女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32278 件 1~10件を表示中です
-
生まれた年によって、まだ打ってない人は公費でワクチン接種できることになっていると思いますが、過去に接種完了しているかどうかは病院側はどうやって確認するのですか?
通常3回で接種完了となると思いますが、私の年代だと3回打ち終わった人もいれば1回だけ打って(そのあとニュースになって)接種完了していない人もいるのですが、1回だけ打った人(2回分未接種)は公費で受けられないのですか?役に立った! 0|閲覧数 131病院側は確認できません。
あくまでも自治体側で用意された問診票を持参された方の対応です。
当時回数が足りていない方はその分を公費で現在打つ事もできますし、足りない分を今9価が主流なのでそれを打つ事もできます。
23区にお住まいの方なら当院で対応可能です。
問診票を持参していらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
日々定時に服用していて効果を落とす行動がない前提で休薬期間も含めて避妊効果は維持されています。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
ヤーズフレックスを服用して4年ほど経ちますが、昨年の夏前頃から生理痛及び生理が終わってから不正出血があるまでの期間が1ヶ月と短くなりました(せっかくのヤーズフレックスなのに30日を超えての連続服用が出来てません)
これはヤーズフレックが合わなくなったということなのでしょうか。
10月ごろエコー検査をした結果、小さな筋腫と腺筋症があると診断されました。その影響もあるのかとは思いますが……
また経血の量は減ったのものの3~4日まではまだしっかり出血します。
ピルの変更を少し考えてはいますが、以前ジェミーナに変えたことがあり、その際は出血が止まらずすぐにヤーズフレックスに戻しました。また週1回決まった曜日にパートナーと性行為があるので調整できるヤーズフレックスが都合良いのですが……役に立った! 0|閲覧数 111追伸です。
ピルは月経困難症で服用しています。
ディノゲストも考えてはいますが、暫く間不正出血が続くのが……役に立った! 0そうですね。そのままフレックスで良いと思います。
それでも不正出血の頻度が多くて気になるならフリウェルLDの低用量ピルに変更しましょう。
受診した際にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先ほど質問させていただいた物です。
現在足の付け根の痛みも少しあり不安になっています。
何度も申し訳ありません。役に立った! 1|閲覧数 134その症状もあまり関連はないと思います。
気にしすぎないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
長文で申し訳ありません。
低用量ピルを服用している者です。定時に飲んでおり遅れはありません。
今回のシートの2錠目を飲んだ8時間後に下痢が1回ありました。
また、3錠目を飲んだ6時間後に1回、4錠目を飲んだ13時間後に1回下痢がありました。
下痢をしている間もピルの服用を続け、それ以降は下痢はありません。
その後、10錠目を飲んだ後に心配な行為がありました。
心配でアフターピルの診療を受けましたが、恐らく大丈夫だろうということでアフターピルは処方されていません。
私は普段消退出血10日から7日前から吐き気がすることがあります。
予定通りであれば、あと1週間ほどで消退出血があるのですが、現在吐き気があり不安になっています。
今回の場合は妊娠の可能性はありますか。
また、どの程度の下痢だと避妊効果に影響があるでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 123可能性は低いと思います。
入院を要する激しい水下痢の時だけ気にして下さい。
それでも不安なら気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性確認をしておきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理をずらした影響か休薬期間中に生理が来ません。1月1週目の旅行があり予定とかぶるので休薬せず先のシートから服薬して生理を遅らせました。旅行が終わり休薬し生理がはじまり次のシートから飲みはじめて次のシートの休薬まで来たのですが4日休薬をしても生理は来ません。この場合、①次のシートに行って良いのでしょうか②また服薬中に生理が来ていても問題ないのでしょうか。
パートナーと性行為はありましたが中には入れておらずお互い触りあった程度です。
もちろん期間中は服薬もしており避妊もしてます。
飲み忘れなどはなく、毎日同じ時間にきちんと飲めています。
本来来るはずだった期間:1月2日~
送らせて来た日:1月7日
本来次回来る日:2月9日~
不安なのでご助言いただければと思います。役に立った! 0|閲覧数 113出血関係なく周期を守って服用して下さい。
休薬期間は4日なら5日以上空けないで下さい。
出血が飛んでしまう事もあります。
逆に飲んでいる途中で出血があっても気にせず日々継続服用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
1月15-20日の排卵予定日で、18日にゴム無し、亀頭の部分程度まで生で挿入してしまいました。
また、本日1日から月経予定日がはじまっていますが、
①どの程度妊娠の確率があるのか
②生理がこない場合、どれほどのタイミングで妊娠検査薬を使うべきか
2点お聞きしたいです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 156妊娠の確率は射精の有無にもよるので不明です。
気になる性交渉から3週間後の検査薬での判定で良いです。
それで陰性なら妊娠ではありません。
出血関係なく行いましょう。
今後は普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用しないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルを服用している者です。
ピルとグレープフルーツの組み合わせは良くないと聞きますが、忘れていて柑橘類の晩白柚を食べてしまいました。
避妊効果に影響はあるのでしょうか。気をつけることはありますか。役に立った! 0|閲覧数 166グレープフルーツも実際食べてピルの効果が落ちた方を見たことはありません。
なので今回併用した事もあまり気にしなくて良いでしょう。
どうしても不安なら超音波検査で効果が維持されているかチェックを受けるか、実薬連続7錠服用するまで性交渉を避けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日急に体調を崩し、風邪のような症状で三日三晩40度近い熱におかされました。
医者へ行き、インフルエンザとコロナの検査をしましたがどちらもあてはまりませんでした。
その後熱が下がり軽い微熱程度になったので安心していたら、急な下痢に襲われ、その後めまいが起き、2週間くらい前に終わったはずの生理がまた来たので、不正出血だと思いました。始めは少しの量だったのが翌日は大量に出ていたので少し不安になりました。特に痛みはなく回復している感じなのですが、このまま出血が続くようでしたら婦人科に行くべきでしょうか。
今は不正出血2日目です。役に立った! 0|閲覧数 125今はウイルス性の急性胃腸炎も流行っているので何とも言えませんね。
とりあえずホルモンバランスの乱れかそれ以外に原因があるのか婦人科を受診して相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。