注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32388 件 28051~28060件を表示中です


受精日について

投稿No. 15737 みゅう 2008/12/20(土) 00:15 返信数: 1 閲覧数: 515

こんばんわ。
12/1に産婦人科にて受診をしたところ、妊娠7週目といわれました。最後に生理がきたのが9/18でしたが、そうするとかなりの日にちが経っていると思います。生理周期としては29〜33くらいです。
性交をしたのが、9/25、10/2、10/9、10/16、10/22、10/23、10/24ですが実際いつの日... つづきを読む

不正出血について

投稿No. 15734 あっちゃん 2008/12/19(金) 08:13 返信数: 1 閲覧数: 539

はじめまして。
お忙しい所申し訳ございませんがとても不安なので質問させてください。
生理は毎月順調にあります。
11月の末に生理が終わり、終わったと同時に海外旅行に出かけました。
帰国日は出発前から具合が悪く、風邪をひいてしまったようで
帰国してからも体調のすぐれない日がつ... つづきを読む

性病検査

投稿No. 15721 みき 2008/12/19(金) 07:57 返信数: 1 閲覧数: 500

エイズを含め一通り検査をしたいのですが料金はいくらくらいかかりますか?

ピルの飲み飛ばしについて

投稿No. 15665 ゆう 2008/12/18(木) 23:44 返信数: 2 閲覧数: 656

アンジュ28を服用しているものです。
今回初めて飲み飛ばしをしてしまいました。
気づいたのは8日(19錠目)の服用時点です。7日に飲むべき錠剤が残っていました。しかし、7日の日はしっかり飲んだ記憶があるので、その前の日以前の数日間の間に飲み飛ばしてしまったようです。
8日... つづきを読む

トキソプラズマ

投稿No. 15708 シーナ 2008/12/18(木) 09:32 返信数: 2 閲覧数: 1615

トキソプラズマについて教えて下さい。
現在、妊娠6ヶ月です。
妊娠初期の血液検査でトキソプラズマは陰性でした。
先日、外食時に生ハム、ステーキのミディアムレア、スモークサーモンを食べてしまいました。その時にはそれが生肉(生魚)という感覚がなく、食べてしまってから生肉(生魚... つづきを読む

不正出血について

投稿No. 15714 ひろこ 2008/12/17(水) 23:24 返信数: 1 閲覧数: 3265

初めまして。
便秘気味でイキんだときや、スポーツクラブで腹筋等の運動をしたあと、自慰行為など、下腹部に力が入ったあとに、ほぼ必ず不正出血します。
量はおりものシートで足りるぐらい(たまに漏れそうなぐらいになりますが)で、色は鮮やかな赤色です。
それとは別に、生理前なので多... つづきを読む

ピル・不正出血・次の飲みはじめについて

投稿No. 15545 みわ 2008/12/17(水) 23:21 返信数: 3 閲覧数: 537

はじめまして。ピルについて、質問させてください。
アンジュ28を服用しています。
今回のシートは11月24日から服用しはじめましたが、昨日(11日目)生理の終わりかけのような出血がありました。(その出血に気づく前に昨日の分は服用してしまいました)
今回のシートを飲みはじめ... つづきを読む

STDチェッカー

投稿No. 15546 かな 2008/12/17(水) 23:20 返信数: 3 閲覧数: 622

インターネットでSTDチェッカーをみて、STDチェッカーで性病検査してみようと思うのですが病院で受ける検査と同じ効果期待できますか??
ご回答お願い致します!!

産婦人科は行きづらい

投稿No. 15465 ねここ 2008/12/17(水) 23:16 返信数: 3 閲覧数: 609

3年間くらい性交痛で悩んでいて病院に行くのも恥ずかしかったのですが、このまま辛い思いをするのも嫌だったので意を決して病院に行きました。
結果は、特に異状もないので時間が経てば治るという軽々しい結果でした。
時間が解決してくれるなら3年も辛い思いなんてしません。
ろくに話も聞... つづきを読む

ピルを飲んでいても・・・

投稿No. 15710 まんぷく 2008/12/17(水) 23:10 返信数: 1 閲覧数: 1362

はじめまして。
友人のことで相談です。
彼女は低用量ピルを飲んでいるのですが、極度の便秘症で1週間に2回ほど下剤を使用しているそうです。
するとやはり下痢をしていまうそうで、せっかく飲んだピルの効果もなくなるのでは・・?と心配しています。
一応毎月出血が決まった時期にあるの... つづきを読む