女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32228 件 1~10件を表示中です
-
生理前~生理中に強いイライラがあり私生活にも影響がでてきています。そこでピルを飲んでみようと思いオンライン診療でトリキュラーを処方していただいたのですが副作用も強くイライラもすると書いてありました。ネットでみたらヤーズのほうがPMS症状には効果が高いとみたのでトリキュラーを飲むか躊躇しています。また一旦トリキュラーを飲んで次のターンでヤーズに切り替えれるのかも気になっています。このままトリキュラー服用開始しても大丈夫なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 171オンライン診療でPMSの相談はされたでしょうか?
PMSに関してはトリキュラーでもダメではありませんが1相性のピルの方が良いでしょう。
ヤーズの成分の方が海外ではPMSの第1選択に使用されます。
月経痛があれば保険で処方可能です。
トリキュラー服用してからでも良いですが、通院可能なら保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
セラゼッタを一昨年より服用しており、出血もなく快適に過ごしております。
最近飲み始めようとしているサプリにアグアヘという成分があるのが気になりました。
エストロゲンを活性化させる効果があるとのことですが、こちらを摂取することで、せっかく抑制できている排卵が起こるようになってしまったり、避妊効果を弱めるようなことはありますでしょうか?
ご教示いただけますと幸甚です。役に立った! 0|閲覧数 172アグアヘという成分は聞いた事がありません。
不勉強ですみません。
ただエストロゲン活性が亢進してもミニピルの避妊効果には支障ありません。
不正出血の頻度は増える可能性があります。
気にせず併用しても良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつも掲示板にお世話になっている者です。
タイトルの通りなのですが、出血が1日目にあることはありますか?
ここ数年(4年くらい)フリウェルを服用しています。
服用を始めてからしばらくは休薬3日目から消退出血があったのですが
次第に出血する日が遅くなって量も減り、最近では出血が飛ぶように
なっていました。
かかりつけの病院では気にしなくてよいと言われており、
定期検診でも異常はなく、掲示板の先生のコメントも読んで、
特に気にしていなかったのですが、今回、久々に休薬1日目にして
おりものに鮮血が混じるような出血(という量でもないですが)がありました。
先月子宮頸がん検診を受けており、結果は陰性で子宮・卵巣ともに異常は
なかったのですが、久々に出血がありしかも1日目だったため、
このようなことがあるのかと不安に思い、質問させて頂きました。
お忙しいところすみませんが、教えて頂けますと幸いです。
よろしくおねがします。役に立った! 0|閲覧数 156定期的な検診を受けていて問題ないなら、休薬期間のいつ出血があっても気にせず経過観察で良いです。
今後もきちんと周期を守って服用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
投稿は初めてとなります。
超低容量ピルを飲んでいます。
ピルを処方していただいたときに、避難目的での使用はお控えくださいと言われました。そこで、質問があります。超低容量ピルを飲むと排卵は止まるのでしょうか。それとも、超低容量ピルは排卵が起きつつ生理の出血量が減るというしくみなのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 231超低用量ピルでもきちんと服用していれば排卵は抑制され避妊効果は維持されます。
ただ国内の超低用量ピルは月経困難症の適応でしかないので、避妊がうたえないだけです。
時間を守ってピルの吸収率を低下させる薬剤の併用、嘔吐などがなければ低用量ピルの同等の避妊効果があると考えて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルの必要があるか教えてください。
避妊とPMS症状改善の目的で3ヶ月前から低容量ピルを服用し始めました。
本来なら22時に服用するところ、この1週間ほどは服用する時間にばらつきがあり、
飲み忘れてしまった翌朝に飲むことが3回ほどと、6/8水曜日に飲み忘れた分を、木曜日分と一緒に午前2時頃服用しました。
そして金曜日の夜分を飲み忘れたまま性交
し、避妊具がないまま膣内に射精してしまいました。
この一週間、服用時間にばらつきがあったためピルの効果が続いているか心配です。
アフターピルを服用する必要はあるでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 202そうですね。
それだけばらつきのある飲み方だと避妊効果が落ちている可能性があります。
診察を受けて避妊効果が維持されているか超音波検査を受けてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4日前に2人目を経膣出産しました。
1箇所会陰切開して、溶ける糸で縫合してもらったのですが、結び目?白い丸く輪っかのようになっている糸のような物が出ています。
その糸がナプキンに擦れたり、歩いたりすると激痛です。
時間の解決を待つしかないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 496歩くだけで痛いのは結び方の問題もあるかもしれません。
傷の深さにもよりますが、触れて痛いならそこだけ抜糸してもらってはいかがでしょうか?
ただ連続縫合というやり方だと抜糸する事で傷口が開くかもしれません。
主治医に相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年25歳になる者です。来年結婚予定で、将来的には子供が欲しいですが今は妊娠希望ではありません。
初潮からずっと生理不順で、ダラダラと少量の出血が続く日々でした。
20歳のときに池袋クリニックを訪問し、フリウェルLDを服用してきました。おかげで生理不順は改善しました。
ただ、診断を受けたわけではないのですがずっと無排卵だったのでは?と思っています。基礎体温を付けていたときもガタガタしていました。
結婚前に生理不順を根本的に治療したいと思うので、思い切ってピルを中止したく先生にご相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 221ピル服用中はホルモンバランスも安定しますが、中断後は又元の自分に戻ります。
元々排卵しにくい方は排卵障害パターンに戻ると思うので、中断後2ヶ月自然な月経が来なかったら一度診察してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、初めて相談します。
ヤーズを8年程度服用後、
偏頭痛を発症したためミニピルを1年程度服用しています。
ミニピルを中断し、妊活を考えています。
池袋クリニックの看護師さんに相談したところ、
中断後すぐに良い卵が出ることがあるから
セックスするといいですよ。
とアドバイスを頂きました。
以前ミニピルを体調の関係で2回中断したことがあり、
その際2回とも不正出血が1ヶ月程続きました。
妊活のために、ミニピルを中断した場合も以前のような不正出血が起こるのではないかな?と考えています。
その場合、不正出血中はセックスせず待った方がいいのか、良い卵のために待たない方がいいのか。
どのようにしたら、良いでしょうか。
回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 212良い卵という表現が適切かはわかりませんが、ミニピル中断後の方がピル中断後よりは早めに排卵周期が戻りやすいと思います。
ただ不正出血が持続する場合は排卵が出来ていない可能性があります。
性交渉は焦ってしなくても大丈夫です。
出血が持続してしまったら診察してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
カンジダについて質問です。
カンジダと自慰行為って関係ありますか?
自慰行為を沢山することによってカンジダになりやすいなどはありますか?役に立った! 0|閲覧数 179マスターベーションを沢山してもカンジダ膣炎になりやすくなる事はありません。
体調など免疫力の影響を受けます。
又膣内の乳酸菌の数が低下するとなりやすくなるので、膣内乳酸菌を増やすサプリメントもあります。
もし繰り返すならそういったサプリメントを服用するのも良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性経験なしで局所麻酔でミレーナを挿入するのはやはり無謀でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 197性交渉経験ないなら局所麻酔しても相当痛みを感じると思います。
静脈麻酔下で挿入する事をお勧めします。
当院は日帰りで静脈麻酔下ミレーナ挿入を行なっていますので、いらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。