女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
不正出血のためプラノバール服用しています。4/15から2週間21時前後に服用。4/19に飲み忘れ36時間経過してしまい4/20午前9時病院に電話で確認したところ「今飲んで夜は飲まず服用のサイクルを朝に変えて」との指示がありましたのですぐ飲みました。本日4/21午前8時に服用。午後2時に少量ですが出血がありました。15日の服用から4日目あたりには完全に止まったわけではありませんが出血は極微量でした。やはり飲み忘れから24時間以上経過したため薬の効果がなくなり出血したのでしょうか?病院に電話で時間経過に対して服用方法変える必要あるか聞いたところ特になかったのですが、途中出血してもこのまま服用続けていって薬の作用の目的に添えるのでしょうか?自分が飲み忘れたのがいけないのにこんな質問ですみません。
役に立った! 0クリニックの対応に問題がありますね。
飲み忘れは気づいた時点ですぐ服用。そして当日の同時刻に又服用する必要がありました。
今回は、ずらして服用したことで血中のホルモン濃度が低下し、不正出血の原因になっています。
ただ、体に害はありません。避妊効果が落ちているだけです。
避妊目的で服用しているのではないならあまり心配しないでそのまま継続内服をして下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご回答ありがとうございます。2週間服用終了し現在生理がきたところです。 またご相談させていただくことがあるかもしれませんがこれからもどうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。
役に立った! 0