女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32125 件 1~10件を表示中です
-
こちらの掲示板を拝見し、とても参考にさせていただいております。ありがとうございます。過去のやりとりも拝見したのですが該当するケースがなかったので投稿させていただきました。
フリウェルを一年ほど内服していますが休薬期間6日目(日曜日)に普段通院していない耳鼻咽喉科を受診し、咽頭炎でメイアクト(毎食後×2)が5日分、処方されました。メイアクトは飲み忘れ4日分ほどを内服し、ピルは定時にきちんと飲めています。昨日、定期薬をもらうためかかりつけ医の内科を受診した際に薬剤師の方から抗生剤とピルの飲み合わせについて効果を減衰するお話を受けました。
何も知らずに24時間前に性行為をしており、またゴムが外れ避妊に失敗しております。この場合は緊急避妊を考えた方が良いのでしょうか?ご教示いただけますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 145休薬期間中しか抗生剤の併用をしていないという事でしょうか?
であれば効果に支障はありません。
どうしても不安なら超音波検査で避妊効果が維持されているかチェックも可能です。
当院受診していただければ最悪120時間効果のあるアフターピルもあるので処方可能です。
まずは診察でご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
休薬期間1日半のみメイアクト内服で他は実薬を内服しています。
超音波でそのようなことも確認できるのですね!ありがとうございます!役に立った! 0実薬と抗生剤を併用したら避妊効果は落ちる可能性があります。
実薬だけを連続7錠服用するまで気をつけて下さい。
クリニックによっては超音波検査で効果が維持されているか判定できない施設もあるようです。。。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、??。
生理不順なので閉経までマーベロン28と言う低用量ピルを飲んでみようと思います。
ピルを飲もうと思ったきっかけは生理の回数を減らしたいと思ったからです。役に立った! 0|閲覧数 97過去に質問に何度もお答えしているので同じ内容のご質問は控えて下さい。
又質問はない投稿は避けて下さい。
他の利用者の方々にも多投稿はご迷惑になるのでご理解いただけないでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月6日の夜?10:00から残りカスが出てきました。
家?の近所を歩いているのでとても少なくなってきました。
閉経すると思います。役に立った! 0|閲覧数 114アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、✨?❗️。
マーベロン28を飲もうとしたら7月6日の夜?に少量の出血が出てきました。
2,3日で終わってくれると良いなと思っています。
閉経が待ち遠しいです。役に立った! 0|閲覧数 91同じ質問を何度も投稿しないようにして下さい。
又質問の意図がわからないと返信できません。
ご理解、ご協力お願いいたします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル飲んでますが、親知らず抜歯で抗生剤を飲み出したので、細かい話ですが教えてください。
ピルはいつも昼12時に飲んでいて、おととい実薬最後が飲み終わりました。
そしてちょうどその24時間後に休薬1日目の12時から、抜歯で抗生剤を飲みました。このまま3日間飲みます。
⚫︎この場合、実薬最後服用から24時間後に抗生剤開始なので、最後の実薬までは吸収できてますか?
そうすると休薬期間に重ねて3日の抗生剤なので、避妊効果は落ちないのでしょうか?
それとも、新しいシートから実薬7錠飲むまで注意ですか?
⚫︎ 一応、抗生剤服用して以降は性交渉避けてますが、このケースで、避妊効果が保たれるのか、保たれないならいつ復活するかを知りたいです。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 98そうですね。
休薬期間中の併用なので一切問題ありません。
気にせず継続服用していて下さい。
避妊効果も保たれているという認識で良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生どうか目を通していただけたらお願いします。
まだ先生の目に通ってないようでしたので再度投稿させていただきました。
6月初旬に子宮頸がんの検査をした際にASC-USの診断結果で7月初旬に再度検査をしたらHSILまでしんこうしてました。
そんなことってあるんでしょうか。
絶望しています。HSILはHPV感染も確実で子宮頸がんへの道を辿り自己免疫での治癒は期待できないような段階になってしまったんですか。
1ヶ月でこんなスピードあるんでしょうか。役に立った! 1|閲覧数 136返信していない場合は、質問番号の記載をしていただけると助かります。
埋もれてしまったならすみません。
ASC-USもHSILも細胞診で確定診断ではありません。
いろいろ考えても仕方ないのでまずはコルポ下組織診を受けて下さい。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミニピルは通常の低用量ピルの処方が適さない方向けと紹介されていますが、反対に通常の低容量ピルを服用しても問題ない人には処方出来ないものでしょうか?
血栓症に対する恐怖感が強く、通常の低容量ピルを服用するのには抵抗があります。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 97血栓リスクが怖いので当院でミニピルの処方を受けている方々はいます。
いつでもいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、✨?❗️。
7月7日に出血が始まりました。
早く終わらせたいと思っています。
マーベロン28を飲んだ方が良いですか⁉️役に立った! 0|閲覧数 103不正出血の止める目的でマーベロンを服用するのはおかしいので婦人科受診して原因を調べて対応してもらいましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、✨?❗️。
マーベロン28を飲んで生理の回数を減らしたいと思っています。
実は7月7日からマーベロン28を飲んでみようと思っていたのですがきてしまいました。
何日間で終わりますか⁉️
気になります。役に立った! 0|閲覧数 106まだピルの服用をしていないのですか?
質問がまとまっていないので的確な回答ができません。
何度も質問をされるのではなく、1つにまとめてご質問下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、✨?❗️。
2022年の5月から生理がなくて2023年7月7日に少量の茶色の血が出ていました。
早く終わらせる方法ってありますか⁉️
知りたいです。役に立った! 0|閲覧数 125ピル服用中の不正出血はそのまま継続服用で経過観察が原則です。
赤い出血で量が増えたら中断する必要はあります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。