女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
以前ヘルペスの件で御相談させていただいたおらくと申します。
妊娠中の重いヘルペス(アトピー持っていたので)で困っていた時、丁寧に患者目線で回答してくださって、どんなに心が救われたことか。
おかげで無事、元気な赤ちゃんを出産できました!
どうもありがとうございます。
その後も私は、相変わらず、ヘルペスが頻発しています。
現在授乳中ですが、最近は頻度が高くなっており、数ヶ月に一回だったのが、毎月となってしまっています・・・
毎回発症する部位が異なっており(前々回は肩、前回は腰、今回は首、など…)、
いつどこにでるか分からない状態で精神的にとてもきついです。
そこでお聞きしたいのですが、
?ふつうの人は毎回性器だけ、あるいは三叉神経の口だけというのが一般的にもかかわらず、私の場合毎回違う部位に発症する、というのは、「体中の」神経がヘルペスウイルスにやられてしまっているということなのでしょうか・・・
?たとえば?型の性器ヘルペスを口に感染してしまったとしたら、再発は一般的に性器にでるのでしょうか。
私の場合は上半身8割、下半身2割くらいの割合で出ます。性器にはでませんが、ひょっとしたら?型にかかっているから頻発しているのでは、と考えると怖くて怖くてたまりません。
役に立った! 0無事に出産終わって何よりでした。
子育て頑張って下さいね!
そこまで全身性にヘルペスが出現するとなると、色々な神経に沿ってウイルスが潜んでいる事になりますね。
ただ、型はあまり関係なくいかに免疫力を下げないかという事を考えるしか無いでしょう。
西洋医学では限界があります。
漢方薬やハーブ系サプリメント等免疫力を上げる作用のあるものを摂取しても良いのだと思います。
原則単純ヘルペスは感染した場所の神経に沿って出るので、口に感染したウイルスが性器に出る事はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。