注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32323 件 27561~27570件を表示中です


ピルと血栓症

投稿No. 17118 ノブコ 2009/02/12(木) 00:37 返信数: 1 閲覧数: 643

いつも参考にさせていただいております。
30歳女性です。若い頃より生理不順で、昨年婦人科での検査により「多のう胞卵巣」と診断されました。
多のう胞卵巣と診断される以前も1年ほどピルを服用して生理をコントロールしていたのですが、現在は服用していません。
ピルには血栓症等のリ... つづきを読む

ムコダインと‥

投稿No. 17114 mina 2009/02/12(木) 00:31 返信数: 1 閲覧数: 570

初めまして、よろしくお願いします。
先週の木曜日から蓄膿症の薬を飲んでいます。
ムコダインとジェニナック錠なのですが‥
本日、市販薬にて妊娠が分かりました。
12月には生理みたいな薄い血みたいなのの出血が?日間続き、
生理?と少し疑問に思いましたが、時に気にしませんでした。
先月... つづきを読む

体調不良時の避妊効果

投稿No. 17113 tomo 2009/02/12(木) 00:27 返信数: 1 閲覧数: 490

質問よろしくお願いします。
トリキュラー28を飲み始め一年を迎えるところですが、今年に入り1月半ばに体調を崩して以来、現在も咳だけが止まらず長引いている状態にあります。
医師からはアレルギーとの関係もあるだろうとのことにて春が過ぎれば落ち着いてくるでしょうと説明を受けまし... つづきを読む

ヨーロッパで緊急避妊ピル

投稿No. 16723 ソフィー 2009/02/11(水) 02:18 返信数: 4 閲覧数: 1138

現在、ヨーロッパ圏におります。先日避妊に失敗し、「NORLEVO(商品名)」(Levonorgestrel 1.5mg)を薬局で購入し飲みました。行為後、5時間後くらいと思います。自分で調べたところ、コレは1回の服用でいいようなのですが、日本語の情報が少なく心配です。
日本で処方している緊急... つづきを読む

妊娠初期の市販薬

投稿No. 17108 広島 2009/02/11(水) 02:14 返信数: 1 閲覧数: 458

妊娠初期時に市販のルルA錠を5日間朝昼夜に飲んでしまいました。赤ちゃんに影響は出るのでしょうか?

泌尿器科

投稿No. 16833 こころ 2009/02/11(水) 02:13 返信数: 3 閲覧数: 671

いつも拝見しています。
先週の日曜日くらいから、急に尿意が近くなり、頻尿に悩んでいます。
出しても出しても残尿感があります。
2時間に1度はトイレへ行っています。
症状としては、尿が切れる時に、腸が出てくるのではないかなというような、何かが出てきそうな気持ち悪さがあります。... つづきを読む

無月経とホルモン剤について

投稿No. 17104 ひろ 2009/02/11(水) 02:09 返信数: 1 閲覧数: 479

初めまして。24歳です。2年半ほどまえより、無月経があり現在はプラノバールを服用し半年に1回くらいのペースで生理をおこしています。
第2度無月経です。
しかし、はじめて無月経になった際に今とは違う婦人科で3ヶ月間のホルモン治療をしたのですが、このときは注射後の予定日に出血... つづきを読む

基礎体温

投稿No. 17097 匿名 2009/02/11(水) 02:04 返信数: 1 閲覧数: 424

はじめまして。
わたしは生理不順がひどく2、3ヵ月生理がこないときもあります。
彼ができ、性行為をするようになったのですが妊娠するのがこわいため基礎体温をつけ始めました。
だいたい体温が35.92℃ぐらいなのですがこれは低すぎるのでしょうか?

ピルの2シート目について

投稿No. 17074 かえで 2009/02/11(水) 02:01 返信数: 5 閲覧数: 1285

はじめまして・・・カナダ在住です。
日本語で尋ねられる相談所を探していて、ようやくここへたどり着きました。
先月からピルtri-cyclen(28日)を飲み始め、3週間きっちりと飲みきり、4週目のリマインダーに入って3日目で生理が始まりました。
この場合、すぐに2シート目に入るべきですか?
あるいは残り4日分のリマインダーを終えてから2シート目に行くべきでしょうか?
回答宜しくお願い致します。

無題

投稿No. 17095 2009/02/11(水) 01:36 返信数: 1 閲覧数: 394

お忙しいところ申し訳ございません。
半年ぐらいトリュキュラー28を飲んでるのですが、ここ二ヶ月生理が来てません。
前にもそんな事があり院長先生に診て貰った時は子宮癌検診でエコーも診てるので妊娠はしてないとの事でした。
飲み忘れもなく毎日ほぼ同じ時間に飲んでるのですが、このまま飲み続けても良いものなのでしょうか?