女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32347 件 3211~3220件を表示中です
-
流産した時に保険適用のフリウェルULDあすかを3シート処方して頂きました。
そろそろ買いに行こうと思っているのですが、ピル外来で行っても同じものを頂けますか?
それともまた診察を受けた方が良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 170体調に問題なく特にご質問がなければピル外来で受付して下さい。
ドクター確認の上ナースが対応致します。
問題なければ処方のみで内診などの診察は必要ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マニキュアが少し剥がれて膣内に入ってしまったかもしれません。少量なら問題ないでしょうか?マニキュアの成分等が原因で病気になったりしないか心配です。よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 191基本的に自然に排出されるので気にしなくて良いです。
あまり気にせず経過観察していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
なかなか主治医に聞くことも出来ず
悩んでいたところ
こちらの掲示板を見つけ
ご相談させて頂こうと思い
メッセージを書いています。
私は、月経困難症を患っている上
前兆を伴う片頭痛を持っており
それを話したにも関わらず
ルナベルULDを処方され
毎日片頭痛の発作を起こし
しばらく学校を休学しました。
ピルが使えないため
痛み止めや安定剤などの対症療法を
行ってきましたが
1年半ほど前からジェノゲストを
服用し始め
もう約1年近く生理が来ていません。
ジェノゲストは黄体ホルモンの薬だと
聞いています。
これからダイエットなどで
ソイプロテインを飲んだり
育乳で女性ホルモンの分泌を促す
施術を受けたいと思っているのですが
それらをすると
生理が来てしまったりするのでしょうか?
片頭痛等に影響しますでしょうか?
お忙しいとは存じますが
お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 207前兆を伴う片頭痛があるなら確かにピルはNGですね。
ジエノゲストが合っているなら今後も継続服用しましょう。
イソフラボンのサプリや育乳の施術程度で不正出血は起こらないとは思いますが、そもそもが不正出血しやすい薬剤なのでそれはそれで経過を見るしかないでしょう。
片頭痛には影響ないと思います。
引き続き継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
初めまして。
子宮内膜症の疑いと多嚢胞性卵巣症候群と言われており不安が募りすぎて何聞いても納得できません。
他病院卵巣が子宮にくっついており子宮内膜症の疑いがあると言われたため、そこの病院の説明があまりにも訳わかんなすぎて別病院に行きました。くっついてるかはお腹空けてみないと分からないと言われ、内膜症かどうか腫瘍マーカーの血液検査で調べてみようとなりました。ルナベルのピルを頂きました。性行為の時と、生理の痛みが凄まじく、それらが1年たっても改善せねば大学病院行ってお腹あけるしかない迄言われました。
また、多嚢胞性卵巣症候群に関してはエコーを見てこのネックレスチェーンがいっぱいできているから多嚢胞性卵巣症候群だねと言われました。
生理不順が気になっています。
あなたは症状も軽いし、今は気にする必要ないなどと言われ病院変えたのにまた傷つきました。どこいっても同じこといわれるんですね。
性行為の痛みと生理痛が死ぬほど辛いです。
腰痛も酷いです。
妊娠して中絶歴もあります。
このままルナベルで治っていくのかも不安です。私は今妊娠するタイミングじゃないだけでいづれは出来たらいいなと思ってます。
なのにあんな言い方は傷つきました。
1年間通ったら他病院にうつってやろうかともおもうくらいしんどくなって来ました。
どうしたら満足行くのでしょうか、?役に立った! 0|閲覧数 169非常に難しい問題ですね。ご自身に合うドクターを見つける事しかありません。
その為には嫌な思いをした事を事前に伝えてから診察を受けても良いかもしれません。
いずれ自分に合うドクターに出会える機会はあるでしょう。
大事な事は現在明らかな内膜症の所見がない事、今後ルナベルを継続する事で内膜症は予防ができる事、過去に妊娠した事があるなら不妊症レベルの多嚢胞性卵巣ではないという事だと思います。
嫌なら1年待つ必要もないので他の婦人科をどんどん受診してみると良いのではないでしょうか?役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9/19から生理があり9/24(まだ生理中だが終わりかけで茶色いものが少量出る程度)に性行為をした際、射精後コンドームが膣内に残ってしまったため念の為同日にノルレボを内服しました。
9/7から茶色いおりものが出て9/9に鮮血に近い出血が出始め、量も増え、普通の生理と同じような出血がありました。出血の性状は、わずかに小さいなコアグラが出た時もありましたが普段の生理よりサラサラした感じでした。生理の時の様な下腹部痛も9/7にありました。
本日9/16時点で薄い茶色いのがティッシュに着く程度です。
通常の生理予定日が9/18です。
この出血が消退出血で次の生理は今月に再度来るのか、またはこの出血が生理となり来月の9日頃に生理が来るのでしょうか?
ちなみに9/19の生理も早めに来る様にプラノバールを内服していての生理だったので、周期がバラバラになってしまっています。
9/24から3週間経ったので妊娠検査薬で調べてみたほうが良いでしょうか?
次の生理はいつ来るのか、妊娠検査薬を使用した方が良いのか、と複数質問がありますがご回答頂けると幸いです。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 196まず記載している期日は9月19日からプラノバールで起こした出血。
10月7日〜不正出血、18日からが月経予定日という内容でしょうか?
9月と10月が混同されている記載なので確認です。
月経周期はアフターピルを服用した以上多少不定期になります。
しばらく経過を見て下さい。
妊娠判定は出血関係なく必ず3週間後にしましょう。
その結果で陰性なら妊娠ではありません。
いずれにしろ今後は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
婦人科専門医のいるクリニックで処方を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご回答ありがとうございます。
失礼しました。仰る通り10/7〜茶色いおりものが出て、10/18が生理予定日です。
ちなみに出血は10/16に終わりました。役に立った! 0ですよね。
出血関係なく検査薬はしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。検査薬を使用したところ、陰性でした。
9月のプラノバールによって起こした生理から1ヶ月経ち今月の生理予定日を過ぎましたが出血はありません。
生理については様子を見てみようと思います。
いつ頃までに生理が来なかったら再度検査薬の使用または受診したら良いですか?役に立った! 0後1ヶ月程度月経が来なかったら診察を受けて相談してみて下さい。
返信しておりますが、今後は普段から低用量ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、子宮頚がん検査を受けたところ…ASC-Hで精密検査が必要であるという事がわかりました。
精密検査は受ける予定ですが、今後の事が心配でいろいろ調べていたところ、掲示板内の他の方への先生の回答の中に【日帰りの蒸散術も可能である】と書かれていました。もしもの時は閉経している私でも蒸散術を受ける事ができますか?
また、蒸散術をした場合、性行為はどれくらいあけた方が良いですか?
教えていただけたら幸いで役に立った! 1|閲覧数 171閉経されている方は異形成が見える部分が頸管内に入り込んでいて診断が難しいケースが多く、蒸散術の適応にならない事が多いです。
まずはコルポ下組織診を受けましょう。
精密検査は当院で可能です。
いらしてご相談下さい。
精密検査後は2週間性交渉禁止です。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。
お忙しい中質問してしまいごめんなさい。
最終月経は9月14日からの6日間
10月7 8 9 10日と性行為をしました。
9日のみ中出しをしました。
7 8 10日もコンドームはつけていません。
10月15日から昨日まで、排尿時にトイレットペーパーに着く程度の出血があり、ナプキンにも少し着く程度で普段の生理とは全く違いました。
また、微熱 (36.9~37.2度)右の下っ腹の痛みがあります。
昨日、検査薬をしたのですが陰性でした。
これは妊娠の可能性はなく、10月の出血は生理だったのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 23910月10日の性交渉で妊娠しているかどうかは31日以降の検査薬でないと判定できません。
再度検査をして下さい。
普段から低用量ピルの服用だけ信用して今後は必ず服用しましょう。
ゴム無しの挿入は感染リスクが高まります。
子宮頸癌検査含めて検査を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在36歳です。
避妊希望でピルを服用したいと考えております。
生理周期は比較的安定しています。
35歳以上のピル開始はオススメしないとの情報を目にしました。
妊娠の可能性は低いにしろ、コンドームのみの避妊は心配です。
また出産経験ありですが、帝王切開だったためミレーナには少し不安感もあります。
他にも処方できない要因はあるとしても、
35歳以上のピル初回処方は可能でしょうか?
少し遠方のため、貴院で処方できないのであれば事前に教えて欲しいです。役に立った! 0|閲覧数 14935歳なら全く問題ありません。
喫煙していなければ処方OKです。
いつでも良いのでいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月30日に性交渉をし(避妊あり、出してもいない)10月10日、11日に少量の不正出血がありました。私は4月からディナゲストを服用しているのですが、飲み忘れることもちょくちょくあります、、
これはどちらの不正出血なのでしょうか?
わかる範囲で教えて頂きたいです?♀️?役に立った! 0|閲覧数 241可能性としてはディナゲストによる不正出血だと思います。
不安なら超音波検査を受けて避妊効果も維持されているか確認をしてもらいましょう。
後は10月21日以降に妊娠検査薬で陰性確認をするでも良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。だいぶ心が軽くなりました!ありがとうございます!!もう一つ質問なんですが、妊娠検査薬で1度陰性が出たとしても再度自分で検査した方が良いのでしょうか?
役に立った! 021日陰性ならもうしなくて良いですよ。
そのまま継続服用して経過を見て下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠する可能性についてご相談したいです。
男性器を触った手で女性器を触られました。
彼の手にはカウパーなどついていたかは分かりませんが、射精はしていませんでした。
不安なため、教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 170射精していない前提であればその状況で妊娠することはないでしょう。
それでも不安なら3週間後に市販の検査薬で陰性確認をしましょう。
普段から低用量ピルの継続服用をする事が大事です。
信頼できる婦人科専門医のいる医療機関で処方を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。