女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32325 件 1~10件を表示中です
-
つい数か月前まではなかった気がするのですが、1.5cmほどの紐状(よりかは太い)肉が出ています。
触ってみると痛みや触覚はあまりありませんが、強く摘まむと痛みが多少あります。
ネットで自分で調べたところ、婦人科に相談された方がいいとあり相談させて頂きました。
当方、まだ二十代になったばかりで性交の経験はありません。
正直、このようなものがあり恋愛に一歩踏み出せない状態です。
たとえ病気で無いにしても、やはり気になるものですので出来るならば切除も考えています。
この紐状のものはなんでしょうか?また、切除することは出来ますか?
その際、費用はいくらぐらいでしょうか?
まとまりのない内容で失礼致します。
お答えいただければ幸いです。役に立った! 2|閲覧数 8153直接診察してみないと何とも言えませんが、膣入り口の組織が紐状に出ている方を見た事はあります。ただ、通常の性交渉には支障はないですし、まだ経験もないのですからあまり気にせずにそのまま経過観察でも良いと思いますが。
もし手術希望なら、自費診療になるので半日入院で麻酔して処女膜切開術と同等の金額になると思います(約10万円)。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
質問させていただきます。
私はシンフェーズを服用しています。
前シートを飲み終えて2/2に出血があり2/7から新シートを服用して本日9錠目を服用しました。
きちんと忘れずに服用していたのですが、寝ている間に吐いてたみたいで枕の下からいつのかわからない錠剤が見つかりました。
私の記憶では恐らく5.6.7錠目のどこかの錠剤だと思います。
気付かずに服用続けていたのですが、これからの服用はどうすればいいでしょうか?
さらに、3錠目まではきちんと飲み終えてるはずなのですが、2/10に性行為をしているので避妊効果についてもきになります…
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 517いつ忘れたかわかないならとりあえずそのまま継続服用して下さい。
飲み忘れた日前後の性交渉は問題ありません。逆に1週間後以降が危険です。
きちんと飲み始めた日から14錠継続服用した時点で避妊効果が戻ると考えそれまでは気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、海外在住です。
授乳中に、ドクターに勧められ、ミニピルを飲み始めました。
授乳は、赤ちゃんが8ヶ月の時に終わり、その後もミニピルを飲み続けています。やはり普通ピルに切り替えた方が良いのでしょうか?それとも、このままミニピルを飲み続けていても大丈夫なのでしょうか?よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 607ミニピルは黄体ホルモン単剤のピルです。
通常のピルよりも不正出血の頻度が高く、飲み遅れも効果が落ちやすいのでシビアですが、きちんと服用していて体に合っているなら変更する必要もないでしょう。
今後も続けて妊娠希望が出る環境になるまできちんと服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて投稿します。
2歳の息子に寝かしつける時などに1日数回授乳しています。
アンジュを服用しています。過去ログやガイドラインをみると6ヶ月以降なら大丈夫と書いてありますが、服用して2週間くらいで子供の足だけにまばらに発疹みたいな物が出来ました。 授乳した後に出るわけではないですが、出たり消えたりしています。 ピルを服用していることが原因でしょうか。 週明けに小児科を受診するつもりですが気になり質問させていただきました。こちらで通院している産婦人科は授乳中はピルはダメという先生なので聞きにくくて…。お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 681子供の足だけ発疹が出るのはピルの影響は考えにくいですね。
乳汁に移行はしますが、ご存知の様に6ヶ月以降の乳幼児への影響はないとされています。
小児科できちんと診断を受けて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何かで読んだことあり、記憶にあるのですが、女性ホルモン剤単剤投与であれば、乳がんの発生リスクは上昇しなく、黄体ホルモン併用でリスクが上昇すると。
しかし、黄体ホルモンは女性ホルモンを抑えて乳がんの抑制にも働くような話を聞いたことありますが、何か矛盾が生じてる感じがします。
ご解決お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 665一般的には卵胞ホルモン単剤投与は乳癌の発症リスクを高める恐れがあると言われております。
逆にピルの様な卵胞ホルモン、黄体ホルモンの合剤は乳癌発症と相関性はないと現在は言われております。
乳癌にはホルモンに対して感受性のあるタイプがあり、その場合はホルモン剤が増殖に関与します。
大体は卵胞ホルモン(エストロゲン)感受性が高く、高用量の黄体ホルモン投与によって乳癌の治療をする症例もあります。
過去のガイドラインと現在も違うので、過去のものほど、ホルモン剤は何でも駄目となっていると思われ、混同しやすいかもしれませんね。
いずれにしろ大事な事は定期的な乳癌検診しかないです。結局なる人はなる、ならない人はならないっていう結論になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日トリキュラー21を処方してもらったのですが
生理が始まった日から飲み始めると書いていますが
先生は今日から飲んでもいいと言っていました。
今日から飲み始めたとして、
避妊効果が期待できるのはいつからなんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 623月経周期関係なく、性交渉の機会が月経開始後からその日までなかった、もしくは明らかに排卵前の場合は処方された日から内服開始でオーケーです。
実薬開始後14錠目までは避妊に気をつけていただければその後は365日、休薬期間も含めて避妊効果は維持されます。
ただ、ゴム無しの挿入は感染リスクを高めるので、お互いクリアであるチェックをしてからにして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させて下さい。
こちらのクリニックでスピロノラクトンによるニキビ治療ができると聞き、治療したいと考えています。
しかし、1年程前にピルを服用していたところ、血栓症の疑いがででしまいピルを中止しました。3ヶ月後にまた血液検査をしましたが、数値が下がらず、今後のピル服用は辞めるように言われました。
スピロノラクトンはピルとの併用のようですが、ピルが飲めない場合、治療は受けられないでしょうか?
顎やフェイスラインのニキビが酷く、30近いですが、いまだに膿んだニキビも出来てしまい、とても悩んでいます。
お忙しいところ、申し訳ないのですが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1074実際血栓を発症した訳でもなく、ピルの影響による血栓リスクなら当然中断後直ちに数値は改善するはずです。
ピルとスピロノラクトンの併用も含めて改めてご相談にいらしてみて下さい。
直接院長診察希望でお願いします。
今の症状はホルモンコントロールをしないと改善しないでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
クラミジアと淋病にかかってしまって 点滴やクラビット、
検査したところ完治したと言われたのですが 最近また、
て少し臭いもあります 完治してからは性行為を一度もおこなっていな いのですが…
再発したのでしょうか? それとも 偽陰性だったのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 494きちんと再検査して陰性で、その後性交渉の機会がないなら再発ではないでしょう。
ただの雑菌の影響かもしれません。
膣錠等で様子を見てはいかがでしょうか?主治医にも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベル服用5シート目位です。生理日調整のため、休薬後に16錠服用して休薬7日をし、その後、通常服用21日、休薬7日をする予定です。5日間早めるつもりです。現在、16錠服用後の休薬6日目です。生理も休薬後2日で来ました。この調子で予定通りすすめて避妊効果は維持できますか?危険な日がありませんか?早めのご回答をお願いします。彼との旅行が月曜にあります。宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 901返信遅くなり申し訳ありませんでした。
ピルは実薬14錠服用後ならどこで中断しても避妊効果は維持されています。
その後休薬は7日まで、早めに開始する分にはいつからでも構いません。
今後も上手く周期調整も含めて利用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
この投稿は削除されました
投稿者:不明 投稿日:2014/02/14(金) 03:31 [No.65729]この投稿は削除されました
ダイアンは国内未承認で、申し訳ありませんが僕自身も臨床で使用経験がなくなかなか的確なアドバイスが出来ません。
ただ、今回の様なケースはとりあえず早めにダイアンに戻した方が良いでしょう。
子宮内膜を薄くする作用が多少差があっても、現実的にはどのピルでも継続服用していればまず避妊効果は維持されるはずです。
ただ、中用量ピル等の強いピルからの低用量ピルへの変更は注意が必要だと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。