女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32330 件 2681~2690件を表示中です
-
手の消毒液やコンタクトレンズの洗浄剤は口に入ったらピルの効果下がったりしますか?
役に立った! 0|閲覧数 105アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこちらの病院でお世話になっております。
ヤーズフレックスを3年ほど前から飲んでいるのですが、120日飲んでいても不正出血が全くありません。また、休薬期間は普通時ナプキンを3回変える程度の出血が4日続きます。
ピル服用前の生理よりはだいぶ軽くなっていますが、今後さらに軽快することはあるのでしょうか?
また、量が普通の方より多い?消退出血なので妊娠の可能性(着床出血の量ではないかな?)は少ないなと毎回確認できていたのですがこの確認方法は危険でしょうか?
長々と失礼いたしました、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 156理想的な状態ですね。
120錠で中断しないで不正出血するまで継続服用しても良いですよ。
妊娠の可能性は基本的には出血があればないと考えて良いですが、不安な時は市販の検査薬で陰性確認しておけば間違い無いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
36歳の2児の母です。排卵日や生理が近づいてくると体調不良になります。
特に辛いのが、喉のあたりの違和感(息苦しくはないが、圧迫されているような感じ)と胸部の違和感(上から重たいものを乗せられたような圧迫感)で、毎月2期間起こります。
内科に行っても、途切れなく続く症状ではないので…と原因が分からず、橋本病の診断は受けているので甲状腺内科にたまに受診しますが、要観察状態で治療は特に受けていません。婦人科で何かしら体調緩和できる可能性はありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 111月経周期に関連するとなると PMSの症状かもしれません。
ピルの服用で改善する可能性もあります。
又半夏厚朴湯という漢方を処方してもらってみても良いでしょう。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
違和感としては、1カ月ほど前から歩いていると、膣内がヒリヒリというか、刺すような痛みがあり、歩くのが少し辛いことが何回かありました。更年期による乾燥のせいなのかと思っていましたが、今日もまた歩いていて、痛みがあったので、気になって、お風呂で洗いつつ膣内を触ってみたところ、膣の下あたりにボールのような腫れものがある事に気づきました。触ると少しぶよぶよしていました。何か悪い病気ではないかと今とても不安になっています。。
役に立った! 0|閲覧数 144直接診察しないとわからないので婦人科検診兼ねて一度診察で相談しましょう。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順のため2ヶ月前からノアルテンを服用しています。
毎月一度生理期間中に婦人科へかかり先生に言われた日にちから11日間服用し、2・3日後で生理が来る状態です。
前回12月25日から服用開始1月9日から13日まで生理がありました。
1月14日15日と避妊なしの性行為をしました。
今が排卵前なのか後なのか分からないですが23日から服用開始になっており、昨夜から服用開始していますが問題ないか心配です役に立った! 0|閲覧数 133妊娠を望む環境という事ですよね?
性交渉後にノアルテンを継続服用すれば着床を促すので妊娠しやすくなります。
勿論問題はないのでそのまま継続服用して経過を見て下さい。
ただ元々不順で排卵していない場合は今の治療では妊娠しません。
きちんと排卵誘発剤などの刺激もして周期を作ってもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。アンジュ28を避妊とPMSの軽減の為何年も飲んでおります。
今回初めてシールの貼る場所を間違えて、21から(黄色から)飲んでしまいました。
7錠飲んでから気づきました。
服用を中止し、出血があったらまた新しいシートからはじめれば大丈夫でしょうか?役に立った! 1|閲覧数 115中断せず全て服用しましょう。
途中で不正出血があるかもしれませんが、体に害も支障もありません。
避妊効果も維持されます。
途中で中断し次回月経待ったりすると効果が落ちるので、継続する事が大事です。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。継続が大事なので色は気にせず順番に全て実薬を服用しましょう。
不正出血があっても日々定時に服用していれば避妊効果は維持されます。
次のシートからは順番を間違えずに服用しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
通常の排便で効果は落ちません。
入院の必要な下痢は要注意です。
そのまま継続服用して経過を見ていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。2週間前からトリキュラーを飲んでいます。3日前から下腹部痛と不正出血が始まりました。これがピルの副作用なのか、何か他の卵巣や子宮などの筋腫とかなのかわかりません。
8月に子宮がん、子宮頚がん検診はやっています。
こちらの病院に行ったらエコーや内視鏡などで診察してもらえるでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 125そうですね。
超音波検査は検診だと未施行な事が多いので、一度保険証持参して相談にいらして下さい。
必要な検査を施行します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
詳細な内容のご記載をしていただかないと返信できませんのでお願いします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
10年ほど低容量ピル(ラベルフィーユ)を飲んでましたが、妊活のため服用を中止します。
1/23でピルが飲み終わります。
最終生理は1/20〜本日もしくは明日くらいには終わる予定です。
この場合、排卵日は大体いつくらいになるのでしょうか?
性行為をどのタイミングからすれば良いかがわからず、困っております。役に立った! 0|閲覧数 1351月20日から2週間後は排卵目安です。
ただ長期的にピルを服用していた事で卵巣もすぐには排卵しない場合があります。
基礎体温をつけながら葉酸のサプリメントを服用しながら経過を見ていきましょう。
中断後2ヶ月程度体温も低く生理が来なかったら診察を受けて相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。