女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32307 件 15421~15430件を表示中です
ピル服用について
今日からトリキュラー28というのを飲み始めようと思っていますが、今生理三日目です。 今からのんだらいつから避妊効果がありましか? ネットで調べると生理2日〜7日までの服用だと飲んだ日から2週間後とか、1週間後とか、その日からとか…一体どれが本当なんでしょうか?一体いつから避妊効果があるのでしょうか?
病院では生理開始から飲んでとしか言われませんでした
ヤーズ配合錠
初めて質問させて頂きます。
生理痛がきつく、病院へ行ったところ子宮内膜症と診断され
ヤーズ配合錠を処方されました。
2月8日から生理が来たので、その日の夜から飲み始めました。
未だダラダラと出血があり、主治医の先生は不正出血があるとおっしゃっていたので、特に気にせずにいました... つづきを読む
ヒスロン服用中に出血
来月、どうしても生理の開始日をずらしたくて、2週間分のヒスロンを処方されました。
生理周期も安定しており、今月は22日あたりが生理予定日でしたので、18日の夜から服用開始しました。
ところが、25日の夜の分を3時間飲み遅れてしまったところ出血が始まりました。
たった3時間... つづきを読む
ホルモン補充法
初めまして、よろしくお願いいたします。更年期障害改善のため、ホルモン補充法の周期法で出血を起こす方法を行っています。エストロゲン剤はジェル剤を使っており、量を1日1mg塗ると黄体ホルモン服用後、普通に生理のような出血がありますが、半分量にすると出血がありません。エストロゲン剤は半分量にした方が体調的にも合っています。この周期法で出血がなくても大丈夫なのでしょうか?
ピルでの月経変更
旅行期間と次回生理期間が被ってしまうため、低容量ピル(トリキュラー28)で生理開始日を変更したいです。


今回生理開始日;2/24〜

次回生理開始日;3/24〜27

旅行期間;3/18〜4/4
現在ノンピルユーザーです。
現... つづきを読む
生理の異常
43才です
これまで早くなっても遅れる事がなかった生理が10日遅れ、
来たと思ったら、2日目の症状が二週間を越えました
レバー状の塊が二週間止まる事がありません
子宮の病気でしょうか!?
診察するならいくらかかるのでしょうか?
生理が止まらない
46歳です。
1/30から生理が始まりました。
前回は35日前でしたが、その前は9月に生理があったまま、止まっていました。
最初の二日は少量でしたが、その後、5センチ位の塊が度々排出されるようになり、出血量も今までになく、多いです。
昼間もナイト用ナプキンが手放せません。
もう16... つづきを読む
ピルの避妊効果について
先生、いつもお世話になっております。
避妊目的で、トリキュラー28錠を飲んでおります。
以前、彼氏が扁桃腺に炎症を起こしクラビットをもらってきました。
彼氏がクラビットを飲んで、それでキスしたり、精液を飲むなどして、私にも抗生剤の物質が体に入り、私も抗生剤を服用している状態... つづきを読む
中絶
2月22日に中絶手術をしました。
静脈麻酔があまり効かず意識あるまま
手術をされ、とても痛い思いをしました。
その後、痛みはすぐ収まり帰宅してからも
特に何もなかったのですが
術後2日目から生理痛の重い感じの痛みが
ずっとありそれは今でも続いています。
良くなることがないのですが
... つづきを読む
ピルの飲みわすれ(2日間)について
質問失礼します。
ただいまマーベロン28を服用しています。
毎日服用は23時ごろにしています。
2月23、24日(15、16錠目)の2日間のみ忘れており、本日25日12時に気づき、あわてて2錠飲んでしまいました。
この場合の効果と今後の服用方法を教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。