女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32288 件 1~10件を表示中です
-
ピルのファボワールを飲んでいて、間違えて休薬を8日とってしまいました。
今日から、1日遅れで実薬スタートしたら、そこから7錠飲んだ日に、飲んで2時間くらい過ぎたら、また避妊効果戻るで合っていますか?役に立った! 0|閲覧数 1277錠連続できちんと服用した時点で避妊効果は戻ります。
そのご理解で問題ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
生理1日目にセックスをし、コンドームが破れ避妊失敗してしまいました。
アフターピルを処方してもらおうとしたところ生理1日目ならまず妊娠はないと聞きました。少し不安でしたので確認ながら投稿させていただきます。役に立った! 0|閲覧数 145月経初日の性交渉で妊娠はしません。
そのまま低用量ピルの服用を開始しましょう。
コンドームは確実な避妊ではありません。
アフターピルも確実な避妊にはならないので頼らないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
MEAについて教えて下さい
MEAを受けたいと思いネットでいろいろ調べてみたところ、他院はほとんど入院が必要で貴院だけが日帰り可能のようです。
何か違いがあったり、リスクがあったりはしないのでしょうか。
また、生命保険会社の給付金が変わってくるので、貴院の場合日帰り入院手術なのか通院手術なのか教えていただきたいです。
支払いの明細に入院料があるかないかで判断されるようです。
不躾な質問で恐縮ですが、ご回答をお願いします。役に立った! 0|閲覧数 149MEAができる医療機関が病院が多いので、病院は流産手術も含めて侵襲の少ない手術でも入院させる事が一般的です。
本来MEAのメリットは侵襲が少ないので日帰りでも充分対応可能な手術と考えております。
デメリットは子宮全摘に比べて100%の効果ではない部分ですね。
当院での手術は日帰り手術なので入院扱いにはならないので、保険会社の書類もそうなる事をご容赦ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの服用を始めてからいつもこちら参考にしています。処方受けている病院ではあまり詳しい説明がなくて、効果的な飲み方や注意事項の情報助かってます。
色々見させてもらって質問です。
抗生剤の服用がない場合ですが、
嘔吐と激しい下痢以外の身体症状でピルの避妊効果が下がるのかというお問い合わせがいくつかあると思うのですが、皮膚症状なども含めて、そういうのは何かあるのでしょうか?
身体症状は、嘔吐と酷い下痢だけがピルの吸収に影響あるとして、その他の症状は全て気にしなくで大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 141皮膚症状でピルの効果に支障が出る事はありません。
当院はオンライン処方も可能です。
信頼できる医療機関で処方を受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛が重くて悩んでいる30代経産婦です。
検査に異常はないですが、産後の生理が戻ったら前よりいたくてしんどいです。
まだ授乳が完全におわらない中、生理がきて、鎮痛剤も飲めなくてどうしたらいいかと思っています。治療はありますか?役に立った! 0|閲覧数 122授乳中でしばらく妊娠希望がないならピルではなくミレーナという黄体ホルモン付加リングを挿入してみてはいかがでしょうか?痛みも軽減し、避妊も確実になります。通院可能ならいらしてご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
関係あるのかわからないですが、ピルをはじめてから、足の指によくマメができます。
時々潰れます。
ピルの避妊率には影響しないですか?役に立った! 0|閲覧数 101ピルの服用と足のマメは関連がないと思います。
効果にも支障はないので気にしないでください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用中に、中がちょっと生焼けっぽい鶏肉を食べたんですが、体なにもおきてなかったら、ピルの避妊効果にも影響ってないですか?
役に立った! 0|閲覧数 109鶏肉の影響で生でもピルの効果に支障はありません。
その結果嘔吐や水下痢などの強い消化器症状があれば気をつければ良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
現在55歳で、49歳で閉経してからは細菌性膣炎に頻繁になっていました。
1年前にこちらで相談したところ、「女性ホルモンの膣錠を使用すると改善するでしょう」と先生からアドバイスをいただき、おかげさまで膣炎になる事はなくなりました。本当にありがとうございました。
現在、1週間に2回ほど(1か月で約10回)、ホーリン膣錠を入れて丸1年になります。
調子が良いのでこのまま続けたいのですが、膣錠の長期使用は乳がんや子宮体がんなどのリスクはありますか?
できれば、ずっとこのペース(1週間に2回)で60代になっても使用したいと思うのですが。
どうぞ宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 147教科書的には10年以上使用すると乳がんリスクが増加するとは言われていますが、膣錠程度の局所作用であればあまり気にしなくて良いと思っています。
子宮体癌に関しても定期的な超音波検査で内膜肥厚がないなら気にせず経過を見ていれば良いと思います。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11日に避妊に失敗し、
12日朝にアフターピルを処方してもらいました。
それ以前は基礎体温を測っていなかったのですが13日から測り始めたところ、
13日36.92→14日37.20→15日37.30
と上がり続けています。
生理周期が25〜26日で、
最終生理は6/3ですが、
この時は23日で生理が来てしまいました。
ルナルナ上の生理予定日は6/28です。
こんな基礎体温の推移で良いのか、
とても不安です。
お忙しい中申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 130アフターピル服用後はホルモンバランスが乱れるので、体温が上がってもおかしくはないです。
服用から3週間後の検査薬で陰性確認ができれば大丈夫です。
アフターピル服用しても妊娠する可能性はあるので、普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠の可能性について質問させてください
4月30日の行為中にアクシデントがありました。予定通り5月20日頃に生理(?)が来ましたが、着床出血かもしれないと思い、念の為ドゥーテストで2回検査しました。5月29日に1回目の検査をしたのですが、判定窓にかかってしまい確証が持てず2回目検査したところ、白抜き線?が出ました。これは陰性なのでしょうか? 着床出血が20日後にくることはありますか?役に立った! 0|閲覧数 140気になる性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性なら出血関係なく妊娠ではありません。
普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用するのはやめましょう。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。