注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32303 件 15181~15190件を表示中です


ノルレボ

投稿No. 60014 ゆま 2013/04/10(水) 18:56 返信数: 1 閲覧数: 472

はじめまして。
先月の3月26日に避妊に失敗してしまい、
4時間後にノルレボを服用しました。
その一週間後の4月2日に出血がありました。
これは消退出血なのでしょうか?
不正出血と消退出血の違いが分からず
質問させて頂きました。

ウレアプラズマ陽性

投稿No. 60011 まむ 2013/04/10(水) 18:55 返信数: 1 閲覧数: 3715

こんにちは☆お忙しいところすみませんm(__)m
ネット等で調べてもよく分からず
ウレアプラズマについて先生にお聞きしたいと思い
書き込みました。
病院ではなかなか聞きたい事が聞けず悶々として不安な状況の為、このような場はすごくありがたいです。
私は今妊娠15週なのですが、先日お腹が... つづきを読む

風疹の抗体について

投稿No. 60010 めぐみ 2013/04/10(水) 18:53 返信数: 1 閲覧数: 388

風疹の抗体と予防接種について
2012年12月に風疹の抗体検査を受けました。その時の結果は32倍でした。
2013年3月に結婚し、4月の新婚旅行が終わったら子作りを開始しようと考えています。
この場合はもう一度抗体検査をしたり、予防接種したほうがよいでしょうか?
すぐ妊娠で... つづきを読む

服用方法

投稿No. 60009 エルベリー 2013/04/10(水) 18:52 返信数: 1 閲覧数: 466

はじめまして。
生理不順で、先日2か月ぶりに生理がきました。
ですが、生理がなかなか終わらなく、婦人科を受診してきました。
13日経つのに、内膜が厚くおかしいと言われ、止血剤(アドナ錠)7日分と、ホルモン剤(プラノバール配合錠)14日分をもらいました。
止血剤は今日からと言われましたが、ホルモン剤の服用も同日で良かったのか、覚えてません。
もしわかれば回答お願いします。

ヤーズのこと

投稿No. 60008 なな 2013/04/10(水) 18:47 返信数: 1 閲覧数: 408

9シート目くらいで
生理痛も生理不順も
順調になくなりました。
いつも起きる時間が
バラバラなので
飲む時間が定まって
いないのですが
中出ししたら
妊娠しますか?

ルナベルと温経湯

投稿No. 60005 ほり 2013/04/10(水) 18:44 返信数: 1 閲覧数: 773

生理不順でルナベルと温経湯の併用についてです。それぞれ別のクリニックでもらっています。よく調べるとルナベルは排卵を抑制する。温経湯は排卵を促進するということで相反するようなのですが併用は大丈夫でしょうか?

茶色っぽいおりものについて

投稿No. 60003 ゆか 2013/04/10(水) 18:41 返信数: 1 閲覧数: 393

一週間前くらいから、茶色っぽいおりものがでてます。
ティッシュで拭くとつく程度なんですが。
月経も遅れてます。
性行為は、してないので妊娠はあり得ないのですが、
親に言う勇気もなく、産婦人科に行く勇気もありません。
何か病気なのでしょうか?
17歳です。

生理一週間後少量不整出血

投稿No. 60002 ★☆★ 2013/04/10(水) 18:40 返信数: 1 閲覧数: 478

月経困難しようと診断され2年ほどルナベルを服用しています、初期の不整出血以外で今までこのような事が有ったことはなく現在生理前、生理中のような体調が続いています、3/3sexしました、その後3/10にレイプされ、怖くてから不安で外に出ることも出来ず病院に受診することも出来ていませんしば... つづきを読む

マーベロン28飲み忘れ

投稿No. 59994 さちか 2013/04/10(水) 18:37 返信数: 1 閲覧数: 385

大変お忙しいところ、失礼します。
マーベロン28について質問です。
昨日の夜(19時)偽薬の一番最後のピルを飲み忘れ、
飲み忘れから17時間後(今日の正午)に忘れた分を飲み、
その3時間後(15時)に性交渉をしました。
今日のピルはまだ飲んでいません。
この場合、妊娠してしまう可能性はあるのでしょうか。
本来は12時間以内がセーフとどこのHPにも書いてあるので、
事後ピルを飲むべきか迷っています。

不妊治療 まず何から??

投稿No. 59993 piyochan 2013/04/10(水) 18:35 返信数: 1 閲覧数: 407

初めまして。昨年結婚をし来月より病院へ行きたいと思っています。(旦那様38歳 私34歳)
まずどのタイミングで、病院で何をしてもらえばよろしいのでしょうか・・
まったく知識がなくわかりません。
お忙しい中、申し訳ござませんがよろしくおねがいします