女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32349 件 3301~3310件を表示中です
-
いつもなんとなく不安なのですが、
ピルの休薬期間の最終日あたりというのは、
避妊効果は維持されていますか?
もし休薬最終日頃に性交渉があって、
次の日の実薬1錠目を飲み遅れたりすると
妊娠する危険がありますか?
飲み遅れ以前の行為では妊娠しないというお返事を色々みましたが、休薬期間前後も同じでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 115休薬に入る前の実薬の飲み忘れがないなら休薬最終日でも効果は維持されています。
翌日の飲み遅れはその後の避妊効果に影響が出る事がありますが、飲み遅れた日の性交渉は問題ありません。
継続して定時に服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
忙しい中本当にすみません。
中絶後の3ヶ月後に性行為をしました。
性行為の1週間後に出血し、普段の生理と同じ期間(今日3日目)、血の量は普段より多いのと、時々レバーのような塊物がナプキンに着いてます。
普段は生理痛が無いのですが、目眩、下腹部の痛みがあります。
ピルは処方されていましたが、副作用と身体を思い、中絶後の1.2週間で辞めてしまいましたが、性行為の後からまた飲み始めたら、出血しました。
調べてみると、癌などが出てきて不安です。
病院に受診した方がいいのですか?。役に立った! 0|閲覧数 133ピルの飲み始めの最初は不正出血しやすいです。
そのまま継続服用をして経過を見ましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をすることだけ信用して下さい。
子宮頸癌含む婦人科検診は定期的に受けましょう。
ピルに精通した医療機関を受診して相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
既婚ですが、希望する人数の出産が済み、
避妊効果が確実で肌荒れも良くなるので
ピルの服用を始めて数ヶ月経ちました。
かかりつけでは、ピルを飲んでいても避妊具の併用は必要という指導を受けているのですが、こちらを見ましたら、飲み忘れ、遅れ、嘔吐や続く酷い下痢、抗生剤服用がなくて休薬7日のリズムを守っていたら避妊はピルだけで休薬期間も含めて365日ずっと完璧とされているかと思います。
そうすると、感染症リスクがない夫婦間なら、効果が下がることが起きた場合のみ、その後7日間行為自体しないようにすれば、避妊はピルだけに頼っても良いかと思うのですが、それは危険なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 160その認識で全く問題ないと思います。
リングを挿入するなら最初から黄体ホルモン付加リングであるミレーナの挿入をすればピルの服用をする必要は確かにありません。
併用する必要はないのでそのままピルの継続服用をするか、長期的に考えるならミレーナ単独の方が費用対効果が高いと思います。
ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
男性の精液が付着したティッシュごみというのは、数日経過しても、それに触れた手が原因で妊娠することはあり得ますか?
手で触れた場合、きちんと手を石鹸で洗って消毒まですれば、その後、入浴等で自分の下半身まわりに触れても大丈夫ですか?
以前失敗を経験してから、ピルを飲んでいるのでもう大丈夫とは思いながら、
同居男性とのゴミの始末の際に少し不安な気持ちになります。
どこで聞いたらいいか分からない質問で、こちらに書かせていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 174基本的に空気に触れても精子はすぐ死ぬ事はありませんが、数日経過していても受精する事は不可能です。
又手を洗って消毒までしてその後性器を触れても受精する事はないでしょう。
ピルも服用しているのでそのまま継続服用する事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今妊娠13週ですが.12週の時に突然の腹痛で緊急搬送されました。
卵巣の腫れが4.5センチで捻転ではないだろうと言われ、妊娠中ともあり痛み止めで耐えに耐えて退院しました。
その後妊婦健診で、卵巣捻転だった、もう死んでしまっていると言われました。
この死んでしまった卵巣はそのままにしてといても大丈夫なのでしょうか?
ガン化したりはしないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 167直接診察してみないと何とも言えません。
通常卵巣が死んでいるという表現は医師はしないと思いますが。。。
別の産婦人科で診察を受けてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が少し遅れていて、生理開始予定日の4日後に出血はしたのですが出血も1日1回程度で少量しか出ず、いつもの生理と違う感じがしたので妊娠検査薬を試したら陽性でした。少量とはいえ出血が続いて4日目なのですが、緊急で病院にかかった方がいいでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 106妊娠初期は少量の出血が持続しやすいです。
早い段階で診察を受けてもエコーで映らない事が多いので、1週間程度明けてから受診する事をお勧めします。
初期流産だとそのまま量が増えて月経様の出血になるかもしれません。
その場合は早めに診察を受けて相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上先生お忙しい中申し訳ありません。
3ヶ月ほど前から生理以外にも出血が続き、下腹部痛がありましたが様子を見てきました。
先月より排便痛に加え出血量が増えてきて、おりものも増えてきました。
実は祖母、母、叔母、従姉妹2人が30代〜40代で子宮体がんを患っており、症状が同じです。
私も現在39歳で症状が重なり検査をお願いしたく、村上先生に検査をお願いしたいと考えています。
ご無理なお願いは承知なのですが、細胞診だけでなく組織診は可能でしょうか。
検査の痛みは覚悟しております。
区の細胞診は偽陽性でした。
検査をお願いするなら村上先生にお願いしたいと思っています。
外来でできる組織診で構いません。どうかお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 278子宮体癌は遺伝性の癌でもあります。
基本的に組織診が必要な方は大学病院を紹介していますが、当院で組織診も可能です。
院長診察日を確認いただいて合わせていらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。村上先生本当にありがとうございます。
泣きそうになってしまいました。
がんばりますので村上先生のもとで組織診をぜひよろしくお願いいたします。
家族がなってきた子宮体がんと症状がほぼ同じです。
ぜひ組織診よろしくお願いいたします。
近々必ず村上先生がいる日に伺います。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0了解しました。
結果何でもないと良いですが、早めに検査はしましょう。
診察は混雑するのでお待たせする時間が長くなると思います。
お時間には余裕を持っていらして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。村上先生こんばんは。
17日の午後に行かせていただく予定です。
お忙しい中わがままを相談してしまったのに、本当にありがとうございます。
組織診の方法や痛みなどは家族から聞いてはいるものの、緊張しています。
先生のところでもキューレットの4方向の組織診でしょうか。
先生が引き受けてくださるという返信を見てから私の中で覚悟がより強まりました。
村上先生、本当に本当にありがとうございます。
17日よろしくお願いいたします。
この1ヶ月も排便痛が強まっておりおりものの増加と臭い、不正出血が続いています。
体がんじゃないと思いたい気持ちと、家族と同じ症状なので体がんである覚悟とふたつあります。
先生、検査の痛みなどでご迷惑をおかけしたらごめんなさい。がんばりますので、しっかりと組織を採取していただきたくお願いします。
生きたいです。
本当は子宮を残したいです。
だから、頑張りたいです。
村上先生、どうかよろしくお願いいたします。役に立った! 0当院で行う組織診は、吸引管を使用したものです。
キュレットより痛みは少ないと思います。
とりあえず17日の午後に院長診察希望でご相談にいらして下さい。
問題ないと良いですね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問をさせていただきます
不妊治療をして妊娠をしましたが、7月31日に6週5日に自然流産をしました。
流産後、8月25日から1週間出血がありましたがその後の卵胞が発育しないことや次の出血が見られないため、9月30日にプロゲデポーとプロギノンデポーを打ちました。
主治医からは、内診の様子からするに多分すぐ生理は来ると思うと言われたのですが、実際このようなケースだとどのくらいで生理が来るのが一般的でしょうか?
また、流産後に排卵が止まることはよくあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1199月30日に注射を打っているので遅くても14日以内には月経が来るでしょう。
逆にそれで来ない場合は主治医に再度確認して方針を決めてもらって下さい。
排卵はストレス要因でも止まります。
無排卵が続くなら誘発剤などで刺激をしてもらうと良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お恥ずかしい話なのですが、何年も前にタンポンの上下を間違えて挿入し、糸が中で切れたのか見当たらずに焦ったことがありました。
何年も前の記憶で、その後見つかったのか出てきたのか、その辺りが記憶になく、今日たまたま急にそんなことがあったけどどうしたんだっけ?となり不安になりました。
万一糸が体内に残されていた場合、自然排出されるのでしょうか? 特に体調に異変はないように思いますが、何年も放置されて体内に残っていたらどんな症状が出ると思われますか?役に立った! 1|閲覧数 350今もまだタンポンが残っていたら大変な悪臭、おりもの増加症状があります。
不正出血もするので恐らくないとは思います。
不安なら診察を受けて確認してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日私だけ下着着用の状態で彼の性器を当てる模擬性行為をしたり、男性器を触った手で女性器に触れたりしました。
このとき射精にまでは至っておらず、挿入及び直接的な性器同士の接触はお互いに1度も経験していません。
これらの場合におけるHPV感染のリスクは十分にありえますか?
また丁度HPVワクチン接種の最中のため、やはりこのような行為は接種完了まで控えた方が良いでしょうか。
ご回答いただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 137HPVの感染経路は原則粘膜接触です。
ただ指からも感染すると言われているので可能性は0ではありません。
HPVワクチンは9値ですか?
全てのHPV感染は防げないのであまり気にしすぎない方が良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。