女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
9561~9570件/ 46526件中 を表示中です
-
大きい筋腫があります。47歳で逃げ込み療法を希望しています。
1、先生の患者さんのなかで、最高で何クールした人がいますか?
2、過多月経です。6ヶ月のリュープリン中は生理の心配がないのですが、残りの6ヶ月は、普通どうしてますか?
3、一度、手術をすすめられたのでリュープリンを打ったことがあります。5回目で15センチが11センチになりました。リュープリンを何クールも続ければ、筋腫も小さくなりますか?
教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 1096当院ではどうしても手術を避けたい方にリュープリン継続注射を行っていました。
更年期の副作用が強く出る方にはアドバック療法として女性ホルモンを少量加える治療を併用し何ヶ月も追加接種をしていましたが、社会保険庁からの指導で6ヶ月で必ず中断しなければいけないと言われて最近は3ヶ月空けて再開にしています。
臨床の現場からメッセージは通じず、理由を説明しても決まりだからという一点張りで認められません。
残念ですが一度休薬して3ヶ月空けて6ヶ月投与を現状はするしかないようです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
大きい筋腫があります。47歳で逃げ込み療法を希望しています。
1、先生の患者さんのなかで、最高で何クールした人がいますか?
2、過多月経です。6ヶ月のリュープリン中は生理の心配がないのですが、残りの6ヶ月は、普通どうしてますか?
3、一度、手術をすすめられたのでリュープリンを打ったことがあります。5回目で15センチが11センチになりました。リュープリンを何クールも続ければ、筋腫も小さくなりますか?
教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 1096当院ではどうしても手術を避けたい方にリュープリン継続注射を行っていました。
更年期の副作用が強く出る方にはアドバック療法として女性ホルモンを少量加える治療を併用し何ヶ月も追加接種をしていましたが、社会保険庁からの指導で6ヶ月で必ず中断しなければいけないと言われて最近は3ヶ月空けて再開にしています。
臨床の現場からメッセージは通じず、理由を説明しても決まりだからという一点張りで認められません。
残念ですが一度休薬して3ヶ月空けて6ヶ月投与を現状はするしかないようです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術をして、5日がたったんですけど
出血も多く腹痛がねれないほど痛いです。
子宮収縮剤の効果でいたくなっているのなら
いいんですけど、怖くて。熱はないです。
トイレをするのも痛くないです。
ただ横になっていても立っていても下っ腹が
生理痛よりもひどくいたいです。役に立った! 0|閲覧数 493手術に問題はなかったのですよね?
子宮内に出血が溜まっているだけならあまり心配する必要はないですが、術後経過の診察は受けましたか?
又、手術前感染症でクラミジアは入っていますか?
当院なら全ての感染症を見ていますが、漏れていると術後に腹膜炎になる事もあります。
主治医に確認して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術をして、5日がたったんですけど
出血も多く腹痛がねれないほど痛いです。
子宮収縮剤の効果でいたくなっているのなら
いいんですけど、怖くて。熱はないです。
トイレをするのも痛くないです。
ただ横になっていても立っていても下っ腹が
生理痛よりもひどくいたいです。役に立った! 0|閲覧数 493手術に問題はなかったのですよね?
子宮内に出血が溜まっているだけならあまり心配する必要はないですが、術後経過の診察は受けましたか?
又、手術前感染症でクラミジアは入っていますか?
当院なら全ての感染症を見ていますが、漏れていると術後に腹膜炎になる事もあります。
主治医に確認して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。高1の女子です。
最近陰部が痒いです。陰部の周りに白い粉のようなものが付いています。しかし、洗っても落ちないので皮膚かもしれません。おりものなどは特に異常はありません。しかし痒くて辛いのでどうしたらいいか教えていただけませんか?役に立った! 0|閲覧数 675痒くてこすると余計に白っぽくなり皮膚がただれてきます。
慢性の皮膚炎になってしまうので早急に外用剤を処方してもらって治しましょう。
婦人科で皮膚科も対応可能な施設をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。2年間ディナゲストを1日2錠飲んでいた薬を、出血もまったくなかったので1日1錠へ変更しました。
それを約2ヶ月、続けて現在2週間近く、出血が毎日あります。少しかたまりも混じったもので量も多めです。「痛みがなかったら出血は大丈夫。」と言われていましたが、止まる気配のない出血に不安です。ちなみに次に病院に行く予定が2ヶ月以上あいているので不安です。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2004一度休薬して、7日休んでリセットしてから再開しましょう。
再開後は2錠で服用するべきです。
1錠だとどうしても弱いので出血しやすくなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PMDDと診断されました。
主治医から、ピルを勧められたのですが、妊娠も希望していて悩んでいます。
「PMDD治してからの方が良いのでは」と、言われたのですが、そういうものでしょうか?
治療してからなら、出産後も安定した精神で育児に望めるのでしょうか?忙しそうな先生で、気後れして、あまり質問する事が出来ません。役に立った! 0|閲覧数 787PMDDがあるからといって妊娠希望の方にピルを服用させるのはいかがなものでしょうか?
妊娠希望が心からあるなら積極的に妊娠をすれば良いと思います。
ただ、親になるという事は相当強い覚悟と命をかけて望む強い信念が必要です。
精神的に落ち込む事もストレスも妊娠は感じやすくなりますがそれに負けない強い心で臨む事を思い続けるしかないでしょう。
頑張って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。御返答ありがとうございます。
子供は1人いるので、妊娠中の気分(かなりイライラしました)や、その後のプレッシャー(産後鬱だったと今は思います。)は理解しています。
なので、妊娠には、5年間、二の足を踏み続け、今に至ります。(PMDDゆえ、一人娘に声を荒げるのもしばしばです。)
先生からの文章からするに、治療後でも、妊娠、出産に関しては、あまり変わりはない、と、受け取ってよいでしょうか?
だったら、良いこと何もないので、二人目は諦めるつもりなのです。役に立った! 0そうですね。
まずはピルの服用=避妊100%です。
なので今すぐ妊娠を望む方なら服用は出来ません。
内服する事で改善しても、中断すれば又元の自分に戻りやすくなります。
妊娠中、産後も症状が出てしまって日常生活が危険なら、ピルの服用をしながら今の娘さんの為に生きていく方が良いかもですね。
ご主人とも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、初めまして。
ご質問お願い致します。
現在トリキュラー28を避妊目的で服用しております。
まず、簡潔にお話致しますと赤色6錠のところを誤って7錠飲んでしまいました。
使い途中のトリキュラーがあったのですが、泊りの用事の時に誤って新しいシートを持って行ってしまい、その日はとりあえず新しいシートの錠剤を飲みました。
そして元のシートに戻り、規則的に飲んでいたはずなのですが、結果として赤色の錠剤を1錠多く服用している事に先程気が付きました。
つまり赤色6錠のところを1錠多く服用してしまい7錠服用した事になります。
現在ピルは赤を過ぎ、黄色を通常通り飲み続けておりますが避妊などに問題はありますでしょうか?
※ピルは毎日飲み続けています。
また、生理は一錠多く飲んでいるので1日遅くなるのでしょうか?
無知で申し訳ありませんが、この様な経験が無いためご教授頂けますと幸いです。
お忙しいところ恐縮ですが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 683多く実薬を服用した事は周期を1日遅らせただけの事なので全く問題ありません。
心配しないでそのまま継続服用、経過観察して下さい。
1日曜日がずれるので休薬期間は早める事は良いですが遅くはしないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして今妊娠7wです。
先日採血でtshが5.5、ft4ft3は正常値との結果をいただきました。
主治医は何も行ってこないのですが
赤ちゃんに影響はないのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 570妊娠すると甲状腺機能が亢進しやすくなる方がいます。
その場合はFT3,FT4が上昇しますので、今回は気にしなくて良いでしょう。
順調に赤ちゃんが育つと良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。私は先月アフターピルを服用し5日後に消退出血がありました。2月18日でした自然な生理は消退出血の約1ヶ月後になるのでしょうか?それとももともとの生理予定日のままでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 547消退出血から元の周期なのでそこから1ヶ月後が目安です。
ただ今回はたまたま成功しただけです。
普段から低用量ピルの服用をする事以外は避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。