女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32335 件 11691~11700件を表示中です
-
こんばんは。
ファボワール28を処方してもらい、現在2シート目の2列目に入ったところです。
1シート目の偽薬が終わり、不正出血はなくなっていたのですが、3日ほど前に性行為をしてから出血がまた始まってしまいました。
3ヶ月くらいは副作用は続くかもと言われていますが、1シート目の時に比べ出血の量が少し多いので気になっています。
出血の量はトイレでふくと結構しっかりついてきますが、パットをしないといけない程ではないです。
次の偽薬まで、様子を見る形でも大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 373そうですね。最初の数シートの不正出血は仕方ないので、そのまま継続服用して経過観察して下さい。
それでも改善ない場合は、別の種類に変更も含めて又相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理を早めるためにプラノバールを処方していただき、生理5日目から一日一錠で5錠飲み終わりました。
しかし、昨夜から右側のかかとの内側に強めの痛みがあり、服用を中止しようと思っています。
生理を早めるには、10日ほど飲まないとダメなようですが、5日だとどのようになることが多いのでしょうか?
飲んだ効果が全く何もない場合もあるのでしょうか??
以前、ルナベルを飲んだ時も足のむくみや痛みがあったので、同じような感じなのかな?と思って中止を検討しています。役に立った! 0|閲覧数 1305最低出来れば7錠は服用した方が良いですよ。
5錠でも月経を早める事が可能な事もありますが、そのまま出血がない可能性もあります。
どうしても飲み始めはピルのむくみは気になる方がいます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在ルナベルUld2シート目の9錠目を飲み終わったのですが…1シート目の休薬期間中に出血がありませんでした。生理になりそうな症状はあったのですが、結局出血せず2シート目に入りました。
休薬期間後にも、たまに生理前の様(腰がだる重い等)な症状が出る時があるのは大丈夫なのでしょうか?
また、毎日確実に同じ時間(23時30分)に飲んでいて、飲み忘れもありません。2〜3分のズレが1−2回あったかもしれませんが…
飲みはじめは生理1日目スタートで、11日目と19日目に避妊なし性交渉がありました。
服用中に酷くお腹を下したり、吐いたりもありません。
ただ、デパス1mg1錠を寝る前に飲んでいます。
後、ナットウキナーゼEPA,DHAのサプリメントも飲んでいます。
この様な状況で休薬期間中に出血が無いことは普通なのでしょうか?
出血がないという事は妊娠しているのでしょうか?
長文になって申し訳ありません。お忙しいとは…思いますが、回答よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 931とりあえず出血の有無関係なく継続服用して下さい。
最初から出血量が少なく消退出血が飛んでしまう方もいます。
市販の検査薬で陰性の確認をして継続服用すれば良いですよ。
デパスも納豆キナーゼも併用問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。2シート目の休薬期間も出血しませんでした。
妊娠検査薬はいつ頃使用すればいいのでしょうか?役に立った! 0検査薬はいつでも使用して大丈夫です。
陰性の確認だけしておいて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
多嚢胞生卵巣症候群のため、11/21よりカウフマン療法を開始しました。
医師からはこの薬を飲んでいる間は妊娠しないし、避妊効果があると説明を受けました。
プレマリンを服用5日目にコンドームが破け避妊に失敗してしまいました。
調べているとプレマリンには避妊効果がないことがわかりました。
カウフマン療法での避妊効果はいつ頃からでてくるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 982元々が多嚢胞性卵巣なので、妊娠はしにくいと思います。
カウフマン療法は最初の10日はプレマリンだけなので、排卵抑制はありません。
なので、妊娠希望がない方にはカウフマンよりも低用量ピルの継続服用をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶を考えて病院を探しています。痛みを伴うラミナリアを挿入しないとのことですが、出産未経験でも可能なのでしょうか?またリスクはありますか??
役に立った! 0|閲覧数 512少しでも辛い思いをさせたくないという考えで術前処置はしていません。
当然未経産の方でも問題ないのでご安心下さい。
術前処置をしない事でのリスクは何もありません。
多少頸管拡張に時間がかかる程度です。
大事な事は今後なので、その後も継続した低用量ピルの内服をきちんと指導してもらえる医療機関を選んで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理が11月16日から21日まで 2日後の23日の正午に避妊失敗。同日の19時にノルレボを飲み 同時にトリキュラー28を処方される。帰宅したら服用する様に言われたので 20時にトリキュラー28を服用。それから24、25日の20時にトリキュラー28を服用。
しかし、ネットでみていると 出血を待ってから服用を開始するというのを見たので服用をやめ、昨日の30日午前に生理同様の出血があったので同日の21時に再び新しいトリキュラー28の1錠目から飲み始める。
このまま今日も2錠目を飲み、服用を続ける と
今すぐ服用をやめ 次回の生理を待って服用を最初から開始する
どちらが良いのでしょうか?
どうすべきか分からなくなって不安でいっぱいです。すみません。役に立った! 0|閲覧数 542排卵前の避妊失敗なら、指導を受けた様にノルレボ内服後すぐ低用量ピルの服用開始が正解でした。
中断して、再開したならそれはそれで問題ないので、そのまま継続服用して下さい。
休薬期間に出血が来るパターンができて安定して来ると思います。
今後も継続した低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ここで聞いていいのか迷ったのですが、不安に思ったので質問させてください。
先日、中絶希望で渋谷文化村通りレディスクリニックを受診しました。山中院長が手術してくださるとのお話でしたが、
先生の印象がとても軽く、お話の内容もよくわからない感じでした。池袋の院長よりこちらの方がいいですとのお話も
あったので予約をしたのですが、家に帰ってから本当にお願いしてもいいのか不安になりました。
技術に問題がないのならこのままお願いしてもいいかとも思っています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 773この内容は山中院長に報告させていただきます。
人間なので合う合わないはあると思います。当然、僕自身全ての方に受け入れていただけていない事は理解しています。
ただ、縁があって当院(渋谷も含め)にいらしていただいた方達に二度と辛い思いはさせたくないという気持ちでスタッフ一同対応している事には変わりません。
なので、当院ではしつこい位低用量ピルの服用をお勧めしますし、余計に辛い思いもさせたくないので、全く痛みのない麻酔、処置法に工夫をし、リスクの低い吸引法で手術をしております。
池袋でも渋谷でも、全く同じ麻酔の種類、処置法で対応しておりますのでご安心下さい。
池袋より渋谷の方が良いという会話は気になりますが(笑)、自分に自信があっての発言であると前向きに捉えていただけると幸いです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膣内が焼ける様に痛い 婦人科、病院も何件か行きましたが 原因不明です、65歳です、
膣内が不快でたまりません、イライラします。 どうすればいいのでしょう。何とか解放したいです。役に立った! 0|閲覧数 1132まずは診察でしょう。
萎縮性膣炎であれば、今までの何カ所かで診断されて、改善されていると思います。
精神的な要因も含めて考えなければなりません。
可能なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。これの治療の際 膣錠はあるのでしょうか?
あれば なんとゆう薬でしようか 大変すみません、
是非 使いたいです。役に立った! 0エストリール膣錠やホーリンV膣錠がそれにあたります。
主治医に確認して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。