女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32399 件 16791~16800件を表示中です
-
先程の質問に付け足しですが、コンドームアレルギーかもとのことだったので今後はアンジュも服用1週間経ちましたので生でしたいと考えています。こんなバラバラな服用なので、もしかしたら避妊効果が薄れてるならと思い投稿させて頂きました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 345返信した様に、避妊効果だけでなく感染症チェックも受けましょう。
ゴム無しの挿入は女性にとって子宮頸部癌のリスクも高める可能性があります。
では、重ねてご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
初めて質問させて頂きます。
8/10早朝彼と2回Hしました。1回目ゴム付けて中出し後すぐにゴムを外し生で挿入し数回ピストンしました。その後射精はゴムを着用したのですが。友人に、1回目の濃い精子が彼の尿道に残ってるから直後の生ピストンで妊娠すると言われ、その日の夕方アフターピルノルレボ0.75を2錠服用しました。まずは、この場合でもアフターピルを飲まなければ妊娠の可能性はありますか?
もうひとつは、その後生理が来て生理3日目からアンジュ28を服用し、今日で10日目です。その服用時間ですが、
1日目→16:25
2日目→1610
3日目→16:35
4日目→16:20
5日目→19:30
6日目→21:45
7日目→18:53
8日目→22:05
9日目→19:00
10日目→16:40
やはり16時から16時半が最適な為に今日はあえて16時台に飲みました。明日からはきっちり定刻に飲みたいと思っています。そして一昨日彼とコンドーム着用でH後から外陰部が痒くなり病院でコンドームによるアレルギーかもとのこと。そこで質問ですが、わたしの場合生理開始3日目からアンジュ服用したので、1週間後から避妊効果はあると聞きましたが、こんなに服用時間がバラバラでも避妊効果はありますか?役に立った! 0|閲覧数 751まず、緊急避妊薬を服用した事は正解ですね。
射精後にゴム無しの挿入をすれば、当然膣内射精している状況と変わりません。
又感染リスクの予防でもありませんので、必ずお互い感染症チェックは受けておきましょう。
ピルの服用に関しては、なるべく2時間以内の誤差にしましょう。
ただ、今回の方法は避妊効果が落ちる飲み遅れではありません。
当院では最初の14錠服用するまで気をつける様に指導しています。それ以降なら確実に効果を維持出来ますよ。
では、ご参考にして下さい役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズの避妊効果について教えてください。
私は2年半ほど生理痛軽減と避妊のためにトリキュラーを飲んでいました。引っ越しを機に、今年4月に飲むのをやめたのですが、やはり生理痛がひどいのと確実な避妊がしたくて再開することを決めました。そこで、自宅近くの産婦人科に伺ったところ、トリキュラーよりヤーズの方がいいということでこちらを処方されました。
避妊効果について質問したところ、トリキュラーと同じ効果はあると濁されました。他の質問を拝見させていただくと、日本では…という状況でしたが、不安だったので再度確認させていただきたいです。
●正しく服用した場合、避妊効果はありますか?
●生理初日から飲み始めた場合、いつから避妊効果がありますか?
(トリキュラーのときは飲み始めた日からだった気がするのですが)
お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 420世界的には当然避妊としても効能があります。
継続服用する事で、効果は維持されますのでご安心下さい。
基本的に当院では全てのピルに関して、最初の14錠まで気をつける様に指導しています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
現在19才のマイメロディです
最近、生理の事で悩んでます
今までは、一週間で生理が終わって血の量も最初が多くて最後が少なかったのですが半年前ぐらいから最長三週間続き血の量が最初が凄く少なくて茶色い色で途中から多くなり赤い血でした。
原因はどんな事が考えられますか?
また産婦人科などに相談した方がいいでしょうか?
返信お願い致します役に立った! 0|閲覧数 521今出ている出血は生理ではなく不正出血でしょう。
ホルモンバランスが乱れているのか、他の婦人科疾患を考える必要があります。
保険証持参して相談に行って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
産婦人科に行った方がいいということでしょうか?役に立った! 0そうですね。
何でも相談できるかかりつけ医を婦人科で持つ様にしましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。とても言いにくいのですが…
彼氏に手マンされて出血しました。
彼氏の爪は少し伸びていて痛くなかったです
血の臭いも生理と違って鉄の臭いがしました
これも不正出血の血なのでしょうか?役に立った! 0傷ついた可能性もあります。
症状がある時に診察を受けてチェックしてもらった方が良いですよ。
上記症状も含めて早急に保険証持参して相談に行きましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ひさしぶりに投稿します。
いつも先生からのお返事で前向きになれます。
ありがとうございます。
それで、また質問させて下さい。
入籍し、今落ち着いた環境にいます。
4月、上皮内癌で手術。
内膜症治療でルナベル服用中ですが、この間の検診でゎ内膜症ゎすごくよくなっているとの事でした。
〈元々、そんなにひどい方でゎないみたいですが〉
それで、旦那が最近子どもが欲しいとよく言っています。
わたしが行っている婦人科の先生ゎ一年間、毎月1ヶ月ごとに検診来て再発がないかを調べると言っていました。
やはり今薬を辞めて子どもを作るのゎ危険ですか?
一年間、再発がないのを待たなければですか?
このままルナベル服用して、ずっと排卵を止めるのも、なんだか不安です。
薬辞めたとき、ちゃんと来ればいいのですが…
ちなみに4月から今まで性行為ゎしていないので、傷口などにゎ問題ゎないと思います。
また今のところ、4回検診を受けていますが何も言われないので、問題ゎなさそうです。役に立った! 0|閲覧数 399直接手術をした主治医からの了承が出るまではやはり、子づくりは控えた方が良いでしょう。
ルナベルを中断してすぐ妊娠できるかは確かに試さないとわかりません。
ただ、子宮頸部癌の状態が落ち着く確認ができないともし万が一があったら、もっと辛い思いをする事になります。
主治医にもきちんと相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ピルの飲み忘れについて不安事があるので相談しにきました。
普段ファボワール錠28というのを服用しているのですが、8月の29日に飲み忘れてしまい、翌日の11時半ころに思い出し1錠飲みました。
普段はいつも10時〜12時くらいの間に服用しているため、飲み忘れも12時間以内か24時間以内か微妙なラインです。
そしてその三日ほど前に性交渉をして中に出してしまいました。
中出し後に飲み忘れた場合避妊効果はあるのでしょうか。
29日の時点で3週目のピルです。
読みづらい文章ですみません;
不安で仕方がないので相談をさせていただきました。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 458全く問題ありません。
そのまま継続服用して経過を見ていて下さい。
又飲み忘れをしたとしてもそれ以前の性交渉は関係ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めてご相談させて頂きます。
8月31日の9:30〜10:00時の間に、避妊に失敗してしまいました。
8月30日〜9月6日が排卵期予定でした。
9月3日にノルレボを処方して頂き、9:00に服用しました。
私は子宮内膜症の治療の為、8月21日(生理4日目)より、
ヤーズを服用し始めていました。
服用から3日間は25時頃に服用し、その後は20時〜22時の間に服用していました。
ノルレボ服用後は、ヤーズの服用を中止し、
3週間以内に生理がこなければ再度来て下さいとのことでした。
ヤーズは避妊効果もあるとの説明だったのですが、
ノルレボ服用後に、ヤーズの服用を中止してしまってよかったのでしょうか。
また、ノルレボの服用がタイムリミットのギリギリであった為、ヤーズを服用していても、避妊が成功する確率は低いのでしょうか。
又は、ヤーズを服用していた事で、排卵がとまっており、ノルレボの服用は必要なかったとは考えにくいでしょうか。
長文で申し訳ありません。
ご回答頂けましたら幸いです。
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 659確かに、1シート目の14錠目未満なので、確実な避妊はできない時期ですが、緊急避妊薬の適応かは微妙です。
当院なら念のため超音波検査を施行し、卵胞発育がなければそのままヤーズ服用で経過観察を指示していたと思います。
ただ、服用してしまったならヤーズは中断し、生理様の出血があったら再度新しいシートを開始しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月25日よりプラノバールを12日間服用するように処方されました。不妊通院中で、黄体ホルモンの補充の為に‥黄体ホルモン値に異常はさほど無かったそうですが、処方されました。
服用して2〜3日したら血の塊が出てきました。茶おりがありましたが1日位で止まりました。これは何でしょうか‥?
服用10日目〜11日目、生理痛の様な結構ひどい痛みが続いてます。鎮痛剤を飲もうかと思いましたが、胃の調子も良くないのでやめました。
服用中から生理痛が始まるなんて事はあるんでしょうか?初めての服用で不安だらけで‥
役に立った! 0|閲覧数 460服用中に不正出血したとしてもそのまま経過を見て下さい。
原因ははっきりしませんが、あまり気にせずに服用する事が大事です。
服用終了後、1週間以内に出血が無い場合は、妊娠の可能性もあります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠したくないので、旦那ににだまって飲んでいたピルなんですが、違う病院で子宮がんや、乳がんが発見されて、手術などする際にピルを飲んでいたことは医療関係のカルテかなんかでわかってしまいますか?
旦那にピルを飲みたいというタイミングを逃し、今まできてしまい・・・。
病院を新しく変えて、「避妊したい」といって、ピルを飲みたいと、これからは、ちゃんと言おうと思います。
その際に子宮がんや乳がんの検査もしなきゃいけなくて・・・。
なので、もし発見されて、入院や手術となった際、今までの違う病院のピルを飲んでいた過去はばれますか??
役に立った! 0|閲覧数 442まだ検診も受けていないという事ですよね。
避妊は女性が自分でして当たり前です。隠す事ではありません。
まずはご主人にきちんと話をする事が大事です。
過去の事は自分で言わない限り誰もわかりません。
どうしても言いたくなければ新しい医療機関でも言わなくて良いですよ。
定期的な検診をきちんと受ける事も含めて、何でも相談出来るかかりつけの婦人科を持ちましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。検索サイトからこちらを知りまして是非伺いたいと思い投稿させて頂きます。現在45歳ですが,数年前から赤いほくろが両腕表面に多発,身体・足にも数ヵ所,顔(右目頭下部)1ヶ所出来ています。これを除去するにはレーザー照射しかないのでしょうか?薬等で抑える方法はないですか?更に放置すればますます増え続けるのでしょうか?お忙しい処恐縮ですが宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1075直接診察しないとわかりませんが、血管腫やほくろはレーザー治療の適応になり、レーザー治療も行う皮膚科専門施設の受診をお勧めします。
当院では申し訳ありませんが対応が出来ません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。