注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32308 件 15151~15160件を表示中です


ノアルテン5

投稿No. 60077 くま 2013/04/20(土) 18:46 返信数: 1 閲覧数: 378

お疲れ様です。
私は現在子宮内膜症でノアルテン5を、内服し月経を止めてます。
内服開始から半年以上経ったんですが、最近卵巣痛がありここ数日では腹部全体に鈍痛があります。性行為もあるため不安です。
内服忘れがたまにありますが2日以上空くことはないです。
どうして腹部に痛みがあるのでしょうか。

中絶後二回目の生理

投稿No. 60075 うさ 2013/04/20(土) 18:38 返信数: 1 閲覧数: 1355

一月の29日に中絶手術をしました
それから、3月の初めに一度目の生理ガチ勢がきました。
黒い血がでて、赤い血がでたので大丈夫かな?と
思いながら一度目の生理は一週間で終わりました
それから、4月の初めに二度目の生理がきたのですが
また、黒い血が出ています。
これって大丈夫なのでしょうか?

低用量ピルからヤーズへの移行

投稿No. 60055 みき 2013/04/17(水) 22:02 返信数: 2 閲覧数: 648

院長先生こんばんは!
以前「50歳位まで低用量ピルは平気か?」でアドバイスを頂いた者です。
現在48歳、粘膜下筋腫による過多月経治療の為低用量ピルを服用中ですが、可能ならばヤーズ(超低用量)に変えた方が良いでしょうか?
もし変更した場合、移行の仕方を教えて頂けますか?「消褪出血初日から」「休薬日が終わった8日目から」といろんな情報により不安です。
どうぞ宜しくお願い致します!!!

ヤーズ 肌トラブル

投稿No. 60074 ゆう 2013/04/17(水) 19:26 返信数: 1 閲覧数: 410

いつも拝見しております。
卵巣嚢腫で嚢腫核摘出手術後、再発防止の為ヤーズを服用し2シート目になります。
卵巣が肥大し出した頃から、それまでほとんどなかったニキビ(吹き出物)に悩まされてきました。
手術後は一気に引いたのですが、ヤーズ服用後またニキビが十数個出来、定着してしま... つづきを読む

ヤーズ配合錠服用について

投稿No. 60073 うさぎ 2013/04/17(水) 19:24 返信数: 1 閲覧数: 362

初めて投稿させていただきます。月経困難症でヤーズを処方していただいて、今4シート目を服用中です。生理前にはまだイライラしたりしますが、症状は少し軽く生理もお薬通りに順調にきています。これからもお薬は続けていきたいのですが、1年2年と長く飲み続けても体に負担はないのでしょうか?お付き合いしている人がいて、今すぐの妊娠は希望していないのですが、将来のことを考えると少し不安です。よろしくお願いいたします。

服用中の注意点について

投稿No. 60069 ぴんく 2013/04/17(水) 19:21 返信数: 1 閲覧数: 366

初めまして。
生理時期を少しずらす為(予定より早めるため)に、婦人科受診したらプレマリンとネルフィンを処方されました。
服用中は、避妊をした方が良いのでしょうか?
服用していても妊娠することはありますか?

マーベロンとの飲み合わせ

投稿No. 60066 ちびくん 2013/04/17(水) 19:20 返信数: 1 閲覧数: 742

現在、マーベロン28を服用中です。
火傷の治療のために、3/19日から一週間(シート2週目の2日目)セフェム系の抗生物質を服用しました。
また、3/31から一週間(休薬期間にあたっています)ミノペンの処方を受け服用しました。休薬期間3日目から消退出血はありました。休薬期間の5日目にあたる4/... つづきを読む

生理不順でプレマリン服用中生理が来ました。

投稿No. 60063 さくら 2013/04/17(水) 19:18 返信数: 1 閲覧数: 1346

この場合プレマリンは服用を辞めた方が良いのですか?

マーベロンと抗生物質

投稿No. 60062 なお 2013/04/17(水) 19:17 返信数: 1 閲覧数: 801

いつもお世話になっています。マーベロンを避妊目的で服用しています。風邪でジェニナックを処方されたのですが前回の生理から13日しかたっていないので休薬に入れず1日だけ一緒に服用する事になりました。その場合、休薬を1日早めるだけで避妊効果は維持それるでしょうか?そしてジェニナックと一緒にトラネキサム酸も処方されたのですが効能に止血作用というのがありますが生理がくるこないには関係していますでしょうか?

情報開示

投稿No. 60061 たま 2013/04/17(水) 19:14 返信数: 1 閲覧数: 407

そちらのクリニックで中絶手術を受けたのですが、その手術の情報開示や確認って本人以外にできるんですか?