女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32136 件 1~10件を表示中です
-
先生、こんばんは。
5月6日から7日まで泊まりの旅行に行くので4月29日からマーベロン28を飲んでいます。
5月6日の朝にも飲んでみようと思っています。役に立った! 0|閲覧数 125続けて6日までは服用して下さい。
7日は飲まなくても良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛対策に質問があります。
生理痛がひどい場合は、ピルとミレーナどっちが効果ありますか?
先にどちらをおすすめしますか?役に立った! 0|閲覧数 111年齢と状況にもよります。
合う合わないがありますが、最初はピルで合わないならミレーナという方の方が多いですかね。
最初からミレーナを選択する方は長期的な避妊、出産経験がある方が多いですが、未経産でも挿入は可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用してるときに、脱水で点滴するくらいの激しい下痢をすると吸収が下がるとされてると思います。
だからと言って、暑い日に水分不足で脱水気味になったりしてもそれでピルの効果が下がるわけではないですよね?役に立った! 0|閲覧数 98脱水はピルの避妊効果に関係ありません。
逆に脱水を放置すると血栓症リスクが増加するので、なるべく脱水は避けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ドロエチ配合錠「あすか」を飲み始めて数ヶ月です。
毎日21時に飲んでいますが、
4/30 2時間半遅れ
5/1 4時間半遅れ
での服用になってしまいました。
4/30に他の避妊方法をしようせずの性行為がありました。
この際避妊効果はやはり薄れてしまっていたのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 241飲み遅れをした日の性交渉で妊娠する事はありません。
そのまま継続服用をして経過を見ていて下さい。
不安であれば気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性確認はして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数日前、性行為をしてる際に、性行為中〜性行為後にかけて右下腹部が痛くなってしまいました。
性行為中は突かれる度に痛く、性行為後は生理痛に似た右下腹部痛でした。
その当時は数滴ほど薄い血が垂れていたのと、お腹が少し張っていました。
動くと痛みが出てくるので動けず、ピーク時では、その場でしゃがんでいないと辛いほどの痛みでした。
痛みが少し引いて、少し動こうとすると、1歩足を踏み出した瞬間に痛みがはしりました。
一日経った今、右下腹部を押すと少し痛い場合と左下腹部を押すと少し痛む場合の2パターンあります。
排出物を出そうとして力むとうっすら痛みます。
ピルなどは服用していません。
ご回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 177直接診察してみないとわかりませんが、卵巣出血を起こした可能性があります。
今月経前なら月経が来るまで性交渉を避けて経過を見ていれば月経が来る事で改善するでしょう。
ただ他の感染症含めて卵巣嚢腫の鑑別も必要なので、早急に婦人科受診して相談して下さい。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
重度の偏頭痛持ちで閃輝暗点が出ます。
旅行に向けて生理が被らないように生理コントロールをしたいのですが、ピルは飲むのはダメだと聞きました。ピル以外に方法はありますか?役に立った! 0|閲覧数 143ノアルテン5mgで対応可能です。
黄体ホルモンなのでピルとは違います。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。
44歳、出産経験なし。
両側チョコレート嚢胞・子宮腺筋症・子宮筋腫のため、2年半前からジエノゲストを服用しています。
3日前から薄茶色のおりものが出るようになりました。
下腹部やおへその上の痛みもややあります。
夫が単身赴任のため、夫婦生活は現在ありません。
ジエノゲスト服用開始時の不正出血以来このようなことはなく、突然のことで気が気でなりません。。
2年以上、不正出血は起きていない状態でした。
茶色のおりものや不正出血は「子宮体癌」の初期症状としてあげられるようなのですが、もしかして…と心配です。
一方、ジエノゲスト服用により内膜の厚さを抑えることができ、子宮体癌になるリスクを下げることが期待できるとのネット情報も目にしたのですが、ジエノゲストを服用していて子宮体癌になることはあるのか?というのも気になります。
婦人科へは3ヶ月に1回のペースで診察をしていただいており(次回の診察は6月初旬を予定しています)、最後に内診をしていただいたのは昨年12月で特に異常はありませんでした。
内診と併せて子宮頚がんの検査もしましたが、それも異常なしでした。
(子宮体癌の検査はこれまで一度もしたことがありません)
すぐにでもかかりつけの婦人科ドクターの診察を受けたいところなのですが、そのドクターが水曜日と木曜日しか外来をしておらず、今週はGWのため病院が休診なので診てもらうことができません。
すぐにでも受診した方が良いのであれば、かかりつけの病院は諦めて、予約なしでも診ていただける他の婦人科を受診しようとかとも思っています。
薄茶色のおりものはジエノゲストの影響なのか、それとも他の疾患の可能性が高いのか、ご意見下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 153基本的にジエノゲスト服用中は不正出血がつきものです。
そのまま継続服用しましょう。
今まで逆になかった方が珍しいと思います。
不安なら焦らずいつも診察を受けているドクターに超音波検査で内膜の状態を確認してもらって必要があれば体がん検査を受けたら良いでしょう。
痛い検査ですし、むやみにやる必要はないですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、??
5月6日~友達に会う予定があるので4月29日~マーベロン28を飲んでいます。役に立った! 1|閲覧数 109途中からの延長には適していませんが、うまくいけばずらせるかもなのでそのまま続けて服用して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナを抜いて、大体どの位の日数で生理なりますか?
また、だんだん出血が増えるとか
一時的に増えるなど
生理の量の変化はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 105ミレーナを抜いたら1週間以内に出血量が増えるか、そこから1ヶ月後に通常の月経様の出血があるかどちらかでしょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。45歳女性です。
多発性子宮筋腫による過多月経(大量出血、痛みなし)の治療で2022年8月にミレーナを入れましたが出血が止まらない為2023年4月に抜きました。
抜いてからもずっと出血が続き2日前から大量出血していてタンポンと夜用ナプキンの併用で過ごしています。MEAの事を知り主治医に聞いた所、私の場合はレミーナ(疑似閉経治療)もしくはUAEを進めるといわれました。理由はわからないのですが
MEAに適用しない筋腫などあるのでしょうか?
何ヶ月もナプキン生活でメンタルにきています。
しかし閉経までまだあると思うとなんとかしたいです。お忙しい中、申し訳ありませんが宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 123レルミナの服用は一時的な対処法になります。
MEAはある意味やってみないとわかりませが、それでダメなら子宮全摘ですし、そのまま放置は貧血の進行を待つだけで良くないです。
とりあえず診察をして判断するので院長診察希望でいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。