女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32270 件 1~10件を表示中です
-
夜分にすいません。
トリキュラー服用中で副業で風俗勤務してます。
先日、自宅で出来る性病検査キットにで検査したところ梅毒とクラジミアが出ました。
そちらでは治療出来ますか?
また治療費、再検査が必要な場合その費用も教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 1013至急検査にいらして下さい。
梅毒は今凄く流行しています。
いずれも内服薬で改善しますので、早期治療が大事です。
ゴム無しの挿入の機会があった、ある人にも必ず検査を受けさせて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
卵巣のう腫のおおまかな罹患率(発症率)、またその中で卵巣茎捻転を起こす確率を教えて下さい。
スポーツ自転車での結構ハードなサイクリングが趣味なのですが、自分でも気付かぬうちに卵巣を腫らして捻転を起こすのでないかと恐れています。年に一度のペースの婦人科検診で大丈夫でしょうか?
それとも過度に恐れる必要はないのでしょうか?もしお分かりになられましたら、どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 947過度に恐れる必要はありません。
何%で卵巣嚢腫が出来て何%が茎捻転になるかというデータはありません。
アスリートなら普段から低用量ピルの服用をして、排卵を抑制すれば卵巣嚢腫のリスクも予防になります。
ドーピング検査も引っかかりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させてください。
先月、4月5日に中絶手術を受けました。
約1ヶ月後の5月4日に生理がきました。
もう二度と同じ過ちを繰り返さないために、トリキュラー28を処方してもらい、5月4日からきちんと定時に服用しています。
処置後の生理は1ヶ月〜1ヶ月半で始まると言われ、2ヶ月経っても生理が来なければ受診するように。と言われました。
処置後、生理の血液を目で確認するまでは性行為は一切行ってません。
ですが、ここの掲示板を拝見させてもらいますと他の質問者様への返信で、
院長先生は中絶手術後の生理は1ヶ月半〜と返信されていたので、もしかしたらあの血液は不正出血だったのでは?と不安になってしまいました。
トリキュラーを飲み始めたからなのか、
今までより生理が3日程度長引きました。
飲み始めてから1週間半の間はコンドームを併用して性行為をしました。
今現在、飲み始めてから16錠目になります。
避妊効果は十分でしょうか?
今回の望まなかった妊娠は
コンドームの脱落、アフターピルの失敗。によるものだったのでどうしても神経質になってしまいます。
ご回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 607