女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32394 件 4031~4040件を表示中です
-
3点、質問があります。
①先日、パートナー(彼氏)と性行為を行いました。お互い今までパートナーがいたことはなく、性行為を行った経験もありません。
行為前には手洗いを行い、室内の清潔なベットでコンドームを使用した挿入を伴う行為でした。行為後はお互い順番に浴室でシャワーを浴びました。
この場合、性感染症の検査を受ける必要はありますか?
またその場合は行為後どれくらいの日数が経ってから何の検査を受けるべきでしょうか?
②インターネット等で調べたところ性感染症は性行為を通して感染するとわかりました。不特定多数と関係を持ったことがある場合は感染リスクが高いと思いますが、お互いが初めて同士(童貞と処女)でも感染する可能性はあるのでしょうか?(私は子宮頸がんワクチン接種済みです)
またHIV感染症などは母体から直接感染する垂直感染があると聞きます。今まで性感染症の検査を受けたことが無いため、自身が感染していないかわからず不安です。
③性行為後から今までお互いに性器に自覚症状はありませんが、性行為から一週間後に私が3日ほど発熱と喉の痛みがありました。PCR検査と抗原検査を行いコロナ感染症ではないことが分かっています。かかりつけ医にも風邪と診断されていますが、咽頭クラミジア・咽頭淋病は、のどや口の中に感染する性病だと最近知りました。既に性行為から5週間、発熱から1ヶ月たっていますが今、性感染症の検査をした場合、正しく検査結果は出るのでしょうか?それとも自然治癒している可能性があるのでしょうか?
長文となり申し訳ありませんが、ご回答いただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 408まずお互いが本当に性交渉経験がない同士なら、性感染症になる事はありません。
そこは気にしなくて良いでしょう。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
避妊は今後普段から低用量ピルの服用を継続する事だけ信用して下さい。
同様に咽頭感染も考える必要はありません。
ウイルスか細菌による咽頭炎と思われます。
なので検査をしなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを三年ほど使用してます
私の自己判断でピルを飲む時間を勝手に変えてしまいました。そこから生理が3ヶ月とまらなくなり1ヶ月と少し(10日位)しか止まらなくなってしまいました
近所の婦人科で、生理が来たら3日休薬して、そのあと3日休薬したり生理が来たら1シートから飲むなどして一度リセットして効果を取り戻そうとしたのですが
全く改善されません
前のように3ヶ月止まらないとヤーズフレックス飲んでる意味がないのでどうしたらいいのかなと思ってます役に立った! 0|閲覧数 2523年も継続服用していて内服時間を1回変更しただけでそんなに不正出血が持続するのは考えにくいですね。
超音波検査をして子宮に問題がないかをきちんと診てもらいましょう。
特に問題ないなら、低用量ピルに変更した方が出血のコントロールはしやすいのでご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在45歳出産経験ありません。
月経過多と避妊のため、ミレーナを4年ほどいれてました。
4年間出血は止まることはなかったですが、出血量が減って腹痛もなく快適でした。
しかし、先日、黄体機能不全のようなことで、ホルモンバランスが崩れ、大量出血してしまいました。その際、ミレーナも脱落していまいました。
検査の結果、長いこと4センチくらいだった子宮筋腫(筋層内筋腫)も7センチになってしまってました。
その後、プラノバールを14日間飲み、出血をとめ、リセットしました。
その時点の先生のお話
かかりつけの病院では、「ミレーナ入れられないわけでもないが、筋腫が大きいのでしばらく様子みて考えましょう」と言われましたが、避妊のためにもすぐ入れたいのですが、先生の見解はいかがでしょうか?入れてもらえますか?宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 290まず今まで4年間も入れていて黄体機能不全で大量出血は考えにくいです。
子宮筋腫が筋層内から粘膜下に出てきた影響で、出血量が増えてミレーナが脱落したのでしょう。
そうなると次回の月経からもずっと大量出血が続きます。
手術含めた治療が必要になるので再度ミレーナを挿入するか、黄体ホルモンの内服薬にするか検討した方が良いでしょう。
今後妊娠希望がないなら、当院で施行しているMEAという手術も適応になるかもです。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
毎年、子宮がん検診も受けており、先日も 4月4日に受けて、次の通院日まで結果待ちです。
で、急にしたくなり、検査から10日後に、指入れオナニーをしました。
いわゆる、Gスポット刺激的なものです。
爪は少し伸びていました。
最中は、痛みはなく 途中で指を出したら、指先に赤色の血が ついていました。
初めは、感じてきてクチュクチュ音がしたので、気にもとめずで、
途中で指を出したら、血がついていました。
ティッシュで押さえて拭き、出血はその日の 数分のみでした。
翌日は、出血もせず、排尿時も痛くありませんでした。
やはり、膣内粘膜が 爪により傷がついたものによるのが原因でしょうか?
次の通院日まで、病院に行くつもりがなかったのですが、
年配のかかりつけ医の婦人科医にも 恥ずかしくて聞けません。
現在、出血がなければ、様子を見ればよいでしょうか?
ただ、子宮腺筋症の為、定期的に プラノバール配合錠を飲んで、生理を調節しています。役に立った! 0|閲覧数 9398直接診察してみないとわかりませが、腟の傷ならそんなにすぐは止まらないと思います。
子宮の入り口の粘膜はビランと言って少しただれている方もいますのでそこに触れるとすぐ少量出血する事はあります。
定期検診を受けているなら良いですが、子宮腺筋症にプラノバールは通常使用しないのでピルに精通した医療機関でも相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。村上院長 様
早速の返信、有難うございました。
4年程前に 腺筋症とわかり、子宮を小さくする為、リュープロレリン酢酸塩注射で、半年ほど 生理を止めました。
その後、プラノバール配合錠を飲用し、生理の出血量も少量になってきました。
腺筋症に プラノバールは通常使用しないのですか・・・
年齢的にも、閉経前の更年期障害の年齢層です。
昨日、がん検診の結果を聞きにいき、陰性でした。
その点は、ほっとしました。
おそらく、自慰をした際、激しく動かしすぎて、傷がついた場合もありますよね。
確かに、前に、びらん があると言われた事はあります。
内診では、何もできていないとの事でした。
他の婦人科医にも、内診してもらった方がよいでしょうか?
また、今内部が時々、ズキっと痛みがでます。
傷が癒えたら、中入れはせずに クリだけの 自慰は
時々しても大丈夫でしょうか?
お恥ずかしい話ですみません。役に立った! 0プラノバールは中用量ピルでホルモン量が多く、血栓症の副作用リスクが高い薬剤です。
年齢から考えたら黄体ホルモンだけの薬剤を服用するか、ミレーナのように子宮内に挿入する治療を選択した方が安全です。
痛みがなくなったらクリトリスだけの刺激のマスターベーションはしても問題ないですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は早発閉経のため、ホルモン補充療法を始めて6年以上になります。最初の5年はエストラーナとデュファストンを使い、最近はメノエイドコンビパッチを使っています。
・パッチを使用して1年は経つのに、まだ出血があります。生理痛みたいなものもあり、ひと月の間、ほとんど出血してます。出血するなら、薬を元に戻して、生理がいつ来るか分かりやすい服用に変えてもよいでしょうか?
・ホルモン補充療法は、5年が目安と聞いた事がありますが、今45歳で、まだ続けても良いのでしょうか?一般的な閉経年齢?50歳まで続けると、10年以上となってしまい、あまり長くやるのも心配になってきました。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 159まず早発閉経の診断なら継続してホルモン補充をされた方が良いです。
通常の更年期治療の5年間とは意味が違います。
最低でも50歳まで、55歳程度まで継続しても個人的には良いと思います。
ただ使用方法で不正出血が持続するのはわずわらしいと思うので、内服による周期投与の方が良いかもしれません。
パッチを使うなら不正出血したらはがして全く出血がなくなってから再開するという方法にしてみましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
ピル服用忘れがなく、避妊具を装着せず性行為をした場合の妊娠の可能性はありますか?
現在休薬期間に入ったのですが、
生理予定日になっても生理がきません。
(現在、休薬4日目になります。)
大事な予定があったため、
服用期間を2日間のばしています。
性行為があった日は
3〜4時間ほどのピル服用遅れがありました。
ピルは5.6年特に飲み忘れもなく服用を続けています。
火曜日がピルの飲み始めの日になるので、
またその日から飲み始める予定ではあるのですが、、
生理が来ないまま服用を始めると良くないですか?役に立った! 0|閲覧数 246血の混じったオリモノは少し出ている状況です。
生理前の体の違和感はありますが。。役に立った! 0ピルの継続服用により休薬期間中の出血が飛んでしまう方もいます。
今後も継続服用して下さい。
どうしても気になるなら、市販の検査薬で陰性確認をしましょう。
出血関係なく周期を守ることが大事です。
後は子宮頸がん含めた検診を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
53歳ですが、まだ閉経しておらず、不定期に生理がある状態です。
たまに、おりものシートにつく程度の少量の出血があります。
昨年10月に子宮頸がん検診、12月に体がん検診を受け、どちらも異常なしでしたが、体がん検診の前に不正出血があったため、半年後に頸がん検査をしてくださいと言われ今月検査しました。
結果は異常なしでしたが、昨日より おりものシートにうっすらつく程度の薄いピンクの出血があります。
検査の際は超音波エコーもしてもらっていて、子宮、卵巣も問題ないと言われました。
閉経前でホルモンバランスが乱れる時期かとは思いますが、少しの出血でも毎回受診した方がいいのでしょうか?
予定では、12月に体がん検診をする予定です。
お忙しい中すみませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 202直接診察していないので何とも言えませんが、基本的にはそこまで検査をして異常所見無しなら気にせず経過観察で良いでしょう。
あまりにも出血が持続して止まらない場合は早めに受診、短期間で止血する場合は、定期検診で良いと思います。
主治医にもご確認ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月22日レーザー蒸散術後に特に出血もなくすごしていました。3月31日頃水のようなおりものが発生して生理が始まりました。現在4月17日ですが。まだ出血がとまりません。
また、採卵の予定で、排卵日調整で、下記薬を飲んでおりました。
ハトラール2mg プレマリン0.625
3月19日から10日間服用
手術の関係で出血が長いのか薬のせいで出血が長いのか原因がわからず、病院にうかがったほうがよいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 654今日診察いらしていただきましたね。
掲示板は一般の方への返信もしますし、すぐ返信できないので当院通院中の患者様は診察券に記載してあるメールアドレスからご相談いただくか、直接クリニックへお電話でご相談いただけると幸いです。
明日には止血すると良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼いたします。
トリキュラー28を飲んでいます。
お香をたいたり、香水を毎日使っています。「香り」に関する物ははピルに影響しないのでしょうか?
ホルモンバランスを整える作用があると書いてあります。毎日使う物なので心配になりました。役に立った! 0|閲覧数 143匂いだけでピルの吸収率に影響を与える事はありません。
気にせず併用して、ピルの服用も継続して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
掲示板拝見させていただいております。
先日、病理検査(発症部分を少し取り、検査をしました)の結果、尖圭コンジローマの診断を受けました。
しかし、私もパートナーも心当たりがなく(お互い他の人と性交渉をしたことがありません)、びっくりしました。
調べると、銭湯やトイレでまれに感染する例もあると出てきたのですが、そのようなことは実際起こるのでしょうか。
また、ベセルナクリームを処方していただいたのですが、1日でほぼ膣口まわり(肛門側)にできていたものが無くなっていました。
尖圭コンジローマだと思っていなかったので、検査した日からちゃんと状態をチェックしていなかったため、薬を塗る前(最初は先生になっていただきました)の状態がよく分からないので、何とも言えないのですが、尖圭コンジローマの場合、1日でできものがなくなることはあるのでしょうか。
病理検査で乳頭症も尖圭コンジローマも同じ結果になると聞いて、本当に尖圭コンジローマかどうかよく分からなくなってしまいました。
お忙しいところお手数おかけしますが、
1.お風呂やトイレでうつることはあるのか
2.尖圭コンジローマは軽いものであれば1日でなくなることはあるのか
ということをお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 320すみません。
今ちゃんと確認したところできたものが無くなっているわけではありませんでした。役に立った! 0本当のコンジローマなら直接粘膜接触での感染経路しかありません。
腟前庭乳頭腫をコンジローマと誤診される方は今日も診察でいましたが珍しくありません。
本来肉眼診断で病理検査をする必要はありません。
気になる場所があれば一度診察でご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。