女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32332 件 1~10件を表示中です
-
トリキュラー28 4シート目です。
3シート目の休薬期間中に性行為がありました。次の4シート目の初め1〜3錠を飲めませんでした。4錠目から飲んでいます。
1〜3錠目の飲み忘れは、前シート休薬期間に性行為があれば妊娠の可能性があると聞きましたが、こちらの掲示板では飲み忘れた時の性行為で妊娠の可能性はないとあります。私のような場合でも妊娠は否定できますか?様々な情報があり心配です。
また、精子は消退出血中も生き延びることができるのでしょうか?
お忙しいところたくさん質問すみません。役に立った! 0|閲覧数 319そうですね。シートの開始を遅れたとして、休薬期間中に性交渉があってもそのタイミングで排卵まで至って妊娠する事はないです。
あくまでも飲み忘れた錠剤以降の性交渉を気をつけてください。
実薬連続7錠服用するまで気をつければ大丈夫です。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。今回は妊娠の可能性がない事、また、シート開始だとしても飲み忘れ錠剤以降を気をつける事がわかって安心しました。
病院で処方される際に指導が曖昧な病院もあります。
そのため、不安を抱えながらピルを服用している方もいます。私もそうです。先生のおかげで安心できました。お忙しいなか本当にありがとうございます。役に立った! 0安心していただけて良かったです。
本来ピルの服用は現代女性なら当たり前のアイテムであって欲しいのですが、国内ではまだまだ一般的ではなく偏見も多いです。
イギリスやフランスは無料で処方を受けることもできます。
もっとオープンになって安心して皆が利用できる環境になると良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日こちらの病院で中絶手術を受けました。
そこで術後の一週間後から今まで服用したことがなかった低容量ピルの服用を開始し、ファボワール 28錠を服用中で現在術後から約1ヶ月経ち偽薬の週に入りました。
術後の生理は大体1ヶ月〜2ヶ月後に再開すると書類の方に記載があったのですが、それは低容量ピルを服用していても変わらない(今回のピルの偽薬期間に生理は来ず、次の周期で来る)のでしょうか?ピルを服用している場合はピルの周期通り(つまり偽薬期間の現在)に来るのでしょうか?
駄文で申し訳ありません。役に立った! 0|閲覧数 333通常ピルの服用をしていれば偽薬の休薬期間中に生理様の出血がきます。
ピルの服用をする事で中絶手術後のホルモンバランスの乱れも整え周期を戻す役目もあるのでそのまま出血関係なく継続服用して下さい。
今後も低用量ピルの服用以外避妊として信用しないで下さいね。
ただ避妊以外のメリットも非常に重要です。
又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
5月31日に避難に失敗し、約12時間後にアフターピルを処方してもらい飲みました。服用した1週間後に3日間消退出血と思われる出血がありました。それは、避妊に成功したと考えていいのでしょうか?また、性行為をした3週間後に、市販の検査薬を使ったところ、陰性でした。
しかし、7月12日現在まだ次の生理がきていません。気長に待っているしかないのでしょうか?
産婦人科などで、妊娠検査などしたほうがよいでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3043週間後の検査薬で陰性なら避妊は成功です。
ただ今回はたまたまです。
普段から日々低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用しないで下さい。
今回の件はもう心配しなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルを服用して1年半ほど経ちますが、今まで何回かピルの種類を変えていて、現在はジェミーナの連続服用タイプを使用中です。
現在4シート目(3シート目を飲んでから休薬し、新しいシートの1シート目)を飲み終わりましたが、3日前から不正出血?(黒茶色のカスや液体のようなもの)が出ています。
ジェミーナに変えてから1シート目の後半でも同じように不正出血がありかかりつけ医に相談したところ4日間休薬してからまた飲むようにという指示を受けました。
3シート目の後半でもまた不正出血があり、最初だから仕方ないのかな体がまだ慣れてないのかなと思いましたがまた今回不正出血したので不安になっています。
私は生理痛が低容量ピルを飲んでも改善されないため連続服用にして生理自体を減らそうという結果になりましたが不正出血中も少しお腹が痛いし不快な気分になります。
ジェミーナが私の体に合っていないのか、4シート目でもまだ飲み始めに多い不正出血に含まれるのか気になっています。
飲み始めの不正出血というならまだジェミーナを続けてみたいですがそうでないなら早く変えて合うピルを見つけたいです。
また、いつもこのような不正出血がある時わざわざ診察に行くのも今の時期もあって躊躇して電話で相談していますが、医療機関としては電話だと診察料も取れなくて迷惑と思われているでしょうか?
それとも電話の方が助かるんでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 601ジェミーナは超低用量ピルなので、不正出血しやすいのが欠点ですね。
休薬は7日で良いですが、4日はヤーズと間違っているかもしれません。
ただ4日休薬で再開しても害はないのでご安心ください。
今後は低用量ピルの1相性フリウェル LDやマーベロンの連続服用に変更しても良いと思います。
主治医に相談して下さい。
電話が良いか診察が良いかは施設によります。
当院では診察しなくても対応できる部分は電話で対応しています。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー6シート目です。避妊と月経過多のためです。
ピルを服用前は、生理時に血の固まりがでて月経量も多かったけど、5日程度で生理は終わりました。
ピルを服用してから休薬3日目に生理がきます。しかし、血の塊もでるし月経量もピル服用前と変わらない。生理7日目あたりから少量の出血(不正出血にような)がダラダラ続き生理10日目を数えるようになる。
このような生理の場合、ピルの効果がないのでは、と避妊効果が心配です。
また、子宮筋腫と診断されたこともあるので関係があるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 279トリキュラーは第2世代なので出血量を減らしたい場合は第1世代に変更するか、連続服用して21錠で休薬に入らず長めに飲んで出血の回数を減らす方法をお勧めします。
筋腫の影響があれば出血量が減りにくい可能性もありますが、直接診察してみないと何とも言えませんね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼致します。
先日避妊目的の為にピルを服用しようと思い産婦人科を受診しました。
喫煙者であるのとピルを服用するための検査で
数値が平均より少なく
低用量ピルを服用できずノアルテン5を処方されたのですが
調べれば調べるほど妊娠しやすいとのことでとても不安になりました。
貰った当日から飲めとのことだったので毎日欠かさず飲んでいるのですが
ミニピルにも種類がありあまり詳しくないので
質問させて頂きました。
御手数ですがお手隙の際にでも返信頂けると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 421ミニピル特にノアルテン5mgの服用なら当院データでは一切排卵がなく、避妊効果は飲み忘れがないなら全く問題ありません。
ただ黄体ホルモン量が多い事でのニキビやむくみなどの症状が出やすい方もいるので、当院では海外のミニピル(セラゼッタ)の処方をメインにしております。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところお返事ありがとうございます。
色々調べてみたのですが
生理1〜2日目から飲むという記事ばかりで
診察を受けたその日から飲んでいたのですが
避妊効果はあるのでしょうか?(現在11日目です)
セラゼッタの方が避妊目的で使われるなら
診察を受けたいのですが
どのタイミングでお伺いすれば良いでしょうか。役に立った! 0そうですね。避妊効果はあります。
受診のタイミングはどこでも良いので内服を継続しながら相談にいらしていただければ対応します。予約制ではありませんのでお時間に余裕があるタイミングで受診して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼いたします。
今、避妊とニキビ予防のため、マーベロン28を処方していただいている学生です。ただ今6シートめの7日目です。
6シート1週間目の2日目と6日目に避妊なしの性行為がありました。
最近コロナのことも気になり、朝起きた時に体温を測っています(基礎体温計では無く普通の体温計です)
そこで普段はピルを飲み始めると2.3日で体温が高温気味になるのですが、今回は5日目に消退出血が来ているころと同じくらいの体温でした。6日には高温に戻りました。
特に飲み忘れや飲み遅れ、下痢等気になる体調の変化やピルの効果を下げる薬の服用はございません。
ピルの効果は体温が低くなっていても持続されるのでしょうか。
妊娠してしまうのでは無いかと不安です。
お忙しい中お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 312普通の体温計で計測してもあまり意味ないですし、大事な事は日々服用している事です。
2時間程度の誤差でも効果は落ちないのでご心配なく。
今後も継続して自分の体は自分で守りましょう。
どうしても避妊効果が維持されているか心配なら、超音波検査で子宮と卵巣の状態を見れば効果があるかその場でわかるので相談にいらしてみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理中の性行為について質問です。
生理5日目の午前1時くらいに性行為をしました。
ゴムをしていたかわからず、おそらく外出しだったと思います。
やはり、生理中といえども、
アフターピルを使用したほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 252本当の月経中なら妊娠はしません。なのでそのタイミングでアフターピルを服用する必要はありません。
排卵日は通常月経が始まって14〜15日目です。
ただ早まる人もいるので確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
ラベルフィーユ28服用中の者です。
2週間前の性交後鮮血の出血があり、次の日に生理がきて、1週間前の性交後には褐色っぽい少量の出血があり、その後2日間おりものに少量の血が混じっていました。
痛みや痒みが伴うものではなく、いろいろとネットで検索してみるとストレスが原因の可能性もあると知り、また昨年の12月に子宮がん検診を受けて異常なしであったため、とりあえず様子をみようと思っているのですが、受診の目安はどのくらいが望ましいでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 282ピルを服用していれば通常はストレスや環境変化があってもホルモンバランスは乱れません。
不正出血はつきものなので、婦人科検診も異常がないならあまり気にせず経過を見て下さい。受診はあまり量が多く気になるなら早めに一時的に少量ならあまり気にせず経過観察で良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
超低用量ピルのフリウェルuldモチダ を服用中です。
休薬期間の6日目(生理が終わった当日)に避妊なしの性行為があり、終わったあと数日後からおりものが多く出るようになりました。少し吐き気がします。
服薬期間中は忘れずにきちんと飲んでいました。
今、4シート目を新たに飲んでいるところです。
性行為の際、中出しはしていなくて、膣外射精でした。
妊娠している可能性はあるでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 339ピルをきちんと服用していれば休薬期間も含めて避妊効果は維持されます。
ただゴム無しの挿入をしているので、感染症リスクがありますから必ず子宮頸癌検査と一緒にクラミジアなどの感染症検査も受けてくださいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。