女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32398 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして。ピルを服用中なのですが、そろそろ妊娠を希望しています。
服用中止後、どのくらいの期間をおいて妊娠すればいいですか?
また、すぐに妊娠すると胎児に影響ありますか?
おかしい話だと思うのですが、
友人が言うには、ピル中止して眠っている卵子が溜まってて???
2個同時に出てきたら双子が生まれるかもよ?と言います・・・
ピルで卵子が大きくならないようにしているっていうのは
聞いた事ありますが、そんな事ってあるのでしょうか?
なんだかおかしな質問ですみません。
とにかくピル中止後のすぐの妊娠は何か影響があるか
教えてください。お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 942ピル服用中止しても、いきなり2個も排卵しませんよ(笑)。
排卵誘発剤等の薬剤を使用した際に、双子を妊娠する確率が増えます。
ピル長期投与によって、葉酸摂取率が低くなる報告があります。
その結果神経管閉塞という胎児奇形の発生率が高くなる可能性があるので、当院では葉酸をサプリメントで摂取する事をピル中止する1〜2ヶ月前からお勧めしております。
それ以外は特に注意事項はありません。
葉酸だけ摂取しながら、ピル中止後すぐ妊娠しても良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。自分でも、排卵2個だなんて(笑)おかしな質問だと思ったのですが、丁寧に回答して下さってありがとうございます。
葉酸を摂取したらいいのですね。
先生はとても親切なのですね。上の書き込みを見てそう思いました。これからも頑張ってください。役に立った! 0たまに、質問に笑ってお答えして馬鹿にされたって怒られた事もあります・・・。
言動には注意を常にしているつもりですが、どうもなれなれしく話してしまう傾向にあるようです。
あまり患者さん達を不快にさせない様にしなければいけないと反省する事もあります。
もし、不快にさせる言動があっても悪気はありませんのでご容赦下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
そちらでピルを処方していただいている者です。
いつもお世話になっております。
最近、おりものが気になります。
色は真っ白で、少し泡立っている状態です。
量も多く、用を足したあとトイレットペーパーに必ず確認できます。
臭いも少し気になります…
もともとおりものは多い体質かなて思ってはいましたが、
以前はこのようなおりものではなかったので気になっています。
ちなみに以前カンジタの診断を受けたことがあります。
今回もカンジタの再発なのでしょうか?
かゆみはまったくありません。
なにか他の病気の症状なのでしょうか?
はやめに受診したほうがよろしいでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 885カンジダ膣炎は、性交渉関係なく、体調が悪くなったり抵抗力が落ちていると誰でもなりやすくなります。
なったら治せば良い位に考えていて下さい。
ただ、やはり正確な診断は診察が必要です。
なるべく症状がある間にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
二つお教え下さい。
?今現在、ソフィアAとサイレイトウを服用していますが、週に数回キトサンや桑の葉入りのカロリーカット系のサプリメントを服用しています。精神面の安定のためにも、このサプリは続けたいのですが、薬の作用に影響はありますでしょうか。
?先日産婦人科に行った際に、過度なダイエットによる脳のダメージで排卵障害になっている可能性があるといわれました。
(実際二ヶ月生理がきておらず、基礎体温もガタガタです)
先生は、このような診断結果の場合、どのような治療を進めていかれますでしょうか。かかりつけの医者からは、しばらく様子をみて改善しなければ、かなり深刻な問題かもといわれ、落ち込んでいます。ちなみに、今は無理なダイエットはしていません。
以上、お忙しい中恐縮ですがお教え下さい。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 951今現在ソフィアAを内服されているのですよね!?
ピルと同じ薬ですから、当然内服している間はホルモンバランスは安定しているはずですが・・・。
排卵が出来ているかどうかは、ピル服用中止して、経過を見るしかありません。
今ピル内服していないで、基礎体温がばらばらで生理不順であれば、確かに排卵障害を起こしている可能性があります。
ただ、今すぐ妊娠希望がないならあまり排卵にこだわる必要はありません。今はピルでコントロールして、妊娠希望が出てから排卵誘発剤等で排卵コントロールする事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
現在は、妊娠希望をしていないため、様子を見てみようと思います。(ソフィアAを長期服用しているわけではなく、今回生理がこないため、生理をおこすために処方してもらいました)
また、?でお伺いをしましたサプリメントについてもご回答いただいても宜しいでしょうか?お忙しい中すみません。
(ちなみにサプリメントの成分は・桑の葉エキス・還元麦芽糖水飴・デキストリン・カワラケツメイエキス・キトサン・乳清カルシウム・セルロース・ショ糖エステル・シェラックです)役に立った! 0すみません。
回答不足がありました。
上記サプリメントも内服問題ありません。
ソフィアは中用量ピルですから、今後継続した周期コントロール
は低用量ピルでのコントロールをお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
薬には影響がないとのご回答を頂きましたが、
最後に一つお教え下さい。
このサプリを飲み始めてから生理不順になったような気がするのですが、このような成分で生理不順、排卵障害になることはありますでしょうか。
以前、そのような噂を聞いたことがあるので。。。。
気のせいかもしれないのですが、お教え下さい。
よろしくお願いします。役に立った! 0生理不順は色々な要素で起こりえます。
なので、今回のサプリメントの影響は全くないと断言はしにくいですが、あまり関連はないでしょう。
又たまに遅れる程度は、排卵障害までの不順を心配する必要はありませんので、考えすぎない方が良いですよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
48歳の主婦です6ヶ月間生理が無かったのですが、とても大変な心労がつづき6月29日に少量の出血が4日間ありました。そしてまた大変なことがおき43日後の8月9日から4日間少量の出血がありました。生理のような腹部の重苦しさもありました。なにか重大な病気があるのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 902年齢とともにそろそろホルモンバランスが崩れてくる年齢ではありますね。
又、ストレス等でもバランスは崩れますので、あまり心配しなくても良いと思います。
ただ、必ず定期的な婦人科検診を受けて下さい。
年齢的には超音波検査は必須で、必要があれば子宮頸部癌検査だけでなくて子宮体部癌検査も受ける必要があります。
症状ある時に診察を受ける事も必要です。
かかりつけ医に相談に行ってみてはいかがでしょうか??
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。とても迅速な回答ありがとうございました。
かかりつけ医にいって超音波、子宮頸癌も心配ないとのこと。体癌も今検査して結果まちです。結果がとても心配で夜も寝られません。超音波で異常がないということは、体癌であっても早期なのでしょうか。また出血が4日で止まったのですが生理ではないでしょうか。役に立った! 0ある程度の内膜異常は超音波検査で充分わかります。
ただ、確かに本当の初期病変はやはり細胞診が必要かもしれません。
色々心配だと思いますが、やはり結果を見ない事には何もわかりませんので、検査結果を見てから又ご相談下さいね。
生理の出血は量のまとまった出血が7日以内に終了する事が原則です。
なので、今回は生理ではないと思いますが厳密な事は基礎体温等を普段からつけていないと判断出来ません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日は迅速で分かりやすい説明ので回答を本当に有難うございました。
今回は血栓症の事でお伺いしたいのですが、
11月で7歳になる娘を出産した歳に
右足のふくらはぎ中側部分(両足がくっつく部分)の
膝した程度の場所に静脈瘤ができました
昨年の12月よりオーMを服用してます。
最近この静脈瘤が増え(数と、場所)ました
これは、血栓症とは関係なく、静脈瘤が広がっただけなのでしょうか?
あと、3ヶ月ほど前から出てきましたが
腕の内側の部分と太もも(膝より少し上程度)にあざができます。
痛みも痒みもありません。数日(1週間〜10日くらい)で
消えますが、またでてきます。
これはピルと関係あるのでしょうか?
以前こちらの掲示板で同じような内容を見かけた様な気がして
探してみましたが、分からず・・・
お忙しい所をお手数をおかけ致しますが
ご指導をどうぞ宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 4401静脈瘤は血栓症と関連がありますので、あまり増える事は望ましくないですね。
弾性ストッキング等で予防される事をお勧めします。
あざは、血栓症との関連は考えなくても良いですよ。
実際血栓症が下肢に発症すると、片側のむくみと激痛が出ます。
その様な症状があったら、すぐピル内服を中止して、血管外科を受診して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。とても迅速なご回答を本当に有難うございます。
右足(静脈瘤のある方の足)のむくみは、
7年前の産後に静脈瘤が出来てから時々あります。
(↑疲れた時などにです。)
当時気になったので、地元の市民HPの血管外科で
ストッキングを勧められたので購入しました。
でも、季節が夏だったのと、窮屈さに耐えれず
長続きはしませんでした。(高かったのに><)
今は、静脈瘤自体には痛みはありませんし
極端なむくみもありません
立ち仕事(ピルを服用し出してから行きだしました)で
疲れてしまい、ダルさは感じますが
寝る時に足を高くして寝る等を試しております。
「むくみがひどくなってないか」と、「痛み」を
気にかけながら、様子を見ていきます。
あと、痣の件なのですが皮膚科の方では
ピルの影響を言われましたので
そう言えば、以前こちらのページでも同じような文面を
拝見した様な気になり、探してみましたが無理でした><
やはり、この消えたり出たりの痣は
ピルとも関係があるのでしょうか?
オーソMはやめたくないのですが
でてきた痣が、いつか消えなくなる事とかもあるのでしょうか?
役に立った! 0返信遅くなりました。
仕事と私用に追われて、数日掲示板を見ていなかったら、たっぷり相談が溜まっていましたので、慌ててこれから全て返信していきます(焦)。
むくみに関しては、段々慣れていく方がほとんどですが、むくみを減らす漢方薬も有効です。
痣(あざ)は、ピルとの関連はありません。
何故皮膚科の先生がその様な事を言ったのかは不明ですがあまり心配する必要は無いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。いつもお世話になっております。
そちらでトリキュラー28を処方していただいて服用期間は4年位経ちます。
ここ4ヶ月くらい、生理が終わった後も茶色のおりものが4、5日続くようになりました。一度生理が終わって、2日くらい空けてからそのおりものが付いていることもあります。その際生理痛のような下腹部の痛みもあります。
ピルの長期服用との関係などはあるのでしょうか。
同じような内容の質問もありお手数おかけしてごめんなさい。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1704茶色のおりものは不正出血になりますが、一度終わった生理の出血の古い血液が後から出てきているだけの可能性が高そうですね。
定期的な婦人科検診を受けていて問題ないなら、心配する必要はありません。
下腹部痛は出血があれば誰でも感じる症状です。
ピルの長期内服は逆に自然な生理が来ている方より、子宮内膜症を含め、卵巣癌や子宮体部癌の予防になります。
妊娠希望がすぐないなら、避妊関係なく継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月からトリキュラーを服用しているのですが、ピルの効果を弱めるサプリや薬があると聞きました。
いま健康のためと精神安定のために「羅布麻茶」というお茶を飲んでいるのですが、ピルの効果に影響がありますか?
また、ビタミンB郡のサプリなどは大丈夫でしょうか?
お忙しい中すみませんが、お願いします。役に立った! 0|閲覧数 835追記しますが、ビタミンB群も同様に問題ありません。
併せて内服していて下さい。
サプリメントで注意しなければならないのは、セントジョーンズワートという気分を高める作用のある成分が含まれている商品です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ピルを飲んでいるのですが、効果を弱める薬やサプリがあると聞きました。
私はいま健康のためと精神安定のために「羅布麻茶」というお茶を飲んでいるのですが、ピルの効果は変わらないでしょうか?
お忙しい中すみませんが、お願いします。役に立った! 0|閲覧数 868この成分はピルとの併用問題ありません。
避妊効果にも支障はありませんので、心配しないで継続内服していて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入りますが、質問お願いいたします。
ピルを始めて2サイクルで、今日は2サイクル目の7錠目の服用です。吐き気やむくみが大変きついので、できるだけ早く中止したいのですが、2日後に、彼と一泊旅行の予定があります。避妊具なしの性交後、すぐに服用をやめるとその性交による妊娠の危険があるのでしょうか?その後の性交予定は全くないので(会いませんので)、二日後のことについて、教えていただけますようお願い申し上げます。いつまで服用すべきでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 961結論的に言えば、いつ中止しても良いですよ。
性交後に中止しても、その性交渉での妊娠の可能性はありません。
ただ、ピルは最初の2〜3シートまで気になる症状が出やすい特徴があるので、もう少し頑張って内服してみてはいかがでしょうか??
又、種類を変更する方法もあります。
決して避妊だけがメリットの薬ではありません。体に合えば子宮内膜症含めた婦人科疾患の予防を兼ねます。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在他院にて21日型のピルを服用して半年です。
今まで飲み忘れもなく、6シート目の17錠目から下痢になってしまい、18錠目の8月16日は服用して2時間後から下痢がまた続き、夕方には止まり、17日の午前3時ごろにコンドームをつけて行為をしたのですが、破れてしまい、完全に膣内で出てしまいました。
相変わらず、頻繁ではないのですが、下痢も続いていて、来週にでも内科を受診予定なのですが、今回の下痢と性行為の件で妊娠してしまう可能性はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 2241その程度の下痢で避妊効果が落ちる事はありません。
もうすぐ休薬期間に入りますし、整腸剤等の処方をしてもらって様子を見てはいかがでしょうか??
休薬期間中にきちんと出血があるかがひとつの目安になります。出血があれば当然、今回のセックスで妊娠した可能性は無しという事になります。
では、今後も継続してきちんと内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。連休明けのお忙しいときにすばやいご回答ありがとうございます。
整腸剤を処方してもらいます。
まだお聞きしたいことがあります。
今回の下痢なんですが、水下痢だったりすることもあります。
それでも避妊効果に問題ないでしょうか?
もし、すり抜け排卵があるとすれば、16日の下痢で吸収不全になったとすれば、1週間後以降なのでしょうか?
今回のことで、どれくらい避妊に気をつけたらよいのでしょうか?嘔吐より下痢のほうが吸収不全にはなりにくいというのは本当なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 1ピルは小腸でほぼ吸収されます。
なので、下痢は大腸で水分吸収がされない結果生じる症状なので、あまり関係ないのです。
ただ、あまりにも激しい水下痢が続く場合は、念のため気をつける様に指示する事もあります。
嘔吐は当然吸収される前に、出てしまう危険性があるのでこちらの方が効果減弱の可能性がありますね。
一応すり抜け排卵を心配するなら、8月23日以降を気にして下さい。次のシートに入れば問題ありません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。