女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32337 件 10731~10740件を表示中です
-
今日ヤーズを服用してその2〜3時間後に二日酔いの影響で吐いてしまいました。
ピルが吸収されてるわからないのでこの時の対処の仕方を教えて下さい。
お願いします!役に立った! 0|閲覧数 383不安な時は1錠追加服用した方が良いですよ。
曜日がずれますが、間が空くより詰めて飲んだ方が避妊効果は維持しやすいです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在41歳未婚将来妊娠希望です
約10年前に中絶したのですがそれから生理の出血量が少なくなりました。最初の4日間はおりものシートで足りるくらいで後の2つ日間は普通の量だったのですが最近又出血量が減って来てます。
1日の間に出血があったりなかったり基礎体温が下がってるのに出血が余り無いとかもありますどうしたらいいのでしょうか役に立った! 0|閲覧数 460年齢とともに出血量は減る事が理想です。
量の多い通常通りの出血を繰り返すと、子宮内膜症や子宮体癌のリスクが増加します。
妊娠を望む環境になるまではなるべく低用量ピルの服用でより出血量を減らし、周期を安定させておく事も大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は38歳の一児の母です。
1人目の子供は14歳になりますが、先月二人目を妊娠しました。しかし心音がかくにんできず流産だと診断されました。
過去に4回の中絶経験があるために、今回の掻爬では5回目になります。
産みたかったのですが様々な理由がありなかなか出産できず、やっと出産できる環境に喜んでいた矢先の流産でした。
今後の妊娠をとても強くのぞんでいますが、中絶後生理がきたらその月からは妊娠も可能と言われましたが、掻爬後一月後の妊娠は胎児に影響はないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 622通常は流産手術後は3ヶ月程度子宮内膜の回復を待って妊娠を望む事が一般的です。
主治医が経過が順調で問題ないという判断ならそれはそれで問題ないとは思いますが。
続けて妊娠しても胎児には影響はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問お願い致します。
今、オーソM21を服用していますが
バストアップサプリを服用しても避妊効果などへの問題はないでしょうか?
因みにエンジェルアップという商品名で
プラセンタやプエラリアミリフィカが入った物です。
また、別の質問でピルと成長ホルモンの服用に問題ないというのを読みましたが
ピルとバストアップサプリの併用が可能な場合、そこへ更に成長ホルモンを
追加しても問題はないでしょうか?
お返事お待ちしております。
宜しくお願い致します。役に立った! 2|閲覧数 1568問題ないですよ。
ただ、ピル服用している事でバストアップ効果があるので、それ以上併用しても期待通りの変化はしにくいと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、貴重なスペースをお借り致します。
先月、旅行のためにソフィアCを2/8〜2/19の
11日間服用し、服用終了後4日で生理がきました。
その生理を待つ間の2/21に、軽率でしたが、避妊せず外出しの性交をしてしまいました。
本題ですが、今月の生理がまだ来ません。
ピルを頂いた病院のHPには生理周期は元に戻る、と記載がありましたが、そうなると予定日(3/18頃)を過ぎています。
この場合妊娠が考えられるでしょうか?
ソフィアC服用終了後の生理待ちの間の体はどうなっていたのでしょうか?
無知で申し訳ありませんが、お教え頂けますと幸いです。役に立った! 1|閲覧数 3519月経周期を延長した場合は、遅らせた日から又元の周期に戻る事が原則です。
元の月経予定日は関係ありません。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
確実な避妊だけでなく、子宮や卵巣の病気から守る予防です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
経済的な理由で2/14に中絶しました。3/15日に生理がきて20には終わったのですが今日また生理がきました。鮮血で少し粘着湿です。私が行った医院ではピルの処方はありませんでした。10日後の検診の時も順調と言われましたが量の多い血液のため不安です。子供は2人産んでいます。
役に立った! 0|閲覧数 402中絶手術後はホルモンバランスが乱れやすく自分で生理と思っていてもただの不正出血の可能性もあります。
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守る方法しかありません。
今後はピルに精通した医療機関で相談し、処方を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日パートナーに「亀頭がかゆい」といわれ、保険証を使わない言わば風俗御用達のクリニックで検査したところ、カンジダ(2+)でした。
しかし私自身には自覚症状がなく、そのことを医師に伝えたところ「もともと体内にある菌なので自覚症状がないならば気にしなくて良い。一応薬は出しておきます。」といわれエルシド100mg錠を処方されました。
ネットで検索していると、カンジダ治療では膣洗浄をするという記事が多く、今のクリニックではそのような設備がないため病院を変えようと思っています。
私のような「パートナーには症状があるが、女性側には自覚症状がない」場合、そちらではどのような処置の流れになるのでしょうか。
また、再発防止のために完全にカンジダ菌を体内から出す方法はないのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 485カンジダは常在菌の一種なので、原則症状がない場合は放置、経過観察です。
男性側の亀頭周囲に外用剤を塗って改善したならそれで良いと思います。
ただ、女性側の方が発症、症状も出やすいので当院でも最初は洗浄する事がありますが、後は外用剤、膣錠で自覚症状がある時に自分で使用する様に処方する程度です。
本来なら日々通院して加療が必要な病気ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼いたします。
ここ数年、陰毛が生えている辺り ▼ の右上部辺り(時折、左上辺りにも)に違和感を感じます。
痛みやかゆみ、出来物や腫れ等はありません。
鈍痛までもいかない、なにかモヤモヤしたような、ズーンとしたような感覚です。
期間はここ1.2年の間で、常に感じている訳でなく、忘れたころにズーンと感じます。
昨年の子宮頸がん検診は陰性でした。
なにか考えられる症病気はありますでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 3451直接診察しないと何とも言えませんが、症状がない場合は気にし過ぎの可能性があると思います。
ただ、自治体や会社の子宮頸癌検診だけだと超音波検査がないので、子宮内膜症や卵巣の病気は見落とされる事があります。
超音波検査やクラミジア感染症等も検査をしていて異常ないならあまり心配しないで経過観察をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
現在、トリキュラー28を一年ほど服用しているのですが、シートの1錠目を服用し忘れてしまいました。
以前、ネットで次の日に2錠飲めば大丈夫というのを見た気がして約24時間遅れで、2錠目と一緒に服用しました。
2錠目飲んだ日(昨日)に性行為があり、不安になって調べていたところ、トリキュラーの黄色の錠剤を4錠ずつ、12時間開けて2回飲むと緊急避妊薬の代わりになるという記載を見つけました。
黄色の錠剤を飲もうと思ってるのですが、2錠目飲んでから、何時間か開けないと体に副作用とか出てしまうとかあるのでしょうか?
直ぐに飲んでも問題なさそうなら、飲もうと思っています。
お忙しいところ恐縮ですが、お答えいただけると助かります。役に立った! 0|閲覧数 47424時間の飲み遅れで2錠飲む対処法をしたならそのまま継続服用、経過観察で良いですよ。
大きな飲み忘れをしたとしても、その日の効果は落ちません。
その日から1週間後以降にすり抜け排卵する可能性があるだけです。
今回は緊急避妊薬の適応にもなりませんので、今後も引き続き飲み忘れに気をつけて継続して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談があります。
ピル3シート目初日に避妊に失敗してしまいました。外泊してしまい、次のピルを飲むのに13時間位あいてしまいました。
今日休薬日二日目なのですが、妊娠している可能性はあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 487飲み忘れをした日の避妊効果は問題ありません。
今回は1回で13時間遅れのみですから、効果も維持されている可能性の方が高いです。
そのまま継続服用し、経過観察して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。