女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32280 件 24321~24330件を表示中です
ディナゲストの飲み方について
むくさんへ 仕方がよくわからなくて失礼いたしました。
内科の薬もたくさん飲んでいるのでディナゲストを1回1錠を朝・夕と決められたのに、いつの間にかディナゲストを過剰摂取していたようです。次回の予約まで5日たりなくなっています。1日1錠にして(朝のみ)5日したら次回の予約まで合う計算なんですがこういうことしたらダメでしょうか?
閉経後のピル
45歳で妊娠・出産経験はありません。
3年ほど前から家庭内のゴタゴタや仕事による過度のストレスのせいで、生理が不順になり、出血が止まらなくなったことも2度ほどありました。その際、初めて婦人科を訪れて検査。
癌検診もホルモン値も異常なしとのことでした。
その後も1〜2ヶ月に... つづきを読む
ピルと生理
お世話になります。
低容量ピル(マーベロン)を服用し7ヶ月ほどです。ピルに体も慣れ順調に服用しておりますがここ2回程ピルを21日間服用終える前(3.4日前)に生理になります。今回も21日目を飲んだ日の夜に生理になりました。それまでは21日間服用後の3日後に生理になるというサイクルで... つづきを読む
無題
半年前より 低用量ピルの使用を
この掲示板で勉強させていただいているものです
一番近い産婦人科にお電話をしたところ
ピルの処方をされていないとのことでした
また、池袋が自宅と正反対のところにあり
幼稚園のお迎え等あり
時間的に難しいのが現状です
先生のように 低用量ピルを推奨... つづきを読む
ピルについて
3月11-18日で主人と旅行予定です。
2月6日の生理から考えると生理日にあたるかあたらないか不安です。ピルの処方で生理日を調整しようかと考えています。早めた場合、排卵日も同じようにずれるのでしょうか?ちなみに旅行期間中に排卵させようとした場合、いつ頃に生理をこさせれば良いのでしょうか?
子宮内膜症の治療について
初めて質問させていただきます。
現在38歳で、26歳の時右卵巣腫瘍(8cm)で腹腔鏡手術の経験があります。(昔から生理痛がひどく、手術前7回ほど突然下腹部の激痛に襲われたことがあります。生理痛用に持っていた痛み止めの座薬で痛みが治まるのを我慢していました)
その後、28歳... つづきを読む
希望によりピル内服中止
旦那と話合った結果、妊娠希望のためピルを中止しました。
今回は2シートまでは内服したところで辞めました。
ちなみに2シート目の最後の薬を先月の半ばくらいにおわり17日か18日あたりに出血がありました。
旦那は単身赴任のため、最後に仲良くしたのが先月の終わり頃でした。29日頃です
... つづきを読む
産後&流産後の体調不良について
はじめまして。
2年前に一人目を出産後、頭痛や肩こり・イライラがひどくなり、体温調節も難しくなりました。
初めての育児からくる疲れかなぁと思ってそのままにしていました。
去年の秋に、今度は流産をしてしまいました。
その後また、頭痛・肩こり・無気力・イライラ・朝起きられない・... つづきを読む
中絶後の不整出血
こんにちは。27才 女性です。
1月20日に子宮筋腫があるのですが、中絶手術をしました。術後一週間位で 出血が止まりましたが 腹痛は ずっと続いていました。その後何日かして また出血があり二日で止まりました。2月13日に多めの出血があり生理かと思いましたが、翌日には止まりまたその翌日から出血が止まりません。生理だと問題はないのですが 他の事は考えられますか。お願いします。