女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32262 件 1~10件を表示中です
-
中絶し、2週間以上出血が止まらず
病院に行くと子宮の中を棒みたいなんでぐりぐりされました。
痛すぎたし、怖くなりました。
こんなことしても次子供が欲しいとおもったときに元気な子を産めるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 435中絶手術後に中に血液が溜まる事がありますが、麻酔無しでその処置を行うのは少し乱暴ですね。
その後きちんと低用量ピルの継続服用をして周期を整えれば子宮内も早く回復するでしょう。
処方をされていないのなら、ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ、妊娠希望のものです。
排卵検査薬を使用して5月2日におそらく排卵したと思われるのですが、5月11日に病院に行ったら、胎嚢のようなものが見えました。病院で妊娠検査をしましたが陰性でした。妊娠でないとするなら、他にどんな可能性があるのでしょうか?
妊娠の可能性は低いのでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 421検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
直接診察していないので何とも言えませんが、エコー上胎嚢に見えたのならたまたま内膜がその様に見えたか、内膜にポリープがあるのかもしれません。
主治医に相談して又経過を見てもらって下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今年21歳の会社員です。
ちょうど半年前の事ですが、救急車に何度もお世話になるほど生理痛に悩まされていました。しかし、内膜症の検査は陰性であって、ルナベル(21日服用7日間休薬)を処方して頂き、服用を続けてきました。
今月で半年になりましたが、服用3ヶ月程から生理が来る度に塊の出血で色が濃く、黒いような色になってきました。
不思議で病院に行こうとしていましたが、仕事の都合上なかなか時間が取れず、お薬も頂くタイミングを失ってしまいました。生理痛も気にならなくなったので半年にして服用を中止してしまいました。
服用を辞めてから初の生理予定日が昨日、(5月11日)だったのですが、来る気配もなく、ルナベル服用を辞めてから毎日白っぽいオリモノが出ます。
これは、独断で服用停止してはいけなかったのでしょうか?
また、黒い塊の出血がとても気になり今回生理が来ないのは病気になってしまったからなのでしょうか…
とっても不安です。
ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1700ピルを継続服用していると徐々に出血量が減り、その為に赤い出血が終わりかけの様な黒い出血になる事もあります。
それ自身は何も問題ないので、妊娠希望が出るまで何年でも継続服用がお勧めです。
元々辛い月経痛があるなら又自然な月経が来たら徐々に戻っていくでしょうし、将来的には子宮内膜症になる可能性もあります。
改めて再開を検討して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私はいつも生理はほぼ28から30日周期でくるのですがここ一年ほど仕事で出張が続き、生理が通常7日ほどでおわりその後茶色っぽい血の混ざったような感じの織物が一週間ほどでることが度々続いていてストレスかなと思っていたのですが、今回5月3日から生理が始まり5月10日くらいにはほぼ終わりそのご織物に血が混ざったような感じになっていたのですが今日(12日)にまた生理のような出血がありました。今も続いています。
健康診断で昨年9月に子宮の検査をした時は異常はなくこれは何かの病気なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 401直接診察しみないと何とも言えませんが、ホルモンバランスが乱れている可能性がありますね。
後は、通常の子宮癌検診は頸癌検診だけで超音波検査をしていないので、筋腫や内膜症など他の病気が見落とされている可能性があります。
一度受診して相談してみて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28の服用ユーザーです。
一昨日から消退出血がきていて
いまも出血しています。
しかし1ヶ月ほど前から性交時の
痛みがあり
気になって産婦人科受診してきました。
生理はいつからですか?と聞かれ
一昨日と答えると
妊娠検査薬はしましたか?
と聞かれたんです。
消退出血があった時点で
その前の性交による妊娠は否定できないのですか?
また今回のシート14錠目で1日飲み忘れしてしまい
15錠服用するときに気づいて2錠同時に服用していて
こまかく計算すると24時間45分最終服用からたっていました。
ネットでみていると1週間後に排卵する危険があるとかかれていたりしていて
服用忘れがあってからも
ほぼ毎日ゴムありでのセックスはしていました。
その服用忘れによる妊娠も
今回の消退出血で否定できないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 502出血があれば基本的には大丈夫です。
どうしても不安なら念のため検査薬で陰性の確認をしておきましょう。
それで陰性なら心配しないでそのまま継続服用し、経過観察すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日はお忙しい中、御回答ありがとうございました。
再度、投稿させていただきます。
帯下増加と陰部の痒み・ただれで検査したところ、A群β溶連菌3+で、クロマイ膣錠を1週間投与しました。
投与が終了し、1週間後、受診したのですが、症状も落ち着いており、再検査もなく、クロマイ膣錠を1週間追加し、良くなってるから、このまま通院終了とのことでした。
A群β溶連菌をネットで調べると人喰いバクテリアとか劇症化して重症化するなどあり、不安で仕方ないです。
このままクロマイ膣錠を1週間使用して、症状が落ち着いていたら治療終了で良いでしょうか?
急に重症化する事などありますか?
アドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1625膣内の溶連菌はなかなか除菌が困難です。重症化のリスクは否定はしませんが、非常に確率は低く通常はありません。
間を空けてから再検査をすると消えていたりもします。
膣錠だけで改善するかは何とも言えませんが、又しばらくしてから再検査をする程度で良いですよ。
妊娠中に見つかった場合は内服薬で除菌する事もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、御返事ありがとうございました。
クロマイ膣錠とリンデロンVG軟膏の使用で、暫くは帯下と陰部の症状は落ち着いてましたが、生理前だからか、また症状が出始めてしまいました。
生理はまだ来てませんが、生理が終わり、症状が続いたら、受診しようと思います。
第2子を望んでいますが、もう何ヶ月も、こんな状態を繰り返しており、不安・苦痛で、日常生活や育児・仕事も支障を来たしてきて、精神的にもかなり辛いですが、先生の重症化は通常はありませんとのお言葉で、不安が軽減されました。
ありがとうございました。役に立った! 1 -
初めてご相談させて頂きます。
数日前に小陰唇の左側と右側の一部が腫れていました。
恥ずかしながら排尿時に上手く拭けていなかったのか、少し痒かったのですが気にせず、夜お風呂に入る時に腫れている事に気付きました。
不妊治療中の為、通院時にアズノールとオキナゾールを処方してもらい塗っているのですが治る様子もなく心配です。
ネットで見ると毛のう炎や 外陰線 維腫や外陰脂肪腫などの病名も目に入った為心配でなりません。
どのような病気が考えられますでしょうか。また、このまま塗り続けていれば治りますでしょうか。
お忙しい所、申し訳ありません。
よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 757やはり直接診察しないとわかりません。
今通院中の婦人科で改善がない場合は、保険証持参して診察にいらしていただければ症状を改善する薬の処方は可能です。
ただの慢性のかぶれの様な気もしますが。。。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
血圧や体温が下がり、腹痛も酷くて、母体を守るため7週で人工流産しました。
翌日、下痢をして大量の真っ黒い血便がでました。
なぜ血便がでたのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 473血便は本来手術に無関係のはずです。
ただ薬の影響で胃に負担がかかり潰瘍性の出血があった可能性があります。
早急に消化器内科を受診し、胃カメラの検査を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を飲み切ったあと生理が来ました。
その生理後からは断薬してます。
生理終わり後すぐに3日間仲良ししました。中には出してないのですが…もちろん外に出すと避妊にはならない事は知ってます。
ですが先月生理が来た日に生理は来ず…今の所高温期が続いています。
妊娠の可能性はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 423ピルを服用していない時点で避妊効果はありません。
当然妊娠の可能性も否定できません。
気になる性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で確認して下さい。
それで陰性ならいずれ生理が来るでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリュキュラー28を服用して27粒目になりますがまだ生理がきません。今回初めてピルを服用し、途中避妊をせず性交渉もあります。生理にならないまま2シート目を飲みつずけて良いのでしょうか?それとも28粒飲みきった後一旦服用を中止し生理になったら飲み始める方が良いのでしょうか?そのまま飲み続けると生理が来ないのではと心配です。回答宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 608出血関係なく継続服用が原則です。
そのまま次のシートに入り念のため市販の検査薬で陰性の確認はしておいて下さい。
そうすれば出血なくても問題ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。