女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32394 件 3991~4000件を表示中です
-
ミレーナをつけて1年が経過しました。
つけてから1〜2ヶ月は出血が見られていたのですがそれも収まり、生理は無くならず定期的に来ている状態です。
ミレーナの定期検診も特に問題なく次回は7月に診察予定でした。
ですが、先月は生理予定日から一週間ほど過ぎてから生理様の連続した多めの出血があり、今月は生理予定日一週間以上前に生理ほど多くない出血がありました。
あわせて、性交後に微量の出血や腹痛なども時折、見られます。
これはミレーナによる不正出血や腹痛なのか、生理なのか、それ以外の出血なのか見分けが付きません。
受診した方が良い症状なのでしょうか?
また、子宮頸がん検査も視野に入れたほうが良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 268ミレーナを挿入後は徐々に出血も少なくなり周期的な出血も出にくくなりますが、まだ出血が持続するのですね。
他の問題がないか子宮頸癌検査も含めて受けておいた方が良いでしょう。
直接診察してみないとわからないので不安なら受診して相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピル(ヤーズフレックス、120日間内服用)を服用中、昨年10月より服用開始、現在25日連続内服中。昨日膣内射精をしてしまいました。妊娠希望はありません。
服用継続でよろしいでしょうか、内服を一時中断し一度出血をさせた方がよろしいでしょいか。また、現在インドネシアにおり、5/13に帰国予定ですが、帰国後検査は必要でしょうか。アフターピルは内服した方がよろしいでしょうか。何卒よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 245きちんとヤーズフレックスを服用していれば避妊効果も維持されています。
膣内射精しても妊娠はしませんが、感染症チェックは受けておいて下さい。
どうしても不安なら気になる性交渉から3週間後以降に市販の妊娠検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。
今後も継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
フリウェルLDを服用しています。
人間ドックや出張が重なってしまい、生理をずらしたいのですが
休薬期間を設けずに2シート連続服用しても大丈夫でしょうか?
過去に1シート服用後、次のシートを1週分服用して1週間ずらしたことはあります役に立った! 0|閲覧数 154ピルは基本的に好きな日数飲んで出血を起こしたくなったら休薬するという服用方法でも良いです。
数ヶ月出血を起こさなくても体に害も支障もありません。
勿論今回だけ2シート連続服用しても良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠に気づく前に
妊娠4週0日目〜5週1日目まで
ニキビで処方された以下の外用薬を使用しました。
・ヘパリン類似物質ローション0.3%
・ゼビアックスローション2%
・デュアック配合ゲル
問題がなかったか不安です…役に立った! 0|閲覧数 143外用剤なのであまり気にせず経過を見ましょう。
妊娠するとニキビや肌荒れはつきものなのである程度仕方ないと受け入れる事も必要です。
無事に出産が終わってから改めて必要があれば治療を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
45歳です。去年から度々不正出血があり
婦人科に受診したところ、ポリープが見つかり、取って頂きました。
また、3月に入り不正出血と月に2回の生理があり受診。その際、またポリープを取りました。そしてプラノバール21日分が処方され飲んでいます。何回かは、少量の出血はありましたが、副作用かなと気にしていませんでした。2週目に2日間飲み忘れがあり、また飲み始めましたが、飲み忘れた日から3日後に生理のような出血をして今日で2日目です。これは生理とみなしていいのでしょうか?
また、このまま、プラノバールを飲み続けた方がいいでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 187直接診察してみないとわかりませんが、子宮頸管ポリープは再発しやすいですがそこまで不正出血の原因にはならないでしょう。
ホルモンバランスの問題か、子宮内に何かあるのか不安ならセカンドオピニオンで他の婦人科でも相談をしてみてはいかがでしょうか?
プラノバールは中用量ピルで長く服用する薬剤ではありません。
飲み忘れしたら出血するのでそれを生理と考えてそのまま飲まずに経過観察で良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
フリウェルLEDを5月1日から飲み始めてるのですが避妊効果はあるのでしょうか。。
ないと書いてある記事ばっかりで正直不安です役に立った! 0|閲覧数 223フリウェルも中身はピルなのできちんと服用すれば避妊効果は維持されます。
国内では月経困難症治療薬として承認されているので、避妊がうたえないというのが現実的な話です。
ピルの事をきちんと理解している医療機関ならその辺りも説明してもらえると思いますのでご確認ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
会社の健康診断の日、朝から水もダメとのことで、いつも朝飲むピルを定時に飲むことができず、やむを得ず、半日ほど遅れての服用になってしまいました。
今回遅れたのは新しいシートの最初の1錠目です。
この後は、続けて7日間、ちゃんとピルを飲むまで性交渉をしなければ大丈夫ですか?
最初の1錠目が遅れた場合、対応が違いますか?役に立った! 0|閲覧数 148基本的に飲み忘れしたらいつでも7錠きちんと服用した時点で避妊効果は戻るとご理解ください。
半日1回だけの飲み遅れなら基本的にはあまり気にしなくて良いでしょう。
今後も継続服用して経過を見て下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニックさんでブライダルチェックを受けたいと考えていますが、質問が3つあります。ご回答いただけますと幸いです。
①ブライダルチェックのすべての検査結果(子宮頸がん検査以外)は、WEB上で確認できるのでしょうか。
②子宮頸がん検査は、再度クリニックを受診する必要があるのでしょうか。クリニックを受診して結果を聞く必要がある場合、何日後から結果を知ることができるのでしょうか。
③ブライダルチェックを受ける際は、生理期間を外す必要がありますか。役に立った! 0|閲覧数 215子宮頸癌検査以外はWEBで確認可能です。
子宮頸癌検査も勿論やっていないなら受けましょう。
今のところまだ結果が閲覧できないので検査してから2週間後以降にいらして下さい。
ブライダルチェックも含めて子宮頸癌検査も月経期間以外をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
長年ピルを服用している者ですが、今回初めて、他の科の治療で抗生剤を何日か服用することになりそうです。
抗生剤の種類によってはピルの効果は下がらないと聞いていましたが、こちらを参考にさせて頂きますと一応、全て注意した方が良さそうなので気をつけたいと思います。
ピルと一緒に抗生剤を飲まないといけない場合、抗生剤を飲んでいる期間と、終わってからピルだけ7錠続けて飲むまでの間だけは、避妊効果が下がっているかもしれないと考えておけば良いですか?
抗生剤の期間が何日でも、飲み終えてから7日続けてピルだけ飲んだら、また避妊効果は元通りになると考えれば安全ですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 194そうですね。
ガイドラインではテトラサイクリン、ペニシリン系抗生剤のみ要注意となっていますが、全ての抗生剤は気をつける様に個人的には指導しております。
実薬連続7錠服用すれば効果が戻るので、併用後実薬7錠服用するまで性交渉を避ければ安心です。
ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワールを数年飲んでいます。
近々、どこかで大腸内視鏡検査を受ける予定のため、できればピルの休薬日が検査日になるようにしたいと思っているのですが、こういう時は、敢えて周期を延長して次のシートに進んで、検査日に休薬開始を合わせても良いのでしょうか?
最低3週間以上は実薬を連続して飲めば、それ以上増やす分には好きなだけ足して、好きなタイミングで休薬を開始して、7日休んでまた実薬、というルールだけ守れば避妊効果は保たれますか?役に立った! 0|閲覧数 136そうですね。ファボワールは1相性ピルなので周期調整はしやすいです。
好きなところまで服用して休薬、7日休んで8日目から残った錠剤を服用開始し、そのまま付け足していくで良いですよ。
避妊効果も維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。