注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32202 件 27151~27160件を表示中です


授乳中のピル

投稿No. 18172 ねこ 2009/03/18(水) 01:44 返信数: 1 閲覧数: 676

はじめまして。海外在住のものです。
3ヶ月前に出産し、完全母乳育児中です。
先日ファミリードクターから、「Cerazette」処方されました。
これは、授乳中でも大丈夫とのこと。ミニピルと呼ばれるものらしいですね。
ただ、今までにピルを服用したことがなく、また、大丈夫といわれても、... つづきを読む

緊急避妊ピル

投稿No. 18170 もふ 2009/03/18(水) 01:42 返信数: 2 閲覧数: 468

数日前に1度ご相談させていただきました。
出血を待っているのですがまだ出血がありません。
日曜日朝5時に2回目のアンジュを4錠飲みました。
出血はどれくらいでおきるものなのでしょうか?

膣錠

投稿No. 17996 パンダ 2009/03/18(水) 01:37 返信数: 2 閲覧数: 549

相談させて下さい。私は、クロマイでアレルギーがでるのですが申告してあったのですが、クロマイの含まれた膣錠を使用されました。昨年の11月に膣錠を使用しアレルギーがでたのですが、膣錠とは思わずに皮膚科で治療をうけました。昨日おりものの量が多いという事で、膣錠を入れたのですが4,5時間後かゆみと... つづきを読む

HPV

投稿No. 18166 りんご 2009/03/18(水) 01:34 返信数: 1 閲覧数: 447

こんばんは。
質問なのですが、コンジローマや子宮頚癌などの原因であるHPVの検査は出来るのでしょうか?

子宮の痛み

投稿No. 18165 hiro 2009/03/18(水) 01:32 返信数: 1 閲覧数: 606

はじめまして。相談させてください。
32歳で1歳半になる子どもがいます。
8か月前くらいに生理再開して、不順ですが、ほぼ毎月生理がきています。
生理痛は妊娠後はほぼありません。(だるくはなりますが)
相談は、半年前くらいからオーガスム時に子宮の左部分(足の付け根の骨の隣くらい... つづきを読む

プラバノールと異形成について

投稿No. 17992 でーる 2009/03/18(水) 01:26 返信数: 3 閲覧数: 492

すみません、他の方の質問の下に間違えて投稿していました(汗)
改めまして、投稿させていただきます。
旅行と生理があたるので、近くの婦人科で相談してプラノバールを処方していただきました。
自宅でネットでプラノバールについて調べてみると、癌やその可能性がある人は服用しない方が... つづきを読む

筋腫で出血多量

投稿No. 18160 けい 2009/03/18(水) 01:24 返信数: 1 閲覧数: 485

数ヶ月前そちらで中絶手術を受けました。
その後2回目の生理が異常で近くの婦人科にかかったのですが
大・小2箇所筋腫が見つかり筋腫の影響なのではと言われました。
生理の状態ですが、先月は一日中何度も水道の蛇口をひねったような出血があり量が減ることなく一週間ほど出続け、止血剤... つづきを読む

ピルの服用について

投稿No. 18099 ハナハナ 2009/03/17(火) 08:29 返信数: 2 閲覧数: 424

いつもおせわになります
先生にご相談させてください
去年の夏ごろオーソ21を4ヶ月ほど服用していましたが現在は服用を中止しています
ですがまた服用を考えています。
遠距離の彼がいるのですが遠距離の為性交渉は数ヶ月に1度の状況です。
そこで質問ですが、ピルはお金もかかるし毎日... つづきを読む

ピル服用してて生理なし

投稿No. 18140 ゆみ 2009/03/17(火) 01:46 返信数: 2 閲覧数: 565

はじめまして。
生理の量調節の為に今マーベロンを飲んでいて2か月目に入りました。
飲み始めて初めての生理は休薬期間の3日目に生理が来ました。
今回は3日目になっても生理になる気配がなく心配しております。1日飲み忘れて次の日の朝に飲んだのか影響しているのか性行為をして妊娠した... つづきを読む

妊娠に気づかず薬を飲んでしみました。

投稿No. 18139 こうちゃん♪ 2009/03/17(火) 01:43 返信数: 1 閲覧数: 533

はじめまして。前々から、気持ち悪いなぁとは思っていたのですが、一度妊娠検査薬で調べてみた結果、陰性だったので妊娠はしていないんだと思っていました。(調べたのが早すぎたのですね・・・)
そして、鼻風邪をひき耳鼻咽喉科でフロモックス錠100mg、ムコソルバン錠15mg、ニポラジ... つづきを読む