女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32103 件 1~10件を表示中です
-
アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6/20に少し不安な性行為がありました。
性病を貰ってないか不安なので性病検査をしようと思っているのですが、自覚症状がない場合、どのタイミングで受診したら良いのでしょうか…?1ヶ月ほど経っていないとダメなのか、それとももう受けに行っても良いのか、色んなサイトで別々のことが書かれていてよく分からないので教えて頂きたいです…。役に立った! 0|閲覧数 117気になる性交渉から2週間もすればおりもの性病検査は可能です。
血液検査で判定する感染症は2ヶ月以上空けてから検査を受けましょう。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
デリケートゾーンと乳頭の黒ずみが気になり、通販で購入したシステアミン5%配合のクリームを約2g、最終生理から計算して、3w3d〜3w5dの間に3回ほど塗布しました。
(塗布した後15分置いて、洗い流しました。)
その後妊娠が発覚したので、システアミンが胎児に影響がないか調べたところ、奇形のリスクが上がるということがわかりました。
4wより前の薬の影響は少ないとのことですが…3w後半なので影響が心配です。
システアミンクリームは残留性があるのでしょうか?
また、2gくらいとはいえ、粘膜近くへの塗布で吸収率等、心配で中絶も考えています。役に立った! 0|閲覧数 173基本的に外用剤ですし、妊娠中に大丈夫な成分は逆にほぼありません。(実験ができないので安全性が分からないからです)
今中断もされているのであまり気にせず経過を見る事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日の夜くらいに、ふと触って気づいたんですが、
鎖骨の上に、丸いぐりぐり?しこり?みたいなのがあって、びっくりしました。
朝もう一度触ると、今度は鎖骨の下に移動してて、今はまた鎖骨の上に戻ってます。
感触は骨みたいな感じで、触っても痛みはないです。
大きさもちっちゃいんですけど、少し不安です。
病院に行くべきでしょうか??
様子を見るべきですか?役に立った! 0|閲覧数 131場所が移動するしこりならあまり気にせず経過を見ましょう。
大きさが大きくなったり場所が変わらず押すと痛いなどの症状になったら受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲んでいるのですが、顔に出来物ができて、アクアチムクリームというお薬を使うことになりました。
場所が口の横なので、少し口に入る可能性あるかと思うのですが、こちらにたどりつき、調べたところどんな成分でも錠剤の服用以外でピルの避妊効果を下げることはない、ということのようなので、外用薬は口の近くに使用するとしても種類関係なく、心配いらないでしょうか?
複数質問からそのような理解は正しいですか?役に立った! 0|閲覧数 96ご理解の通り外用剤は一切問題ありません。気にしないで下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は夕方16時にピルを飲むのが1番ズレがなくできるため、ピルは毎日持ち歩きします。営業職で、外回りもあり、その時間にいる場所が毎日違うので、常に鞄に入れています。
夏の保管についての質問が出てましたが、飲みかけのシートを持ち歩きする場合、日中数時間出歩く程度の時間なら、夏の暑い日に外へ持ち歩く場合でも、避妊効果は大丈夫ですか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 134あくまでも錠剤をパッケージから出さずに保管して持ち歩く分には問題ありません。
避妊効果にも支障ないのでそのまま継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一昨日投稿させていただいた投稿の修正方法が分からなかったため、新しく投稿させていただきました。
先生、お世話になっております。
ヤーズからジエノゲスト0.5に変わって、1週間以上経ちました。
眼精疲労や頭痛や肩こりはもともとありますが、ちょうど飲み始めた頃から悪化したように思います。
毎日眼精疲労や頭痛や肩こりがつらいのですが、ジエノゲストの副作用にこれらの症状の悪化はありますでしょうか。
副作用の場合、飲み始めてしばらくしたら、これらの副作用の症状は治るのでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、ご教授いただけましたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 132先ほど回答しております。
返信すると未返信の質問が下に降りていくのでどんどん下に下がって見にくくなる事があります。
又不明点があればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ご回答くださりどうもありがとうございます!
投稿が重複してしまいお手数をおかけいたしました。
先生のご教授どおり、もう少し経過を見て、痛みがつらい場合は鎮痛剤で乗り切ってみます。
処方いただいた1か月分のジエノゲストが今月末になくなるので、前回の診察時のご指示どおり、今月末にまた先生の診察とホルモン検査にお伺いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
会社の子宮頸がんの健診(子宮頸部細胞診)でASC-USで要精密検査とありましたが、次のステップはHPV検査かと思いますが、この検査はどの婦人科でも可能でしょうか?近所に不妊治療専門の婦人科はありますが、結果によってコルポスコピーの検査に進むと思うので、最初からコルポスコピー検査ができる婦人科でHPV検査もした方がよろしいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 117HPVハイリスク検査はどこでも可能だと思います。
ただその先の組織診はおっしゃる通りできる施設とできない施設がありますのでなるべくなら最初からできる施設で受けた方が良いでしょう。
当グループならいずれも対応可能なので通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらの掲示板を拝見し、とても参考にさせていただいております。ありがとうございます。過去のやりとりも拝見したのですが該当するケースがなかったので投稿させていただきました。
フリウェルを一年ほど内服していますが休薬期間6日目(日曜日)に普段通院していない耳鼻咽喉科を受診し、咽頭炎でメイアクト(毎食後×2)が5日分、処方されました。メイアクトは飲み忘れ4日分ほどを内服し、ピルは定時にきちんと飲めています。昨日、定期薬をもらうためかかりつけ医の内科を受診した際に薬剤師の方から抗生剤とピルの飲み合わせについて効果を減衰するお話を受けました。
何も知らずに24時間前に性行為をしており、またゴムが外れ避妊に失敗しております。この場合は緊急避妊を考えた方が良いのでしょうか?ご教示いただけますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 144休薬期間中しか抗生剤の併用をしていないという事でしょうか?
であれば効果に支障はありません。
どうしても不安なら超音波検査で避妊効果が維持されているかチェックも可能です。
当院受診していただければ最悪120時間効果のあるアフターピルもあるので処方可能です。
まずは診察でご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
休薬期間1日半のみメイアクト内服で他は実薬を内服しています。
超音波でそのようなことも確認できるのですね!ありがとうございます!役に立った! 0実薬と抗生剤を併用したら避妊効果は落ちる可能性があります。
実薬だけを連続7錠服用するまで気をつけて下さい。
クリニックによっては超音波検査で効果が維持されているか判定できない施設もあるようです。。。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、??。
生理不順なので閉経までマーベロン28と言う低用量ピルを飲んでみようと思います。
ピルを飲もうと思ったきっかけは生理の回数を減らしたいと思ったからです。役に立った! 0|閲覧数 96過去に質問に何度もお答えしているので同じ内容のご質問は控えて下さい。
又質問はない投稿は避けて下さい。
他の利用者の方々にも多投稿はご迷惑になるのでご理解いただけないでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。