注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32284 件 18541~18550件を表示中です


ヤーズと体重増加

投稿No. 50540 グリーン 2012/02/11(土) 18:53 返信数: 1 閲覧数: 662

子宮筋腫があり、婦人科でこれまでルナベルやプラノバールを処方され、服用してきましたが、昨日ヤーズを処方されました。
貧血や大量出血はよくなり、ずいぶん改善してきていますが、体重が2〜3キロ増えました。
ヤーズは体重増加が少しは抑えられるとのことですが、いやいや増えますよ、... つづきを読む

卵巣嚢腫の腹腔鏡手術について。

投稿No. 50219 さくら* 2012/02/11(土) 18:52 返信数: 3 閲覧数: 5917

はじめまして。
20代後半 未婚で約3か月前に下腹部の猛烈な痛みでA病院にかかったところ、片側の卵巣が腫れていると告げられたものです。
現在、手術をすべきか悩んでおり、院長先生にご意見いただければと思い、投稿させて頂きます。
初診時は、10cmくらい腫れており、茎捻転を起こ... つづきを読む

プレマリン

投稿No. 50536 もも 2012/02/11(土) 18:47 返信数: 1 閲覧数: 2351

はじめまして、ニキビがひどくて、以前ヤスミンとスピルノラクトンで治療をし、初めて完治に近い位良くなりました。しかし、妊娠希望の為、9ヶ月で中断した後、またひどく再発してしまい、一旦子作りを休み、また治療をしたくとある病院で、プレマリンと、デュファストンを処方されました。
... つづきを読む

妊娠の可能性

投稿No. 50534 かおり 2012/02/11(土) 18:44 返信数: 1 閲覧数: 400

昨日投稿する場所間違えたみたいでごめんなさい。あらためて投稿させてもらいました、性行後三週間たって陰性なら安心一週間後生理が来なければまた来なさ
いと言われました、それは生理が来そうと言う意味なのかそれとも生理が来そうだけど着床してる可能性も否定出来ないと言う意味なのか... つづきを読む

マルチロード装着後の下腹部痛

投稿No. 50533 ゆう 2012/02/11(土) 18:42 返信数: 1 閲覧数: 382

初めて書かせていただきます。
先月23日にマルチロードを入れて、約二週間たちました。
潜血は2日くらいで止まりましたが、その後も、不定期ですこしで
すが、茶色っぽいような出血が少しある日があります。
それにともない、下腹部痛もあります。
下腹部痛は、ダラダラと痛いです。
生理が... つづきを読む

低用量ピル ヤーズ について質問です。

投稿No. 50532 ゆりか 2012/02/11(土) 18:41 返信数: 1 閲覧数: 304

ピルの服用は生まれて初めてで2月2日の午後、
婦人科でヤーズという低用量ピルを処方してもらいました。
出血に気づいたのは2月1日の13時頃で、
低用量ピルは2月2日の23時頃から服用し始めました。
今月からもう排卵日は来ないのでしょうか?
また2月6日と14日の夜は妊娠する可能性はありますか?
性病予防のためにもゴムは必ずつける予定です。
回答お待ちしています。

妊娠

投稿No. 50531 ぽんた 2012/02/11(土) 18:39 返信数: 1 閲覧数: 335

妊娠を希望しています。性交をしたあと、子宮から精液が垂れてきます。普通の人はちゃんと中におさまったままなんでしょうか?私の体がなにかおかしいんでしょうか?人には聞けず悩んでいます。よろしくおねがいします。

卵巣の腫れについて。

投稿No. 7215 ミー 2012/02/11(土) 18:38 返信数: 5 閲覧数: 432

こんばんわ。また質問させて下さい。
去年の秋頃、婦人科を受診した際、超音波検査をして
もらったのですが、左の卵巣に4cmほどの腫れがあるのが
見つかりました。
症状ですが、生理前になると左下腹部が腫れぼったく
引きつるような感じで歩くと響くような痛みがあるのですが
生理が終わ... つづきを読む

生理を遅らせたい

投稿No. 50528 すまこ 2012/02/11(土) 18:35 返信数: 1 閲覧数: 380

はじめまして。
2/24から3日間重要な会議で出張します。
ちょうどその頃が生理になってしまうのですが
集中できないと困るので、生理を遅らせたいのです。
そのような薬(ピル?)があるのは知っていますが
服用したことはありません。
おおよその費用と、副作用等あれば教えて頂けますでし... つづきを読む

続く出血とかゆみ

投稿No. 50497 あおい 2012/02/11(土) 13:02 返信数: 2 閲覧数: 604

いつも参考にさせていただいております。
子宮内膜症の手術後、体外受精をしていて繋留流産となり11月末に手術を受けました。出血が落ち着いた12月上旬からディナゲストを飲み、引き続いて1月17日からルナベルを1シート飲むよう言われています。飲み終わっての次の生理から、また不妊治療を... つづきを読む