女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32302 件 1~10件を表示中です
-
40歳です。
10/11よりルナベル配合錠LDを服用開始。
現在2シート目です。
旅行のため12/20〜22と、正月3が日に生理が来るのが困るので、生理日をずらしたいと申し出たところ
ルナベルではダメだ、もっとホルモン量の多い薬を出す
と予告されました。
しかし、この掲示板でも他のサイトでもルナベルで生理日調整が可能との記述が多く、確実性を求めるなら中用量を使うとも書いてありました。
当方、薬剤の過敏体質がありまして、他の治療薬でも増薬しては中止をせざるを得ないような副作用が出て中止になるケースが多いです。
ルナベルでさえも、副作用で息苦しくなって不安を抱えるほどです。
ようやく少し慣れてきて、ここで中用量や高用量のピルが投入されたら、酷い副作用で日常生活も送れなくなるのではないかと不安ですし、旅行も行けなくなるのではないかと不安です。
私としては、ルナベルを28錠飲んで休薬をするパターンを2周期分行い、用事の日と被らないようにしたいと思っていますが、この方法は烈火のごとく怒られるような事でしょうか?
どうしたら良いか教えてください。役に立った! 1|閲覧数 2942ピルに精通していないドクターの見解ですね。
延長する事で不正出血のリスクは増えますが、それは体に害もありませんし、気にする必要もありません。
28錠服用、休薬7日、更に28錠服用、休薬7日という周期調整で良いですよ。
今後もご自身の為にうまく利用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信ありがとうございます。
予定の方法で不正出血の可能性はあるとしても、延長を行っても大丈夫なのですね。
安心いたしました。
2シート目の分は予定の都合で通常通り終わらせましたが、3シート目は何とかルナベルで延長が行えるように出来る限り医師を説得してみようと思います。
婦人科系の薬の副作用で命を落としかけたことがあるので、今回のピル処方も最初は拒みました。
ですが、今は飲み始めて副作用もあるけど作用も感じていますのでこれで少しずつ折り合いがつけば…と思っていましたので、大変助かりました。
アドバイス感謝いたします。役に立った! 1ピルの事をわかっていないドクターに説得したところで、逆切れされ気分を害する可能性が高いです。
ご自身できちんと調整されて下さい。
上記返信しておりますが、ピルに精通した医療機関をきちんと探された方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを2年ほど服用しています。
今まで飲み忘れはなかったので、休薬の、3日目あたりから、毎月、
生理がきてました。
しかし、シートの、3週目の12月1日に、薬を落としてしまい飲めませ んでした
次の日から残りの薬を定刻にのみましたが、休薬の間に生理がきませんでした。
ちょうど、飲み忘れた日に、性交渉はあったのですが、ゴムはしていました。
1、妊娠の可能性はあるのでしょうか?避妊効果は保たれてたでしょうか?
2、生理こなかったけど、いつも通り新しいシートの実薬を12月13日から飲んでいますが、大丈夫でしょうか?
ちょうど、13日の夜、うっすら茶色のおりものがあったのですが、生理はきませんでした。
3、飲み忘れによるものなのでしょうか?飲み忘れた後、不正出血は、ないとおもいます。しっかりティッシュみていませんでしたが。飲み忘れたから、生理がこなかったのでしょうか?
もしくは、すりぬけ排卵でこなかったのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1041確かに避妊効果が落ちていると思います。
ただ、飲み忘れをした日の性交渉で妊娠する事はありません。
休薬期間に出血が飛ぶ事はヤーズでは良くあります。
なので、気になるなら性交渉からまず3週間後に検査薬を施行し陰性を確認、そのまま継続服用していれば良いですよ。
13日から14錠連続服用した時点で避妊効果は戻ると考えて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おしえていただきたいのですが
今年血圧が高くピルを一旦中止し、翌月の生理
はちゃんときました。2ヶ月服用中止したあと
血圧が通常にもどりピルを再開しました。
今月体調不調の為ピルを服用しませんでした。
生理がはじまるころですがまだきません。性行為
はありません。以前中止しても生理があったのに
なぜ今月はこないのか心配です。歳は41才です。
役に立った! 0|閲覧数 361先ほどの補足ですが
口の中にできものができて病院には
行ってはいましたが治らず悪い病気で
はないかと心配し夜も寝られない日々
がかなりあり今は別の病院に行き症状
はおさまっていますがやっぱり心配
してます。役に立った! 0ピルを服用したりしなかったりしていれば、多少不順傾向にはなるかもしれません。
超音波検査を受ければいつ頃生理が来るかどうかの判断が可能です。
改めてピルの服用を再開する相談も含めて受診して下さい。
口腔内のできものは、ホルモンバランスの影響とは考えにくいですし、症状が治まっているなら気にしないで良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安なので投稿します。
クロミッドを服用しています。
生理5日目から5日間飲んでいます。
たまに排卵に失敗するようで、だいたい19日あたりに高温期になるのですが、今月は25日たってもまだ低温のままです。
23日目に茶おりが少しでて、25日もまた、もっと赤茶色いおりものがでました。
これは、クロミッドのせいの出血なのでしょうか?排卵失敗したため、ホルモンが崩れて出血しているのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 2926クロミッドだけで排卵する訳ではありません。
それでも排卵が遅れれば、体温も低いままでしょう。
逆に23〜25日目の不正出血の時期が排卵に伴う中間期出血かもしれません。
いずれにしろ超音波で検査をしないとわからないですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズをはじめて8シート目になります。
昨日、今回24日目を6時間遅れて服用しました。このシートで他にも1度(15〜18日目あたりで)1時間遅れて服用したときがあります。今日から儀薬なのですが、避妊効果はどれくらい薄れますか?新しいシートに入っても14日間は避妊効果は不安定なのでしょうか?
また、この場合、このシート最後の薬だったのでこの日から休薬に入って1日ずらして新しいシートに行くほうが良い選択だったのでしょうか?
お忙しいところお手数ですが、教えてください。役に立った! 0|閲覧数 1014もう一点お伺いしたいことがあります。
最近不眠や疲れやすさに悩まされ、友人にマカのサプリメントを頂きました。
ヤーズとサプリメントのマカの併用は大丈夫でしょうか?
PMS軽減と避妊のためにヤーズを服用しているので、マカを服用することでヤーズの効能が薄れるか不安です。
役に立った! 06時間程度の遅れが複数回あった際には気をつけて下さい。
1〜2時間の遅れは気にする必要はありません。
今回のケースはあまり心配しないで経過観察しましょう。
マカは併用しても効果に支障はありませんのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。以前はご回答ありがとうございました。
8シート目も儀薬3日目から出血がはじまりました。
9シート目はほぼ時間通り服用しましが、いつもと違い、儀薬2日目から出血が始まり量もいつもより多かったです。
これは8シート目の最後の服用時間が遅れた影響でしょうか?
出血があったので、避妊には問題ないとの認識でよろしいですか?
いつもは儀薬3日目の後半から始まります。
また、10シート目の12日目を2時間遅れで服用しました。
服用直後に性行為をしました。・・・初めは生で挿入の途中からゴムをつけてもらいました。
2時間の時間差は避妊に問題ないとは思いますが、上記のこともあり・・・なかなか不安がぬぐえません。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答お願いします。役に立った! 0以前はご回答ありがとうございました。
8シート目も儀薬3日目から出血がはじまりました。
9シート目はほぼ時間通り服用しましが、いつもと違い、儀薬2日目から出血が始まり量もいつもより多かったです。
これは8シート目の最後の服用時間が遅れた影響でしょうか?
出血があったので、避妊には問題ないとの認識でよろしいですか?
いつもは儀薬3日目の後半から始まります。
また、10シート目の12日目を2時間遅れで服用しました。
服用直後に性行為をしました。・・・初めは生で、挿入の途中からゴムをつけてもらいました。
2時間の時間差は避妊に問題ないとは思いますが、上記のこともあり・・・なかなか不安がぬぐえません。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答お願いします。役に立った! 0問題ありません。
そのまま継続服用していれば良いですよ。
避妊効果も維持されているので心配しなくて良いでしょう。
ただ、ゴム無しの挿入は感染リスクを高めます。
子宮頸部癌やクラミジアの検査は問題ないですか?
ちゃんと確認して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつも的確なご回答ありがとうございます。
12シート目の休薬中に避妊を失敗してしまいましたが、
そのまま13シート目を服用しています。
今まで大幅な服用忘れもなく午前8時30分前後で服用できています。
旅行先の時差のため、今のシートの最後7日ほどを3時間早めて服用したいと思っています。
そのまま、休薬に入り14シート目はまた普段どおりの時間に戻そうと思っています。
そうすると、13シート目の最後と14シート目の最初の服用で3時間遅れての服用となってしまいますが、避妊には問題ないでしょうか?
14シート目も3時間早めて服用するのは厳しいので、困っています。
また、13シート目を途中で時間を早めるつもりなので、服用の仕方がそれでいいのかも不安です。この場合は13シート目の最初から時間を早めるべきだったのでしょうか?
12シートと13シートの間で避妊に失敗していることもあり、不安で一般です。
役に立った! 0結論的に言うとそのまま時間変更して継続服用していれば問題ありません。
避妊効果も落ちませんのでご安心ください。
2〜3時間程度の誤差は心配しなくても大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつも的確なご回答ありがとうございます。
13シート目から14シート目の休薬中は問題なくすみました。
ただ、14シート目が儀薬に入る前2日程前から出血らしきものがはじまり、気になったのですが14シート目は飲み遅れ忘れもなく、ヤーズによくあるという不正出血かと思い、15シート目の休薬中で様子を見ようと、そのまま15シート目に入りました。
この判断でよろしかったのでしょうか。他の対処をしなければならなかったのでしょうか。
また、この15シート目の13日目の薬を飲み忘れてしまい、12時間後に服用しました。14日目は定時に服用するつもりです。
この場合、避妊効果はどうなりますか?飲み忘れの3日前・・・服用10日目に避妊を失敗しています。この失敗は飲み遅れに影響あるでしょうか。上記のようにいつもと違う不正出血もあったので、心配です。
このシートを14日間服用していなかったので、従来通りこのまま24日まで服用し、休薬に入ろうと思っておりますが、この場合は休薬をおかず次のシートに入る方がよろしいのでしょうか?
12時間も遅れたのは初めてなので、不安です。
役に立った! 01回だけの飲み遅れはあまり気にしなくて良いですよ。
1シート内で繰り返し飲み遅れた場合は、稀に効果が落ちることがあります。
今回は気にせずそのまま継続服用して経過を見ていて下さい。
次のシートも通常通りの服用で大丈夫です。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早々のお返事ありがとうございます。
もう1点ご質問させていただきたいのです。
火曜日の飲み遅れからは本日まで、30分以内の時差で服用できています。
土曜日に・・・飲み遅れから4日目に不正出血がごく少量ですがありました。
4日遅れてのみ遅れの影響というのはでてくるのでしょうか?
ヤーズをはじめて1年は特に休薬中以外に出血はなかったのですが、13シート目から服用中の不正出血があるようになり、気になります。
役に立った! 030分以内のずれは気にするべきではありません。
ヤーズ自身が不正出血しやすいピルであり、今まで出血がなかった事の方が珍しいと思います。
あまり気にし過ぎないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもお世話になっています。
特に問題もなく20シート目に入っておりましたが、
服用5日目に胃炎をおこし、半日嘔吐を繰り返していました。
服用から5,6時間たっていたので追加服用せずいました。
1週間ほど消化不良が続いていたのですが、服用時間を守り追加服用せずいました。市販の胃薬を併用していました。
服用10日目から茶色いオリモノが混じるようになりました。オリモノの量も普段より多い気もします。
性交渉は19シート目の服用17日目と休薬中にありましたが、17日目は避妊に失敗していたかもしれませんが、休薬中は避妊に失敗いていた認識もなく、すぐに出血もありました。
そのため、妊娠している認識はありませんが、もし妊娠しているならヤーズの服用していて大丈夫なのでしょうか。
または消化不良により薬の効果が落ちているための不正出血でなのであれば、避妊効果はおちているのでしょうか。このままこのシートを服用しきっていいのでしょうか。
お忙しい中、お手数ですが、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0そこまで胃腸の調子が悪いと不正出血する可能性はあるかもしれません。
不安な時はその都度超音波検査を受けない限り絶対大丈夫とは言えません。
とりあえず、休薬期間で出血があったならそのまま経過観察し、不安なら検査薬で陰性を確認しておけば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもお世話になております。
前月に引き続き、飲み遅れも飲み忘れもなく服用しておりますが、今月も不正出血が続いています。
服用16日ころから3、4日。量はそこまで多くはないのですが・・・・日ごと少しずつ増えているようにも思います。
今月は特に体調不良もなく、避妊も失敗している認識もありません。
処方していただく病院にも相談したところ、経過観察になったため服用を続けていますが・・・、エコーなど検査した結果ではないので、妊娠による不正出血だったらと少し心配になります。
前回の休薬中にも出血があったことと、ヤーズに不正出血はつきものだと伺っているので、妊娠の可能性は低いと思いますが、やはり不安です。
万が一妊娠していたら、赤ちゃんにヤーズの影響はないでしょうか。
来週より休薬に入りますが、その時に出血がなければ服用を一時中断する方がよろしいですか?
ひとまずは休薬中に出血の有無関係なしに服用を続けるべきでしょうか。
色々ご質問して申し訳ないですが、よろしくお願いします。
現在一番忙しく、PMSに悩んだり、妊娠する心の余裕もないため、服用をやめたくはありません。役に立った! 0いつもお世話になっております。
10月上旬に抜歯の予定があります。(まだ日にちが決まっていませんが、候補日が9月30日10月11・18日です)
今服用のシートは22日現在18日目で、29日(日)から休薬にはいります。
抗生剤が処方されるか分かりませんが、
9月30日の休薬中であれば、避妊やPMCの効能に影響がでることはないでしょうか。
11日は18日の場合は服用をどのように変更すればよろしいでしょうか。
今月も含めて3ヶ月連続、服用中20日前後にて不正出血があり、少々参っています。
薬の変更も考えた方がよいかとも思いますが、PMCが軽減できている今あまり変更したくもありません。
パートナーも避妊には協力的なので、ヤーズでの避妊効果も意識しなくても良いのだと思いますが、仕事等の都合上ヤーズの避妊やPMC効果に精神的にもささえられているところです。
お忙しい中大変お手間ですが、どうかアドバイスお願いいたします。役に立った! 0少量の出血はヤーズは仕方ないと考えてください。
妊娠しているかどうか不安なら検査薬を試してそれで陰性であれば安心して良いですよ。
抗生剤は優先順位があるので、併用を優先して下さい。
その後ピルだけ連続14錠服用するまで避妊に気をつければ良いだけで、無理に休薬期間の調整を考える必要はありません。
今後もきちんと継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもお世話になっております。
12月で服用はじめてちょうど2年目になります。
最近頻繁にある、服薬中の出血のことでご相談があります。
11月の処方時に、担当医が変わりました。
以前の先生は「少量のため服用には問題ない」とのことでしたが、今海「少量でも回数が多すぎる」とのことで、
・次回服薬中に出血の可能性があればその日に来院すること
・薬を変更することを検討すること
といわれておりました。
11月は特に問題なかったのですが、今日おりものがいつもより茶色く、出血の可能性があります。
今日、服薬18日目となり、今月来院することも厳しい状況です。
このまま服用を続けて行き、次回のおこった時に来院しかできないのですが問題ないでしょうか。
また、薬は超定量のルナベルを提案されました。
ルナベルがあまりあわなかったので、変更するのにも少し不安がありますし、現在2シートずつ処方していただいているので、毎月来院するのが厳しいです。
薬を変更することにしても、来年5月以降にしても遅くはないでしょうか。
今、服用を止める選択肢ができません。
お手数おかけいたしますが、ご返答お願いいたします。役に立った! 0以前も返信しておりますが、少量の出血がある事はきちんと服用しているなら気にする必要はありません。
飲み遅れなく、抗生剤の併用等もないなら、避妊効果も落ちる事はありません。
そのまま継続服用で良いですよ。
ピルに精通した医療機関に変更してはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
待ちに待った初出産を控えております。
37週に入りました。
わたしは20代から性器ヘルペスもちで妊娠中も3回再発しています。
妊娠初期のころ、産院の先生からは、帝王切開になるかもしれないとは言われ、皮膚科を紹介され念のために皮膚科も受信しましたが、産院の先生から言われた内容を言われただけでした。
元々は太もも裏に出ていましたが、陰部に出ることもあり、一ヶ月前は陰部に出ました。
インターネットで検索すると、新生児が産道を通る際に感染したら障害がでたり死することもあるとのことで、
とても心配で少しむずむずするため37週の検診では陰部をみてもらいたいとお願いし、みてもらいました。
先生いわく、ヘルペスは見当たらないとのことですが、念のため一日3回塗り薬を陰部に塗るよう言われました。
質問なのですが、
本当に目視程度で普通分娩して大丈夫なのでしょうか?
あるクチコミをみると、バルトレックスをのんで普通分娩しましたとか点滴しながら普通分娩しましたとかありますが、わたしは大丈夫なのでしょうか?
先生が老眼でちゃんと水疱を確認できてるかとかも心配です。
いっそのこと帝王切開にしてもらいリスクを極力なくしたいのですが、先生からは帝王切開の話はありませんでした。
陰部は見えるかもしれませんが、産道にヘルペスができたりしませんでしょうか?
一ヶ月自宅安静をしており、ずっと寝てたのですが、わたしは性器ヘルペスがよくでてしまうタイプみたいなので本当に心配です。
どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 627確かに、産道感染のリスクは否定できません。
どうしても不安なら自覚症状がある間はバルトレックスの内服の方が予防効果が高いでしょう。
本当に分娩時にどうなっているかが大事なので、今から考えすぎない方が良いですよ。
ただ考えすぎて不安になる事を主治医に伝え、最初から予定帝王切開をする事も選択肢のひとつだと思います。
良く相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いま、トリキュラー28錠を飲んでいます。子宮内膜症の予防で飲んでいるため、定時にしっかり飲んでいたわけではありません。11月16日.23日に、コンドームをつけないで、少しだけ挿入をしました。30日に、コンドームをつけて挿入をしました。30日は、トリキュラー28錠の、偽薬4錠目、生理中で、血は茶色っぽく、サラサラしている状態でした。それから、偽薬を飲み終わり、次のシートに入るのが3日ほど遅れてしまったのですが、妊娠の可能性はあるでしょうか?次のシートは、しっかり定時に飲んでいます。現在、胃からおへその下あたりにかけて、ぽこっと膨らんでいる感じがあります。もともとストレスに弱く、よく胃が痛くなったりします。妊娠してしまったのではないかと不安になり、ネットで一日中、妊娠について調べたりしています。気にしすぎでしょうか?このまトリキュラー28錠を飲み続けていって、次の生理がこれば、妊娠していないということでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 507飲み遅れの前にした性交渉で妊娠する事はありません。
すぐ気づいた時点で服用開始して下さい。
それでも不安なら気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性の確認をしましょう。
今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊用ピルについてお聞きしたいのですが、ピルを飲むと体重増加、老化が早まることがあるのでしょうか。
通販などでも安く販売されていますが、不安ですので
初めはクリニックで診察して頂き、体に合ったピルが見つかれば
通販で購入しても問題ないでしょうか。
クリニックでは、定期検診があれば、検診のみ受ければよろしいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 358ピルで老化が進む事はありません。
通販のピルは個人輸入になるので、製造元が不明です。
自己責任になるのであまりお勧めは出来ません。
とりあえず、検診さえ最低限受けていただければまだ良いですが。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ずっと不定期だった生理が2年くらい28日周期できていました。
今月突然10日ほど遅れています。
47歳妊娠か閉経前症状か迷っています。
妊娠検査薬の信ぴょう性はどのくらいでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 1153気になる性交渉から3週間経過していれば検査薬で反応が出ます。
それで陰性なら当然妊娠ではありません。
今回はただの不順でしょう。
血液検査でホルモン数値見れば更年期かどうかも判断可能です。
主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を2年ほど服用しています。以前飲み忘れがあったため対処したのですが、正確かどうか分からず、いつ避妊効果が戻るのか知りたいです。
※普段23:00の服用です。
11/22 7錠目飲み忘れ
11/23 8錠目飲み忘れ
11/24 10:00に気づき、焦ってとりあえず7錠目を服用
ここで「休薬に入る」という情報を得て、そうしようと思いましたが、「服用を継続すべき」という情報を知り、普段の23:00に8錠目を服用
11/25 23:00 9錠目服用
26日以降はキチンと23:00に飲み続け、不正出血もありましたが休薬期間に入り、ちゃんと生理が来ています。
この掲示板で「飲み忘れ後、正しく服用してから実薬14錠飲めば避妊効果は戻る」と知ったのですが、「正しく服用する」というのが自分の場合どこからかわかりません…
11/24の23:00の8錠目を含めて考えるなら21錠目まで飲んでいるので効果は戻っていますよね?
もしその8錠目をカウントしないのであれば、13錠しか飲めていないということになり、効果は次のシートの14錠目までないということになるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 4128錠目はカウントして良いですよ。
なので、休薬期間に出血の確認もして避妊効果は維持されていると考えて下さい。
そのまま継続服用して経過観察しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。