注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32272 件 18741~18750件を表示中です


緊急避妊について

投稿No. 49794 とも 2012/01/15(日) 19:11 返信数: 3 閲覧数: 397

先生、はじめまして。
よろしくお願いします。
昨年、生理6日めの12月23日夜に膣外射精でコンドームをせず性行為をしました
心配になり翌日12月24日の午前中婦人科でアフターピルを処方してもらいました。
12月24日昼12時にソフィアCを1錠、その12時間後にもソフィアCを1錠服用しました。
1... つづきを読む

子宮内膜症の治療について

投稿No. 49964 マロン 2012/01/15(日) 19:05 返信数: 1 閲覧数: 382

こんにちは。初めまして。私は、内膜症の治療のため、産婦人科に通っています。生理痛がひどく、最初は、鎮痛剤を飲んでいましたが、効かないので、去年の3月から、リュープリン注射を4ヶ月しました。その後、ピルに変えましたが、生理痛がひどくなり、今は、ディナゲストを飲んでいます。副... つづきを読む

トリキュラーとプラバノール

投稿No. 49962 はる 2012/01/15(日) 19:03 返信数: 1 閲覧数: 334

トリキュラー28を服用中です。
急遽、海外旅行が決まり生理日を10日遅らせたいのですが、今のシートの黄色い錠剤終了後、プラバノール10日服用→休薬期間7日→新しいシートでよいでしょうか?

ルナベル服用中です

投稿No. 49961 くま 2012/01/15(日) 19:02 返信数: 1 閲覧数: 328

先月からルナベル服用中です。1シート目を全て飲み終わり今日が休薬期間2日目、生理1日目です。1シート目は生理4日目から飲み始めたのですが、避妊効果を確実にするためにも2シート目の飲み始めを生理1日目の今日からに変更したいのですが、休薬期間2日目で2シート目を飲んではいけないでしょうか?

妊娠の可能性は?

投稿No. 49949 ゆき 2012/01/15(日) 18:57 返信数: 1 閲覧数: 369

ピル5年服用、11月12、13日中だし、13日生理開始、15、16日中だし、23日中だし、12月11日生理開始?いつもの生理よりも、はるかに出血量が少ない、ピル飲みきり停止、 12月13、14日中だし、17日中だし、20日中だし、1月9日生理予定のはずが、今現在1月13日生理こず…、妊娠の可能性は?

トリキュラー服用 生理がこない

投稿No. 49927 みか 2012/01/15(日) 18:54 返信数: 1 閲覧数: 4389

こんにちは。トリキュラー28を3年程服用しております。
最近海外で生活をし始め、まだ土地勘もわからず病院にいけてないのでこちらで相談させていただきたいのですが、
1月10日に飲みおわり、(偽薬は1月11日からです。)いつもなら偽薬前までのピルを飲みおわって2日目には生理が... つづきを読む

【至急!お願いします】生理のずらし方を間違えた?

投稿No. 49919 かな 2012/01/15(日) 18:50 返信数: 2 閲覧数: 528

初めまして。
困っているので教えてください。
生理の初日である12/17(土)からトリキュラー28を飲み始めました。
1/10(火)に予定があったので、生理がこないようにする為に病院で予備シートをもらいました。
病院で教わった飲み方は、

1シート目の実錠が飲み終わった翌日である1/7(土)か... つづきを読む

生理中のクロマイ錠

投稿No. 49918 まや 2012/01/15(日) 18:29 返信数: 1 閲覧数: 7692

生理中に流れなければクロマイ錠を入れるようにと言われたのですが、ネットでみていると使用を中止すると書かれているようなので質問させていただきました。使用しても問題ないでしょうか。
ちなみに診察を受けた先生は雑菌でしょうといいつつカンジダかなと言って(痒みは無い事はお伝えし... つづきを読む

ピル飲んでるけどゴムが破れた

投稿No. 49793 ちひろ 2012/01/15(日) 18:24 返信数: 3 閲覧数: 2075

私は今まで生理不順でピルを飲んでて
2か月だけ飲まずに
また生理初日に低用量ピル再開しました。
アンジュ28をのんでます。
そこでなんですが、今日避妊に失敗し
ゴムが破れて中に出ちゃいました。
アフターピル処方してもらった方が
いいですよね?
いま15錠目です。

ピルやホルモン治療について

投稿No. 49905 みほ 2012/01/15(日) 18:21 返信数: 1 閲覧数: 350

はじめまして。平成22年の11月から交通事故の影響で生理が来ていません。産婦人科に行きましたが、ピルとホルモン治療を進められていますが、副作用があると聞いていますので、現在漢方治療をしています。副作用の無いピルやホルモン治療はないですか?ちなみにピルやホルモン治療をした場合の治るおおよその期間はどれくらいですか?毎月のかかる治療費も教えてください。宜しくお願いします。