女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32347 件 13711~13720件を表示中です
-
今日、トイレをした時に生理でもないのに出血していました。生理は12月17日から5日間くらい続きました。(今日は12月28日です)朝は出血なかったんですか、昼からおしっこを3回しましたが3回とも出血していて、2回目のは鮮血でした。3回目のは茶色っぽい粘りけもあったような感じでした。なにか病気であるか心配でたまりません。何か考えられるものはありますか?
役に立った! 0|閲覧数 402生理以外の出血は全て不正出血になります。
ホルモンバランスの乱れである事がほとんどですが、当然子宮の病気の可能性も考えなければなりません。
保険証持参して婦人科検診兼ねて相談に行きましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
14日にepデポー注射しました、その間にSEXしました、まだ生理がきません…妊娠の可能性がありますか?
役に立った! 1|閲覧数 2492EPデポーを注射するという事自身、無排卵で月経がいつまでも来ない状況が続いているからという前提です。
その場合は当然妊娠できる環境にはないはずですが、主治医にもきちんと確認をしておいて下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事だけです。
今後はきちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。悩んで色々と検索した結果、先生にご相談したいと思って投稿させていただきます。
先日、今まで経験したことのないような生理痛があり、翌日に近くの総合病院の婦人科を受診したのですが、私はまだ性経験がないと問診票に記入したにもかかわらず、内診しましょうと内診されました。
その時は何も知らなかったのでそのまま受けてしまいましたが、その時に使われた経膣エコーがとてつもなく痛くて、痛いと叫んでもやめていただけませんでした。
家に帰ってから色々と調べ、性経験が無い場合は経膣エコーは使用しないと説明されているのを見て、目の前が真っ暗になりました。
あの経膣エコーで処女膜が損傷することはあるのでしょうか?
見えませんでしたが、ゼリーのようなものを塗っていた気はします。
お忙しいところ大変申し訳ないのですが、お暇な時にお返事よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1249そうですね。
それは医師の対処法に問題があったと思います。
処女膜は靭帯なので無理な診察をすれば、当然裂けてしまう事もあります。
どうしても不安なら一度ご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼いたします。
私は23才の女性です。
今年4月からニキビ治療のため、半年ほどマーベロンを服用しておりましたが、目立った改善が見られませんでした。
そして10月からダイアン35を継続服用しています(医師の処方ではなく自己責任のもと、個人輸入しています)。
現在3シート目の終りですが、マーベロンの時よりニキビが悪化しています。
もう少し様子を見れば落ち着くと信じて耐えていますが、なるべく早く改善したいので、スピロノラクトン治療もやってみたいと思っています。
そこで受診する前にお尋ねしたいのですが、スピロノラクトンの副作用で「声が低くなる」というのは本当でしょうか?
個人差はあると思うのですが、先生の臨床経験上、そのような副作用が見られるのか、教えて頂きたいです。
ご回答のほど宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 729
声が低くなるという事はないと思います。
今までもそういう患者さんで診た事はありません。
いつでも良いのでお気軽にご相談にいらして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
トリキュラー28を5ヶ月飲んでいたのですが、
消退出血をずらすためにソフィアaを4日間飲みました。
12/18トリキュラー実薬最終日
19 ソフィア1日目
23ソフィア服用停止
24日から消退出血が始まったのですが、
量が普段のトリキュラーのみの消退出血より少ないです。
1日に1〜2回くらいナプキンを変えればいいかな、というくらいしかありません。
今月15日に、避妊具無し、射精無しの性行為があったのですが、
それの着床出血ということなのでしょうか…?
ちなみにピルの飲み忘れはありませんでしたが、服用時間に6時間以内のばらつきはありました…。
回答のほう、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 835その翌日からは通常量に増えませんでしたか?
飲み方に間違いはありません。
出血量は気にせず、そのまま継続服用して下さい。
どうしても不安なら3週間後に検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然すみません。
生理予定日一週間前だったのですが避妊に失敗したため
念の為プラノバールを処方していただきました。一回目の服用後数時間後に茶色い出血が見られ、いつもの生理のように鮮血になるかと思っていたのですが、量も少量で生理になる気配はありません。これは生理なのでしょうか。もしくは不正出血なのでしょうか。このまま様子を見た方がよいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 337服用後数時間で出血が起こる事はありません。
恐らくたまたま出た不正出血でしょう。
2回目もきちんと服用して経過観察して下さい。
3週間以内に生理様の出血があれば大丈夫です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事以外一切信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
夜中3時くらいに性行為をして中だしされました
翌日の朝一でアフターピルをもらいに産婦人科に行って検査したところ、排卵前だったらしくルテジオンを一日朝と夜で二乗10日間でました。これを飲んでいれば10日間中だししたとしても妊娠はしませんか?役に立った! 0|閲覧数 744それは避妊効果ありません。
緊急避妊としても不適切です。
普段から低用量ピルを継続服用する事以外は一切信用しないで下さい。
すぐに中断し、出血が起きるかどうか確認して下さい。
中断後1週間生理様の出血が無い場合は妊娠検査薬を試す必要があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、避妊を目的に低用量ピルの使用を検討しています。
毎日リボトリールという薬を服用しています。
薬の飲み合わせとして、低用量ピルとリボトリールでは、避妊効果が落ちる事があるのでしょうか?役に立った! 5|閲覧数 2042リボトリールは抗てんかん薬なので、ピルの吸収率を低下させる可能性があります。
ただ、当院でもほとんどの方が併用しても効果は維持されている状態です。
併用後超音波検査を定期的に受けて、効果が維持されているかどうかの確認をすると良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させて頂きます。
今まで池袋クリニックにてトリキュラー28を処方され飲んでいたのですが、ジェネリック(?)に変更となり、ラベフィーユ28を処方されました。
以前のトリキュラーが金曜スタートだった為、7日間の休薬期間の後、先週の金曜日より新しい薬、ラベフィーユを飲み始めたのですが、
別な掲示板を見た時に「薬を変える場合は月経初日から飲み始める」な書き込みを見つけ、血の気が引きました。
今週の日曜日(ラベフィーユ10錠目)にゴム無しの性行為をした為、もしや避妊効果が無く妊娠してしまうのではととても不安です…
ラベフィーユの飲み忘れは無いのですが、先週に一度下痢(ピルを飲んで四時間未満)をしてしまいました。
もう性行為から48時間以上過ぎている為アフターピルも効果が無いと思いますし、妊娠の可能性があるのかとても不安です…
ピルを変えたばかりだから仕方のない事かもしれませんが、昨日織物シートが少し茶色だった為、不正出血な可能性もあり…それが排卵や着床による物だったらどうしようと更に不安になりました。
お忙しい中このような質問で申し訳ないのですが、妊娠の可能性はあるか、ご回答頂けると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 949失礼いたしました、ラベフィーユを飲み始めたのは
>先週の金曜日
ではなく
○先々週の金曜日
です。
申し訳ございません役に立った! 0今まできちんと継続服用しているので、全く問題ありません。
名前は変わりましたが、あくまでも成分は一緒です。
心配しないでそのまま継続服用していて下さい。
今後も避妊効果は維持されています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルを4、5年程服用しております。
長期で服用すると効力がなくなると伺いましたが、それは本当でしょうか。
また、つい先日夕方のニュースで、低容量ピル服用者が、血栓が原因で死亡したとありました。症状としては、ふくらはぎや胸の痛み、頭痛とあり、考えてみるとピル服用後から胸が「チク」っと痛むことが多々あります。それも、けっこう針で刺されたような鋭い痛みです。
ピルの長期服用は、危険なのでしょうか。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 656全く根拠のない情報です。
長期服用しても効果は維持されます。
又、血栓リスクもほとんどが服用開始後1年以内です。
逆に長期服用して問題ない方は、あまり気にしない方が良いでしょう。
胸の単発の痛みは、ただの肋間神経痛だとは思いますが、もし不安なら循環器内科を受診してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。