いて接種するのが望ましいとネットで書いてあったのですが
13週妊娠初期で接種するのは良くなかったのでしょうか?
かかりつけの先生は二回受けるほうが効果的といっていたのですが12歳以下は二回受けるのはよく聞くのですが成人でも二回受けたほうがいいのでしょうか?
抗生物質の摂取
3週間前から風邪をひき(PL散等処方された)、なかなか体調がよくならず、痰がからみ、鼻水が黄色く、先日耳鼻科で副鼻腔炎をおこしているといわれました。副鼻腔炎の薬を処方され、10月24日の夜からメイアクトMS錠100、ビオフェルミンR錠、ムコスタ錠100、ゼスラン錠、ポララ... つづきを読む
黒い血
生理が始まる時期になったらいつもとは違う
黒い血液でした。
いつもより量は少なく、長く続いています。
すごく気になります。
先月は普通に生理が来ましたが先々月は来ませんでした。
今までこんなことがなかったので不安です。
咽喉クラミジア・淋病について
はじめまして。よろしくお願いします。
咽喉クラミジアは感染から2〜3日で症状が出ることはありますか?
喉の腫れや痛みが続いています。
職業柄感染の可能性があるのですが、そちらでは咽喉の検査もしていただけるのでしょうか?
よろしくお願いします。
ピルの服用と出血量
こんにちは。
お忙しいところ申し訳ありませんが、質問させて下さい。
7月末から避妊目的でピル(トリキュラー錠28)を服用しています。
ピルを服用すると月経時の出血量は少なくなり、日数も短くなると聞いていました。
だけど日数も短くならなければ出血量も変わりないです。出血量自体はむしろ多く... つづきを読む
ピルとフロモックス併用。
先週土曜から膀胱炎治療のため、フロモックスを服用してます。避妊のためピルも併用しているのですが、フロモックス服用開始から2日目と6日目の昨日、避妊せず性交渉してしまいました。特に気にしなくても大丈夫でしょうか?これからはきちんと避妊したいとおもいます。解答お願いします。
貼るエストロゲン
生理不順のため4ヶ月ほどピルを服用しましたが胃症状が辛く、断念しました。貼るタイプのホルモン剤を試してみたいのですが、ホルモン量としては、ピルと比べるとかなり少なくなってしまうのでしょうか?よろしくお願いします。
ルナベル
はじめまして。
2年間アンジュ28を服用してましたが、生理前の痛みや生理痛が出るようになり、先月からルナベルに変わりました。
これでよくなればと思ったのですが・・・
のみ始めて12日目に今までにないくらいの下腹部(排卵痛?)があり、1シート飲み終わったらまた足の付け根に近い下腹部痛... つづきを読む
ディナゲスト錠の副作用について
はじめまして。
今年の春に 卵巣嚢腫(チョコレート嚢腫)と筋腫をとる為に
腹くう鏡による核出手術をしました。
退院後は マーベロン28を1ヶ月間服用してましたが、ディナゲストを取り扱うようになり 切り替えてから10月初めまで飲み続けました。
? 飲み終えてからだいたいどれくらいで月... つづきを読む