女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
院長先生こんばんは!
以前「50歳位まで低用量ピルは平気か?」でアドバイスを頂いた者です。
現在48歳、粘膜下筋腫による過多月経治療の為低用量ピルを服用中ですが、可能ならばヤーズ(超低用量)に変えた方が良いでしょうか?
もし変更した場合、移行の仕方を教えて頂けますか?「消褪出血初日から」「休薬日が終わった8日目から」といろんな情報により不安です。
どうぞ宜しくお願い致します!!!
役に立った! 0粘膜下筋腫はただでさえ、ピルによるコントロールが困難です。
もし今のピルで合っているならあえて種類変更をするべきではありません。
ヤーズに変えて、不正出血の頻度や出血量が増加しては困ります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんばんは!お忙しい中お返事を下さり、有難うございました!!現在はオーソMやファボワールを服用しています。「ホルモン量が少ない超低用量が一番良いのでは?」と思い込んでおりましたので、アドバイスがとても有難いです♪
幸いピルによる不正出血はしたことがないので、現状維持でいくつもりです。
また不安を感じましたら、どうぞ助けてください!宜しくお願い致します☆
役に立った! 0