注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32202 件 27121~27130件を表示中です


ピルとルイボスティーについて

投稿No. 18291 ユイ 2009/03/23(月) 08:07 返信数: 1 閲覧数: 7521

はじめまして。
避妊目的でトリキュラー28を服用しているのですが、ルイボスティーを飲んでも大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。

HPVについて

投稿No. 18290 匿名希望 2009/03/23(月) 08:05 返信数: 1 閲覧数: 889

初めまして。先日某産婦人科で子宮頸癌検診を受けた所、中度異形成(?a)と診断されました。医師からは3ヶ月後に検診を受けに来るように言われました。
性行為などは通常通りにしていいと言われましたが、やはり正常な細胞になるまではゴムは必ずした方がいいでしょうか??
今まではゴム無しで... つづきを読む

ピルの副作用?

投稿No. 18288 サエ 2009/03/23(月) 08:01 返信数: 1 閲覧数: 563

質問させてください。
数ヶ月間トリキュラー28を服用していましたが、生理時の頭痛が軽減されないため、マーベロン28に変更してみることになりました。
木曜の夜からマーベロンへ移行して服用を始めましたが、
金曜から耳の閉塞感があり、耳鼻科に行った所耳官開放症だと診断されました。
要... つづきを読む

カンジダ?デリケートゾーンのかゆみ

投稿No. 18282 たま 2009/03/23(月) 07:56 返信数: 2 閲覧数: 692

こんにちは。
3ヶ月ほど前からデリケートゾーンの痒みで困っています。初めは白いポロポロしたおりものと、激しい痒みで婦人科に行きました。症状はカンジダなのに、検査結果ではカンジダ菌が見つからないとのこと。とりあえずカンジダ用の薬をもらっておちついたのですが、完全に痒みがな... つづきを読む

風疹抗体について

投稿No. 18286 ぴっち 2009/03/23(月) 07:53 返信数: 1 閲覧数: 527

以前の妊婦初期検診で、風疹の抗体が無い?か低い?から罹らないように気をつけなさい。と言われました。
残念ながら稽留流産で子供を授かれませんでしたが。。。
心配になり病院(小児・内科)で抗体検査をしたところ、数値64(風疹HI)との結果。
そこで質問なのですが、64という値は今後妊娠していく上で心配・問題があるのでしょうか?
また、どのくらいの数値を持っていたら安心出来るのでしょうか?

アフターピル

投稿No. 18281 2009/03/23(月) 07:45 返信数: 1 閲覧数: 440

アフターピルを飲んだあとは、性交渉をもたないほうがいいのでしょうか?
もし、アフターピル服用後に、避妊しない性交渉をした場合、妊娠の可能性はありますか?教えてください!お願いします。

不安

投稿No. 18277 いちご 2009/03/23(月) 07:43 返信数: 1 閲覧数: 431

はじめまして。
私は女ですが、先日女の方と関係をもって、
その女性はバイセクシャルとのことで、
聞いているかぎりでは、とてもたくさんの方と
今まで関係をもっていると思うんです。そこで
心配なのが、HIVや、性病なのですが、私はオーソ21
というピルを服用しています。もし性病にか... つづきを読む

休薬期間中の避妊効果

投稿No. 18259 無知 2009/03/22(日) 01:52 返信数: 2 閲覧数: 430

トリキュラー28を服用し4クール目(11錠目)です。
前回(3クール目)の休薬期間中:消退出血2日目:3月3日(偽薬4錠目)に性交渉をし避妊に失敗しました。
3日程前から乳首が痛くて敏感になり”妊娠”が心配で…
休薬期間中にも避妊効果があるとされていますが、すり抜け排卵のなどなど不安です。。。
ご回答よろしくお願いします。

低容量ピル服用中の脱毛について

投稿No. 18258 nago 2009/03/21(土) 21:34 返信数: 1 閲覧数: 1730

こんばんは。
現在クリニックで処方していただいているトリキュラー21を服用しております。
来月からエステで「光脱毛」という550〜950ナノmの波長を利用した施術を受ける予定です。
ピル服用中でもこのような施術を受けることは問題ないでしょうか?
また、服用中のトリキュラーは光感受性を高める性質はあるでしょうか?
お忙しいところ大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

不正出血がとまりません

投稿No. 18234 ミチ 2009/03/21(土) 21:26 返信数: 3 閲覧数: 461

はじめまして。
現在、1シート目(オーソM)を飲み終えて、今、休養期間に入っています。休養に入ってから2日目です。
先月、生理開始日からピルを飲み始めました。1シートの1錠から今日まで、ずっと出血があります。最初の1錠から6錠ぐらいは通常の生理だと思いますが、その後から、ずっとダラダラ出血している感じがします。毎日ナプキンは欠かせません・・・。
そのまま、放置していても大丈夫なのでしょうか?