女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32337 件 5291~5300件を表示中です
-
2/17 16時に彼と性行為がありました。
外してみると、ゴムの先端がいつの間にか破けていました。
精子は出ていないものの、我慢汁が腟内に入っているかもという感じです。
急いで彼の近くの婦人科に駆け込んだのですが、私が服用しているノルレボの取り扱いがなくほかの婦人科にも駆け込んだのですがノルレボの取扱がなく、飲んで間違いはないと思い、不安でしたがプラノバールを服用しました。
プラノバールを17時頃に一回目服用し、朝方の5時に二回目を服用しました。
一回目は吐き気等はありませんでしたが二回目は吐き気が凄く、10時頃に二回目嘔吐してしまいました。
吐いたこともあり、また不安になり、今日自分の住んでいる最寄りの産婦人科でノルレボを処方しました。
24時間より2時間過ぎてしまいましたが、レボルノ服用しました。
精子が出ていないのですが卵胞期でもある為、この状態でもレボルノの効果があるのか知りたいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 290とりあえず服用したのならそのまま様子を見ましょう。
3週間後の妊娠検査薬で陰性の確認をして下さい。
いずれにしろ緊急避妊は100%ではないので絶対安心はできません。
今後は普段から低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さいね。
ピルに精通した医療機関をかかりつけにしてきちんと検診も含めて受けながら処方も受けて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。質問を丁寧に答えてくださって、私達に役立つ情報ありがとうございます。
この度、子宮頸がん検診でasc-us、HPV検査(結果待ちです)を受けました。サーバリックスを接種していますが、16.18以外の他の型に感染している可能性がありますか?それとも、臨床試験には無いかもしれませんが、他の型にも少しでも予防になりますか?
2価4価しか接種出来ない時から、ワクチンが子宮頸癌予防になると沢山の方が言っていますが、16.18型以外のハイリスク型は、あまり感染しないのでしょうか?
HPVウイルスは免疫で自然治癒するという情報をよく読みますが、もし陽性だった場合でも、免疫次第では陰性に戻ることは出来るのでしょうか??
色々とご質問してすみません。
検診で引っかかったことが、何よりショックでして、他のハイリスク型にかかってしまうのなら、サーバリックスも意味がなかったのかな、などと考えてしまいます。
ワクチンと免疫の力を信じたいです。役に立った! 0|閲覧数 238ASC-USの診断はあくまでもまだHPV感染確定ではありません。
ハイリスク検査で陽性なら組織診の必要はあります。
サーバリックスを接種しても10種類程度のハイリスクの他の型には感染リスクがあります。
ただ16、18以外の型にも効果があるエビデンスはあるので勿論接種した事はメリットしかありません。
他の型に感染した場合、16、18型に感染するよりも癌になるリスクは低いですが、いずれにしろ100%ではありません。
でもきちんと今後も継続的に検査をして仮に悪化したとしても、高度異形成レベルで手術すれば、将来の妊娠には支障ありませんし、命に別状はありません。
あまり考えすぎず、結果を見ながら焦らず経過観察で良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
当方、去年の8月位から生理不順や生理痛が酷かったのと
ピルが身体に合わなかったのとで婦人科の先生から
ジエノゲスト1mgを処方してもらい1日に2回服用しております。
服用開始前に婦人科の先生から排卵を止めるので妊娠は
しませんと仰っておられましたが妊娠確率は低いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 444ジェノゲスト1日2錠なら排卵はまずないでしょう。
きちんと日々継続服用をしていれば避妊効果も維持されていると考えてください。
ただ子宮内膜症などの病気がない月経困難症の治療なら1錠で良いですし、それでも避妊効果は期待できるはずです。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月末に中絶手術をして、2ヶ月半くらい経過しました。
1月末に生理が来て、終わった後、
ここ2日間くらいピンク色に近い茶色のおりものが出ています。
異常でしょうか。
将来的には、妊娠を希望しています。役に立った! 0|閲覧数 179中絶手術後はきちんとピルの服用をしていますか?
ホルモンバランスの乱れでも不正出血する事はあります。
もしピルの処方を受けていないなら今後は必ず継続服しましょう。
ピルに精通した医療機関でご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日子宮鏡手術で内膜ポリープを切除しました。術前の子宮鏡検査では微小ポリープが3~4個と言われていたのですが実際には2個しかなかったそうです。子宮鏡では多数あると言われていたポリープが実際には少なかったということは良くあることなんでしょうか?また術後1週間経たないうちに性交渉を1度だけしたのですが、調べていると避妊の必要ないと書いているサイトやしばらくは性交渉禁止と書かれているサイトもあり、どちらが正しい情報なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 285子宮鏡の所見は直接診察したドクターしかわからないので、とりあえず2個取ったならその後は超音波検査で経過観察で良いと思います。
性交渉は感染リスクがあるので1週間以内でする事はあまりお勧めしません。
してしまった事は仕方ないのでその後腹痛や発熱がないなら大丈夫です。
避妊は勿論望まない環境ならいつでもしないといけません。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をきちんとして下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
ジェミーナを飲み始めて5シート目に入ったくらいです。
1ヶ月目28錠、休薬
2ヶ月目28錠、休薬
3ヶ月目28錠、休薬
4ヶ月目21錠ときて今回生理を
遅らせたく休薬を取らずに5シート目の28錠を飲み始めました。
21錠+7錠飲んだところで
不正出血が始まってしまいました。
これはまだ安定していないと
いうことなのでしょうか?
それとも何かの病気なのでしょうか?
ジェミーナは安定してきたら
連続投与で好きな時に休薬を取る形でも大丈夫とお聞きしました。
今回の不正出血の原因は
何なんでしょうか…
消退出血が始まってしまったと
いうことなんでしょうか?
休薬した方が良いのでしょうか?
質問ばかりですみません。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 208ジェミーナの欠点が不正出血です。
きちんと婦人科検診を受けていて異常がないなら不正出血は心配しなくて良いですよ。
基本的には連続服用で止血するまで経過観察をしますが、あまりにも止まらない場合は途中で休薬をしてから再開した方が良いでしょう。
シートの途中で7日休んで余った錠剤を又再開でも構いません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
半年前までニキビ改善のためファボワールを服用していました。半年前くらいから生理痛が強くなり、他院で内診を受けましたが異常はありませんでした。それ以降、生理痛への対応としてジェミーナを服用するようになりましたが、ニキビができやすくなってしまいました。
できれば、
①ファボワールと同じくらいニキビに効果があり、
②連続服用ができる
ピルがあれば、ジェミーナから変更したいと思っています。
②については、ファボワールを服用していた時には予定に合わせて6列(42錠)連続で実薬を服用するなど、調整していたので、同様に自分の判断で連続服用できるものがあればと思っています。
どんなピルに変更することができるか、教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 375フォボワールでも連続服用で出血回数を減らせば、辛い痛みも回数を減らせるとは思います。
ジェミーナと同じ超低用量ピルとなるとヤーズフレックスで連続服用が良いでしょう。
ピルだけでもニキビは出てしまう方はいるので、その場合は当院では他の薬剤との併用療法を推奨しております。
改善ない場合は通院可能なら診察にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、質問申し訳ありません。
トリキュラー28を服用しています。
新型コロナウイルスワクチンの接種が日本でも始まります。
ワクチン接種により、ピルの避妊効果が下がることはないのでしょうか?また、その他注意しなければならない事はありますか?
後、現在日本で使用されているインフルエンザワクチンについてはピル服用中でも上記の様な心配はないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 248ワクチンの作用でピルの効果が落ちる事は考えにくいですね。
心配せず順番が来たら打ってください。
インフルエンザも同様にワクチンを摂取しても影響はありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
フリウェルLDを服用して1年経ったのですが、LDLコレステロール値だけ基準値を超えています。ピルは関係ありますか?
食生活については、そこまで悪い食事はしていなく、肥満でもありません。役に立った! 0|閲覧数 410ピル服用によりコレステロールが上限を越える方が1%程度います。
ただ上昇し続ける事はあまりないので経過観察で良いですよ。
遺伝的な要因も考える必要があります。
いずれにしろあまり高い数値になったら数値を下げる薬との併用が必要になるかもですね。
当院へ通院されている方であればいらした際にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膣内にバイ菌があるとのことでクロマイ膣錠を処方していただきました。初日は上手く挿入できたと思うんですが、2日目の今日人差し指を怪我していたので中指を使ったところ初日よりかなり奥に入った気がします。子宮内?と思うくらい。今思えば反対の手を使えば良かったですが、子宮内に入った場合どのようなことが起こるんでしょうか?膣内のバイ菌に対して効かないや子宮内で何か薬に対してよくない反応があるとか何かあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 253子宮の入り口は数ミリの穴なので、膣錠は入りません。
逆にそこまで奥という位奥の方が、吸収されやすく適しています。
今後はおりものの量と匂いが気になった時のみ挿入してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。