女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32278 件 1~10件を表示中です
-
お世話になります。
カンジダによくなってしまいます。
その都度病院に行っていましたが何回も繰り返していました。
今月もかかってしまい、一度違う病院へ行きようやく検査結果もカンジダのおりものが出ていない状態で完治したのですが
膣周りにすこし透明に近い白っぽい薄いおりものが付いています。
かゆみなどは特にありませんがまたカンジダなのかと、
すごく気になってしまいます。
おりものは日常的に付着しているのでしょうか?
またカンジダの際に気をつけた方が良いことはなんですか?
食べ物やパートナーと性交渉を持たない以外に何かあれば教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 207慢性的にカンジダになりやすい方は膣内の免疫力が低下している可能性が高いです。中々腟免疫力を上げる事は難しいと思います。
その様な方には現在当院でも販売している腟の乳酸菌を増やすサプリメントの継続服用をお勧めします。
実際フェミニンケアとして着目されていますし妊娠率も上昇するエビデンスがあります。
もうすぐECサイトで販売も開始するので通院が難しければそちらで購入検討してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用中なのですが、生理量が少なく心配しています。診察していただいた方が良いでしょうか?
▼服薬状況
服薬: Farewell ULD
服薬理由:子宮筋腫による生理痛、出血多量
状況: 3シート目のお休み期間で、生理2日目。
出血量が少ない
▼生理詳細
1日目 茶色くナプキンがいらないほどの量
2日目 通常1日目ほどの量だが、すでに出血が収まってきた役に立った! 0|閲覧数 157ピル服用により出血は少なくなります。
休薬期間中に全く出血がない方もいます。
それでも周期を守って継続服用する事が大事です。
内膜が薄くなり出血が減ることによって子宮内膜症などの病気になりにくくなります。
逆にメリットだと理解してそのまま継続服用して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミニピルで不正出血が長引くので1度休薬して、また飲み始めました。そしてまた不正出血があり、またしても長引きそうです。
このまま飲み続けて不正出血無くなるんでしょうか、役に立った! 0|閲覧数 118ミニピルの欠点が不正出血ですが、体に害も支障もありません。
数ヶ月程度はどうしても特に出やすいので気にせず続けて服用をしましょう。
それでもどうしても辛い場合は診察にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠12週の妊婦です。
先日、家庭用洗顔器を使った後に、その機器がイオン導入の効果もあることを知りました。
確かに電源を入れると震えるため、微弱でも電流が流れているのだと思います。
この電流は胎児には何らかの影響があるのでしょうか?
使ってしまって後悔しています。役に立った! 0|閲覧数 171電流が流れても妊娠に影響ありません。
ましてや顔の皮膚でお腹でもないのでいずれにしても気にしなくて良いですよ。
そのまま経過を見ていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
パートナーの4日前の精液が
付着しているゴムとティッシュの
残骸近くにあったものを
気づかず自分の下半身まわりに
触れさせてしまいました。
精子は空気に触れても数日死なない
というので不安になっています。
これで妊娠することはありますか?
今はピル服用中なのですが、
過去につらい失敗があり、
不安になってしまいます。役に立った! 0|閲覧数 187確かに精子は空気に触れても死にませんが、自分で自分の体を守る為にピルの服用をきちんとされているのですよね?
であれば、膣内射精をしても妊娠はしません。
飲み忘れ等だけ気をつけてあまり気にし過ぎず継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年以上ヤーズを服用しています。
飲み忘れなく、2時間以上のズレなく服用しているのですが、実薬服用10日目に性行為をした際、挿入時に摩擦でコンドームが破れ、一瞬ですが亀頭部分が腟内に挿入されてしまいました。
生理痛が酷いため処方され服用しているヤーズですが、処方して頂いた産婦人科で先生はきちんと服用できていれば避妊効果もある為、万が一の場合にアフターピルを服用する必要は無いとお仰っていました。
が、日本では避妊目的で処方される薬では無い為、避妊効果というものがどの程度あるものなのか気になったため質問させて頂きました。
また私のように挿入時にコンドームでの避妊に失敗した場合、ヤーズを服用中に妊娠する可能性はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 167アフターピルの服用をする必要はありません。きちんと服用していれば避妊効果は維持されています。
主治医も正しい知識を持たれている様で良かったです。
いい加減なクリニックだとヤーズ服用中でも本人が希望するとアフターピルを服用させる施設もあります。
心配しないでそのまま継続服用して経過を見ましょう。
コンドームは避妊ではなく感染予防として考えて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ラベルフィーユ28錠を避妊のために服用しています。定期的に医療機関を受診していて、後2シートあります。
6/23から旅行に行くのですが、6/21から休薬期間に入ることに気付きました。いつも通りであれば23日から生理が始まってしまうのですが、今からでも調整は可能ですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1576月14日から休薬に入って1週間早める事をお勧めします。
21日から新しいシートを再開しましょう。
そうすれば曜日も変わらず避妊効果も維持されて調整可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お忙しい中申し訳ございません。
私は先月末に生理が来て安心してましたが、その頃から下腹部がずっと痛いです。
ネットでは生理じゃなくて不正出血では?とか見ると不安です。
ネットが全てではないですが、不安になることも多いです。
次の生理予定日➕一週間経ってから検査だと中絶のことを思うと遅く感じます。
フライングしてもいいんでしょうか?
他の掲示板だと3週間とか見たので気になりました。役に立った! 0|閲覧数 162そうですね。
不安だとは思いますが、気になる性交渉から3週間以降でないとやはり妊娠かどうかはわかりません。
一度婦人科検診兼ねて受診して相談しても良いと思います。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
HPVワクチン(ガーダシル)の3回接種完了までパートナーと性交渉をしないと約束をしています。
3回目接種後、何日経過したら一定の効果が見込めるのでしょうか。
新型コロナウイルスのワクチンでは「十分な免疫ができるのは7日程度経って以降」等という記事を読み、3回目接種翌日から早々に性交渉をするのは良くないのではないかと思い質問致しました。役に立った! 0|閲覧数 174いつから確実にワクチン予防効果があるかは何とも言えません。
ガーダシルは6,11,16,18型の予防だけなのでその他のHPVには感染します。
なのであまり気にし過ぎず一応3回接種したらその後はいつでも良いと思います。
大事な事は定期的な検診を受ける事です。
避妊は普段から低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
16歳の娘は生理が重く学校を休む事もあります。診察を受けさせたいと考えておりますが、婦人科の受診は抵抗があるようです。診察内容は大人と同じように内診などもあるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 227性交渉経験がないならいきなり内診は無しでも良いと思います。
(可能なら肛門から超音波検査をできれば痛みなく病気があるかないかのチェックは可能です)
まずは痛みをコントロールする為にピルの様な薬剤を服用する事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。