女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32125 件 1~10件を表示中です
-
質問失礼します。
避妊目的でトリキュラーを飲んで
2年ほどになります。
今まで特にトラブルなく
服用しつづけていますが、
今回、休薬期間に入り、
5日目で尿中に内膜が剥がれたようなものが混じって
生理が始まったとおもっていましたが、
出血は一向になく、尿中に内膜が剥がれたようなものが
混じっているのが続いている状態です。
2年も服用していてこんなのは初めてです。
性交渉もなかったので妊娠の心配は
ありません。
このまま新しいシートを開始して
大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 803徐々に出血量は減りやすくなり、中には出血が飛んでしまう方もいます。
当然体に害や支障はなく、それだけ内膜が薄く維持出来れば、子宮内膜症や子宮体癌等にもなりにくくなります。
今後も周期を守って継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを1年以上、服用していて
飲み忘れはありません。
6/27に中だしのセックスがあり、
その後29日に38.5℃の発熱。
カロナールを飲んでおさまるも下痢が
止まらない状態に。
そして1日にまた38.9の発熱。
内科を受診したところ、下痢をして
いるのにお腹に便があるようだと
診断され、整腸剤などを処方して
もらったのですが、この間、ずっと
下腹部痛がおさまらず、また、
7月4日からは不正出血があります。
レバーのような塊もでます。
ナプキンをつけていないと血が
時々生理のように落ちてくるのですが、
これは妊娠に関連するものですか?
それとも膀胱炎ですか?
現在も38℃の熱がでてきました。
ご返信よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 983感染性の腸炎の状態ですね。
他の性感染症も含めた病気の検査を受けて下さい。
下痢がひどいと稀にピルの吸収率が低下し、不正出血しやすくなる場合があります。
とりあえず消化器内科と婦人科で相談して、原因を解明する事からですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ラベルフィーユ28を飲み始めました。今はプラセボを飲んでいるのですが、生理がくる気配がありません。不正出血はラベルフィーユを飲み始めてからほぼ毎日あります。飲む時間が4時間程前後してしまうことが何回かあり、妊娠していないかどうか不安です。また、風邪をひいたのかもしれませんが、発熱と関節痛、全身倦怠感が強くあります。返信お願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 489実薬服用中に不正出血が持続すると休薬期間に出血が飛んでしまう事があります。
徐々に慣れて来ると思いますのでわずわらしいとは思いますが、継続服用して下さいね。
ピルの飲み始めは微熱が出てだるくなる事もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ホームページ拝見させて頂きました。
明日クリニックに伺いたいと思ってます。
ちょっと質問がありますが、
中絶手術って患者が寝てる状態で行われるんですか。
そして、水曜日は 受け付けてないようですが、手術するなら可能ですか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 445手術予約は取れましたか?
水曜日は渋谷文化村通りレディースクリニックで対応可能です。
では、又何かあれば直接ご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
40歳、子供二人の主婦です。
昨年あたりから生理時の出血が多くなり、だんだんと生理痛もはげしくなったので、婦人科を受診したところ、6㎝くらいの子宮筋腫があると言われました。
ひとまずプラノバールを1ヶ月分処方していただき服用したのですが、その後の生理が軽かったため、そのまま服用することになりました。
その後1ヶ月服用し生理がきて、この生理が終わったら病院に行こう・・・と思っていたら、生理開始後1週間たっても出血が止まらず、大出血&レバー状の血の塊がどんどん出てきました。
出血のある時に内診に行くのは嫌だったのですが背に腹は代えられず、本日受診してきたのですが・・・。
結果は、出血は生理ではなくプラノバールの服用が止まっているからだと言われ、生理が終わる前に次の薬を飲まないから出血が始まったのだと。
次回は生理が終わるまでに受診するように言われました。
(結局内診はありませんでした。)
なんとなく納得して帰宅しましたが・・・。
しかし、薬を飲むまではこんな出血はなかったのに・・・と思うと、薬を飲み続けていいものか不安になるのですが・・・どうなんでしょうか?
長々と失礼しました。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1431直接診察していないので、何とも言えませんが、そこまで出血量が多くなっている状態は、筋腫が粘膜下にまで出てきている可能性がありますね。
そうなるとピルによるコントロールでもなかなか難しいかもしれません。
もし継続するならプラノバールではなく低用量ピルに変更してもらう事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が1年以上来ないため、産婦人科でソフィアC(朝晩1粒づつ×10日分)を処方していただきました。以前から、エッキ錠という漢方薬と、ビタミンB、ビタミンCのサプリメントを飲んでいるのですが、全て併用しても問題ないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 806併用は問題ありません。
1年以上来ないのは問題ですね。今年齢はおいくつでしょうか?
10日間内服終了後、出血がある間にホルモン検査をすると良いでしょう。
その結果も踏まえて、今の年齢状況等から適切な判断をしてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、37歳です。
陰核の横が黒くなっている(しみ?ほくろ?)に気づきました。マジックでぬったような感じで、凹凸はないです。もともと色素は濃い方で、ほくろも多いです。年に1回の婦人科検診をうけています。この部分をお医者様が見ていたかはわからないのですが、指摘されたことはありません。
普段、見ることがなかったので、以前からこうだったのか、それとも最近こうなったのかが不明、とても心配になっています。
悪い病気、皮膚がんなどの、しみ、ほくろはどのようなものが多いでしょうか?
こういう箇所にほくろやしみがある人はまれでしょうか?
お忙しい中大変申し訳ございませんが、どうかよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 607ほくろは皮膚のどの部分にも出来る可能性があります。
それが表面隆起したり、大きさが極端に変化していく場合は、要注意の事もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
低用量ピルとの相性について教えていただけると幸いです。
現在トリキュラーを服用しています。
出血が近くなると、とてもイライラしてしまいます。
トリキュラーを服用していなかった頃や服用し始めの頃も多少は気分の変動があったのですが、最近ひどいです。
低用量ピルにはいくつか種類があり、相性があると聞きました。
トリキュラーでなければ、どの低用量ピルがお勧めでしょうか?
出血がきちんと確認できるもの、というとトリキュラーになってしまいますか?
長々とすみません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 548そうですね。今服用しているピルは、3相性ピルです。
気分の変動が起こりやすい方は1相性の方が良いと思いますので、オーソM21に変更すると良いでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーラルセックスで精液を飲むことがあります。
精液を飲むことで体に悪影響はありますか?
それから、きちんとピルを継続服用していれば、
中出しされてしまったとしても
緊急避妊をする必要はないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 611精液自身を飲んだ事で大きな害はありませんが、感染症に関しては咽頭感染等のリスクがあります(クラミジア、淋病)。
ピルの継続服用は、膣内射精があっても妊娠はしませんが、いずれにしろ、感染症のリスクは高くなります。
相手が確実に全ての感染症を持っていないという確認をする事が大事です。
確実な避妊は緊急避妊薬では不可能です。
継続した低用量ピルの服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月トリコモナスの診断を受け内服薬で治療を受けました。その後仕事の関係で診察時間内に病院へは行けずじまい。先月末水曜頃から生理が始まったのですが未だに終わりません。
その上出血量が多くタンポンを使用しないと間に合わなくなってきました。
とにかく出血をなんとかしたいと思っています。
先月末で仕事を辞めてしまい現在保険証手続き中ですが色々あって月末頃まで手元に届かない予定の為に診察が受けれず途方にくれています。
保険証がなくても診察は可能でしょうか?
宜しければご回答下さい。役に立った! 0|閲覧数 535基本的に、トリコモナスは10日間治療すれば完治します。
出血量が多くなっているのは他の要因でしょう。
自費で良ければいつでも診察可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。