注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32303 件 15541~15550件を表示中です


ピルが合わないのでしょうか・・・

投稿No. 58941 ゆうちん 2013/02/17(日) 15:57 返信数: 1 閲覧数: 444

はじめまして。質問させていただきます。
33歳、出産経験無しです。
会社の健診で極度の貧血があり、婦人科で診てもらうようにと言われ受診。
がん検査、エコーでは異常はありませんでした。年々ひどくなってきた生理痛から私自身は子宮内膜症などがあるのかと思っていましたがそちらは大丈... つづきを読む

無題

投稿No. 58923 みゆき 2013/02/17(日) 15:31 返信数: 1 閲覧数: 378

アフターピルを何回か
使用したことがあります。何度も使用すると不妊になることはあるのですか?いずれかは妊娠希望なので。

お礼

投稿No. 58922 ゆか 2013/02/17(日) 15:29 返信数: 1 閲覧数: 292

婦人科にはこわいイメージや痛いイメージがずっとありましたが、今日先生に見ていただき、痛みを最小限にしてくれて安心しました。本当にありがとうございました。
またお世話になる際は、是非院長先生に診察をお願いしたいです。ありがとうこざいます。
掲示板にお礼をしてしまいすみません。ありがとうございました。

生理が来なくて困ってます>_<

投稿No. 58921 チビまま 2013/02/17(日) 15:28 返信数: 1 閲覧数: 287

2013年1月21日に生理が来て25日に止まったんですけど
次、生理が来る予定だったんですけど、なかなか来なくて、
吐き気ばかり襲ってくるんですけど、生理ゎいつくるのか教えて下さい(>_<)
生理が来なくて困ってます>_<

妊娠中の性器ヘルペス

投稿No. 58918 あゆ 2013/02/17(日) 15:04 返信数: 1 閲覧数: 380

はじめまして。
現在妊娠5ヶ月に入ったばかりの者です。
妊娠してから3回ほどヘルペスが再発してます...
妊娠前にもらった塗り薬は塗ってもいいのでしょうか?
妊娠中に再発しても赤ちゃんに影響は
ないのでしょうか?

ソフィアA配合錠について

投稿No. 58915 うめこ 2013/02/17(日) 14:55 返信数: 1 閲覧数: 1148

生理が止まり、婦人科でソフィアA配合錠を10日分処方されました。
パニック障害、鬱を患っておりドグマチール/メイラックス/その他 吐き気止めと胃薬を心療内科で頂いています。
妊娠の可能性も否定できなかったので、婦人科で確認してきてくださいといわれ
検査の結果は陰性で上記の薬を処... つづきを読む

ヤーズの飲み忘れ

投稿No. 58914 りな 2013/02/17(日) 14:53 返信数: 1 閲覧数: 292

初めまして、ヤーズの飲み忘れについて教えてください。
3年ほど前から、トリキュラー、マーベロンと飲んできて、
半年ほど前からヤーズを飲み始めました。
今までのピルで飲み忘れた事は一度もありません。
火曜までは定時である朝9時に毎日飲んでいました。
水曜に飲み忘れ、木曜の夜9時に... つづきを読む

ピルと不正出血について

投稿No. 58913 めりーごー 2013/02/17(日) 14:49 返信数: 1 閲覧数: 392

お忙しいと思いますが教えてください。
ピル(アンジュです)を飲み始めて4シートめになります。3シート目に飲み忘れなどがあり、17日目で出血したのでそこから休薬期間を7日入れて4シートめに入りました。
4シート目の8日目ごろから乳首に触れると痛いと思うほど痛くなり、14日めに... つづきを読む

トイレが近い

投稿No. 58910 しずか 2013/02/17(日) 14:38 返信数: 1 閲覧数: 528

子宮腺筋症と診断され、ヤーズを服用しています。
生理痛や出血量が減少して楽になったのですが、トイレが近くて困ってます。
診察してもらったほうがいいのか(婦人科?泌尿器科?)、市販の薬を服用していいのかわからないので教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

アンジュ28で生理を早めたい

投稿No. 58909 あい 2013/02/17(日) 14:37 返信数: 1 閲覧数: 379

よろしくお願いします。
アンジュ28を避妊目的で服用しています。2/7に5シート目を飲み始めました。
3/7に遠距離の彼と会う予定で、生理を避けたいと思うのですが、今の服用を続ければ、2/28に偽薬に入りますので、3/3頃に生理が始まってしまい、3/7にかかってしまいます。避妊目的で服用を... つづきを読む