女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32120 件 10211~10220件を表示中です
-
4/8に中絶しました。
その後、4/27 23:00頃に性行(ゴムなし、外だし)をしました。中絶後の生理がまだ来てなかったので心配になり4/28婦人科でルノレボ処方してもらい11:00頃に服用しました。
中絶後の生理はまだ来てませんでしたが、ルノレボ服用後の消退出血待ちでいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 633性交渉を一切避け出血を待って下さい。
3週間待っても出血がない場合は、検査薬を試して下さい。
一つの命をなくした事を無駄にしない為にも是非正しい知識を持ち、今後は低用量ピルの継続服用以外一切避妊として信用しないで下さい。
手術後1週間以内から低用量ピルの処方をしない医療機関にも問題ありです。
今後はピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談させてください。
昨年12月からトリキュラー28の服用をはじめ、5か月目です。
今まで飲み忘れなどはなく、きちんと服用してきました。
4/1~扁桃腺に潰瘍ができ、サワシリンを処方されました。
4/1~4まで服用し、4/5から飲んでいません。
ピルの服用は、実薬が4/11までで、12日からは最後の週の白い薬剤です。
15日から消褪出血がありました。
18日に性行為があり、コンドームを使用していたものの
破けてしまいました。 19日からいつもどおり新しいシートの服用を開始していますが、妊娠の可能性はあるのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 502抗生剤との併用なので、避妊効果が落ちている可能性があります。
本来なら不安な性交渉があったら、超音波検査で排卵があるかどうかの確認をする必要があります。
そのまま継続服用し、3週間後の検査薬で陰性の確認をしておくと良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
[No.68920]
お忙しい所すみません。
現在38歳ですが、避妊の為
32歳から3年トリキュラーを服用し、やめ、
1年前からトリキュラーを再開しています。
1年前のDダイマーは0.5でした。
先日のDダイマーの結果は0.66
フィブリノーゲンは262
でした。
最近頭痛がよくあり心配で病院に行きましたが、先生は血栓症によっての頭痛ではないので服用してもいいとのことでした。
そしてミレーナも薦められました。(出産未経験です。)
もうすぐ40歳にもなるし、血栓症の心配もあるし、これを機にミレーナの方がいいでしょうか?ミニピルにも興味あります。
ピルをやめて7日たちました。再開は血栓症のリスクもあるのでピルにするか、ミレーナにするかすぐ決めなきゃいけないのですが迷ってます。
ひとまずピルを服用しながら近日中に結果を出すほうがいいでしょうか?
先生はどう思われますでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 480とりあえず間を空けるのは良くないので、きちんと方針が決まるまでは低用量ピルの継続服用をしていて下さい。
ただ、今後の事も考えて不安ならやはり黄体ホルモン単剤に変更をお勧めします。
どちらでも構いません。
お気軽にご相談下さい。
ただミレーナ挿入の場合は外来でも可能ですが、痛みを伴いやすいので一瞬ですが頑張るか、半日入院して麻酔して挿入するかですね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一週間ほどまえに生理が短いから
婦人科にいきました。
そのときに
腟炎が判明しました。
そのとき、大量に血がでたそうで
とてもひどいと言われてしまいした。
妊娠希望なんですが、
それは医師には伝えていないんですが
半年ほど排卵日あたりに性交しても
なかなか、妊娠しないので
腟炎が少しでも影響している可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 328直接診察しないと何とも言えませね。
炎症がどの程度か、子宮頸癌の検査やクラミジアの検査等全て結果を見ないと不正出血の要因もわかりませんし、妊娠はホルモンバランスの影響もあるので、ホルモンバランスの影響による不正出血なら、詳しく血液検査も必要です。
不安な事は何でも主治医に相談して、今後の方針をきちんと明確に説明してもらって下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。どうぞ宜しくお願い致します。
トリキュラー服用開始を、生理初日からにしたく、生理開始を待っていた所、年齢のせいか、赤茶色の少ない断続的な出血が2~3日続いてから鮮血が出てきました。赤茶色の出血の量が最初ナプキンでしっかり確認出来る量であったので、生理初日と思いトリキュラー服用を開始しましたが、翌日、翌々日はほとんど出血らしいものがなく、フライングしてしまったのでは?と、心配になっています。このような場合、フライングしたと思われる分、予備のトリキュラー赤色を2~3日飲み足してから、次の白錠剤にうつればいいのでしょうか?
普通に行くと、今夜から白錠剤になってしまうため、早急な回答頂けると助かります。宜しくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 853お忙しい所すみません!先程投稿させて頂いた者です。どうぞ宜しくお願い致します!
役に立った! 0フライングで内服を開始しても、そのまま継続服用すれば14錠目以降は避妊効果は出ますし、4列目服用中の出血で周期も安定するでしょう。
2シート目以降は出血がいつあっても関係なく周期通り服用すれば良いので。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
宜しくお願いします。アンジュ28を服用して1年になりますが、先月のシートの9日目から不正出血が止まりません。(1度赤い薬偽薬の時は、止まりました。)しかし今月新しいシートになってから又、9日目から不正出血になりました。何とか止めたいのですが、何とかなりませんか。
実は、てんかんの持病があり坑てんかん薬を服用しています。それでもピルを飲んでいても不正出血等の副作用もなく順調だったので、今回の症状に驚いています。
それともうひとつなのですが、その不正出血の時から(4月に大腸内視鏡検査を受けるため)下剤も一緒に服用していました。
今回、新しいシートを貰う時に、ガン検診、内診、超音波検査、血液検査を受けて来ましたが、異常なしでした。その時、主治医から(腸が弱っているとピルの吸収が悪くなって不正出血が起こる事があります。)と言われました。同じ事を消火器内科の主治医に伝えた所、(そんな事ありません)と言われてしまいました。今は、(ミヤBM)を服用しています。本当に、不正出血止めたいです。お忙しい所、長文になり、申し訳ございませんが宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 735直接診察してみないと何とも言えませんが、2つの要因が考えられます。
1つは坑てんかん薬による吸収不全です。
もう1つは慢性の下痢による吸収不全です。
いずれにしろ不正出血程度なら良いですが、ピルの避妊効果に支障が出ては困ります。
超音波検査で卵胞発育がないか内膜が薄いままかのチェックを受けて下さい。
後は整腸剤の併用で次のシートから止まると良いですね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんなミスがあってはならないのですが…緊急で質問です
私は土日への生理被りを避けてシンフェーズ28を一年以上飲んでいます
これまで飲み間違いや異常はありませんでしたが、今月は誤ってシートを逆さまに見てしまい四週目の木曜から飲んでしまいました。現在四週目の木、金、土の分を飲んでしまってます
本来は一週目、日曜日から飲まないといけなかったのですが…
日付が変わり今日は4/30(木)
予定では23時に飲んでいます
現状、日、月、火と一週目のピルを飲んでない事になるのですがどうすれば良いでしょうか
他の24時間相談の所では
日曜日の分から今直ぐ飲んで下さいと言われました
一列目が飲み終わるまではコンドームの併用は絶対に、とも…
セックスの予定は無いのですが、果たしてこの対処は正しいのでしょうか?
至急、回答をお待ちしています役に立った! 0|閲覧数 355とにかくすぐ新しい錠剤を飲み始める事です。
休薬期間が長くなった事は避妊効果が落ちる原因ですが、実薬連続14錠服用した時点で効果は戻りますのでご安心下さい。
今後は飲み忘れに気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルユーザーなのですが、血液検査等は血栓の確率が上がることなどから受けることに抵抗はありませんが婦人科検診は以前身体的心理的苦痛を味わったことがある為どうしても受けたくありません(他婦人科にて)
ガンの早期発見や病気の早期発見に良いことなどを池袋クリニックでは熱心に教えて下さるので、重々分かってはいるのですが度々断ってしまうぐらい嫌で堪りません。
しかし、段々と断りづらい雰囲気になっているのを感じてきたので院長先生にお伺いしたいと思い掻き込ませて頂きました。
婦人科検査は池袋クリニックでピルを処方して頂くには受けなければいけないものなのでしょうか?
お忙しい時期に申し訳ありませんが、お答え頂けると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 901婦人科検診は非常にデリケートであると思っています。
なので、nekoさんの様に過去のトラウマで検診を受けたくなくなっている女性は珍しくありません。
低用量ピルの服用をするという選択は今すぐ妊娠希望のない女性にとっては非常に有益でメリットが多いです。
その選択を出来ているなら子宮頸癌の検査も自己チェックとして受けていただきたいという主旨で当院ではスタッフ全員に啓蒙活動も含めて指導を徹底しております。
ただ、最終的にはご自身の体なので強制はできませんし、する気もありません。
数回スタッフから勧められて断られた方は、最終的に僕からの説明になります。
それでも受けたくないという意思表示をしていただければ、今後誰からも聞かれなくなります。
次回来院時に直接院長と相談希望とおっしゃって下さい。
その中でnekoさんの意志を確認させていただければ今後僕からも含め誰からも聞かれなくなると思います。
ただ、何かあってお互い後悔をしたくないのですし、全く痛くない様に辛い思いをさせない様に配慮して診察をする事もできますのでできれば前向きに考えて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼と性行為をしている最中に、彼に陰部が腫れてると言われ、家に帰って見てみるとクリのちょっと下くらいに見たことが無いくらい大きくボコボコした感じで腫れていました。痛みはなく、ちょっと違和感があるくらいで、炎症を起こしているだけなんでしょうか?その日は、いつもと違うプレイをしていて、おもちゃも使い激しかったので、そのせいでしょうか…?
役に立った! 0|閲覧数 402直接診察してみないとわかりません。
ただ今までにない症状があるなら全ての性病検査も兼ねて検査を受けた方が良いですよ。
何でも相談できるかかりつけの婦人科を持つ事も大事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナを4カ月前にいれたのですが、少しの出血がとまりません。
出血が、軽くなって、性交をすると
また出血します。パートナーは違和感はないといいますが、
2カ月前の検診ではなにも問題ない
と言われました。私は過多月経の治療でミレーナをいれました。
大きな塊もいっぱいでてましたが、
ミレーナを入れてからでません。ミレーナは身体に効いているのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 569ミレーナ挿入後はどうしても不正出血がつきもので、少量持続しやすい事が欠点です。
体に害はありませんが、わずわらしいとは思います。
いずれ出なくなる事を期待して今は経過観察して下さいね。
定期的に超音波検査は受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。