女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32343 件 1~10件を表示中です
-
初めまして、ピル服用に関して教えて頂きたいです。
今月の生理は今日もしくは明日には来ます。
周期は28日前後で、来月は9日~10日頃に生理が来る予定ですが
1日~10日まで旅行に行く予定があり
できればずらしたいと思っています。
海外に住んでおり、薬局で説明を受けたところ、
こちらの国では遅らす薬しかないとのことで
ヤスミンを勧められました。
できれば旅行中は薬を飲みたくないので
早めたいのですが、日数的に早めるのは難しいでしょうか?
また、ヤスミンで早めることも可能でしょうか?
ピル初心者なので、副作用についても心配があります。
このままピルを服用せず少し生理が遅れるのが1番いいのですが・・・
喫煙者でもあるので、ピルは使用しないほうがいいでしょうか?
28歳1日15本ほど吸います。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 535喫煙は良くないですが、今回の月経が来てから、ヤスミンを14錠服用し、そのまま中断、月経を早めれば10月の旅行は問題なく避けれるはずです。
延長しかできない等という事はありません。
では、うまく調整してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年ほど無月経だったのでカウフマン療法をためしている28歳です。
はじめの3回は2本目の注射をうってからぴったり13日目に生理がきていたのですが今回4回目は16日たったいまでも生理がきておらず不安になっています。
遅れて生理がくることはあるのでしょうか?
また、どのくらいまっても生理がこなかったら婦人科にいったほうがいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
(ちなみに初経のころから年に5回ほどしかこず生理は不規則でした)役に立った! 0|閲覧数 590直接診察していないので何とも言えませんが、カウフマンにしろ注射で行うのは通院するのも、打たれる事もストレスだと思います。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続服用でも充分コントロール可能です。
強い排卵刺激をしないと根本治療にはならないでしょうし、妊娠を望む環境にすぐない方には行う治療ではありません。
主治医と相談して、内服薬に変更してもらう事をお勧めします。
注射だと効いたり、効かなかったりが出やすいと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
はじめて書きます。
アンジュ28を二年ほど服用しています
7日日曜性交渉
7日服用
8日のみわすれ
9日定時に気付いて2錠のむ
一週目の2錠目をのみわすれたので、
前日のセックスもあり
とても不安です。
のみわすれ翌日定時に2錠のんだのですが、正しかったのでしょうか
のみわすれ直前の性交渉が心配です。役に立った! 0|閲覧数 513その方法で問題ありません。
飲み忘れをした日の前後はあまり問題なく、そこから1週間後位に効果が落ちる可能性は否定出来ません。
とりあえず継続服用し、14錠連続服用するまでその後気をつければ大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。先日厚切り牛タンを焼肉やさんでたべたのですがよく焼いたつもりが中は少しレアのようなミディアムのようなものを二切れたべました。知り合いにトキソプラズマになると胎児に影響あるときき不安に。かかりつけの病院に六ヶ月の検診の時に聞いたところそれは大丈夫でしょう。検査の必要ないとお話をいただきました。しかしネットでみるとレアのステーキもよくないということやテレビで生肉を食べてトキソプラズマになってしまった人の記事をみまして不安に。
何十年も前から生肉やレアステーキはすきでよくたべてますがなったことはありません。担当医が検査の必要ないということであればそこまで心配することはないのでしょうか❓まわりにも聞きましたがレアステーキや生ハム食べてるときくのですが。食べたのは黒毛和牛のものだとおもいます。17週でたべました。すみませんが宜しくおねがいします。役に立った! 3|閲覧数 3350トキソプラズマはそんなに多い感染症ではありません。
通常の生肉での感染リスクは低いです。
逆にペットからの感染経路が多いと思います。
不安なら簡単な血液検査をすれば良いですし、治療も内服薬で可能です。心配するより検査をして安心した方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8/25に中絶手術をしました。9/6に術後の検診に行ったところ、術後の経過は順調で治りも早くもうすぐ排卵して3週間後には生理がくるといわれました。その時、低用量ピル(アンジュ28)を処方していただき、生理がきた初日からのむように診断いただきました。のち急に9/26から出張が入り仕事がら生理は避けたいです。中絶直後ですが生理を遅らせる中用量ピルの服用は可能ですか?また中用量ピル服用後に生理がはじまり次第低用量ピルを服用しても大丈夫なのでしょうか。中絶後の生理はいつくるかハッキリした日にちがわかりずらいと思うので、基礎体温をつけています。
つぎの生理がくるまでピルは控えた方がいいという場合、理由がしりたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 766全く問題ありません。
本来なら、中絶手術後1週間以内から服用開始していただきたかったですが、ここまできたら延長して周期を調整してその後来た出血からアンジュを開始して下さい。
その間は性交渉は避けるくらい気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が始まってから9日なります。
いつもは5日ほどで終わりますが、
今回は長く続いています。
現在ピルも服用していますが、ピル服用7日目あたりで生理が始まり
その後続いている状態です。
出血量も減らず多いままで不安です。
ストレスなどでこういったことは起こるのでしょうか?
このままにしておいて大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 380ピルを服用していればホルモンバランスが乱れる事はありません。
ただのピルによる不正出血でしょう。
服用している事で徐々に減るかもしれませんが、次のシートに入らないと改善しない可能性もあります。
とりあえず、継続服用し経過観察して下さい。
それでも持続する場合は、種類変更も含めて主治医と相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
シンフェーズを服用して7年近くたちます。
この度結婚が決まりまして、11月2日からハネムーンへ行く予定です。
日曜日から飲み始めて火曜日に生理がくるピルの飲み方です。
現在生理中なので、このままだと11月4日に生理が来てしまい、旅行と重なってしまうので、出来れば翌週の11月10日の週あたりにずらしたいと思っています。
知識不足で申し訳ありませんが、どのようにしたら日にちをずらすことが出来るのかを教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 419ご結婚おめでとうございます!
シンフェーズは変則3相性なので、延長より短縮の方が適していると思います。
10月服用中のシートを2週間で中断し、7日休薬後又日曜日から新しいシートを開始しましょう。
そうすれば、1週間早めて出血を起こし、避妊効果も維持する事が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は排卵日当たりから微熱、ほてり、胃もたれなど胸張りなどあります
胃もたれなどもホルモンバランス関係ありますか?
あと昔から生理前日に茶色織物出てから生理が来るんですが
なにかおかしですか?
1年に一回子宮がん検診はしています役に立った! 0|閲覧数 493多少関係あると思います。
でも一応胃カメラで胃に問題がないかどうかを確認してもらって下さいね。
生理前に出る茶色のおりものは、不正出血です。
黄体機能不全といってホルモンバランスが多少乱れている可能性があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月中旬、化学流産し8月16日から量の多い生理が7日間ありました。そして9月からプラノバールを十日間処方され服用しているのですが、服用して6日目ですが生理後からずっと低温期のままです。
これは薬がきいてないからなのでしょうか。
化学流産後、排卵した様子がなかったことも気になっています。
大学病院に受診しており、すぐ予約することも電話問い合わせもできず困ってます。役に立った! 1|閲覧数 1121プラノバールは中用量ピルで、服用中は体温が上昇するはずです。
それでも体温が低いなら、あくまでも計測方法等の要因を考えた方が良いでしょう。
それ位プラノバールは強制的に体を月経前の状態にする薬剤です。
化学的流産をした事は残念ですが、着床は成立した事実はわかったので、又妊娠できる体である事はわかったと前向きに考えましょう。
主治医にも方針をきちんと確認して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は高校1年生です。少し悩んでいることがあるので質問します。
(ここは無料ですよね?)
私は去年から胸や、胸の周りが痒くて悩んでます。
皮が剥けたり、膿(?)のようなものが出て下着が黄色くなったりします。乳輪が赤く腫れてるような時もあります。
去年、病院へ行き診察してもらったら「皮膚炎」と言われました。
薬をもらい、塗り続けたのですが、塗り始めは効いていて良くなったと思いました。けれど、少ししたらまた痒くなり、薬も染みて痛い時もありました。
結局、塗り続けましたが、あまり良くなった気がしません。今も、下着が黄色くなったり、痒くて我慢が出来なくなるときがあります。
今は薬を貰ってないので塗っていないのですが、やはり皮膚炎でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 516元々アトピー性皮膚炎とかありますか?
接触性皮膚炎か自家感作性皮膚炎の可能性が高く、掻く刺激で悪化するタイプでしょう。
ひたすら外用剤を塗りながら掻かない事が大事ですが、内服薬も併用した方が良いかもですね。
主治医に相談して色々種類を変えてもらいましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。