女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
9541~9550件/ 46526件中 を表示中です
-
不正出血について質問です。35歳ですが妊娠、出産経験もありません。
生理が終わった後の1週間から10日をすぎると必ず毎月茶色の出血をします。ここ6年くらいから必ず毎月生理が終わった後にしばらくして茶色の出血(大量ではないが、ナプキン必要は場合もあり)を1週間くらい続きまたちゃんとした生理がきます。1カ月に2回も嫌だし不正出血はおかしいと思い、病院でオリモノやガン検診を調べてもらい病院に行きましたが、異常なし。しばらくしてもどうしても毎月の不正出血が気になっては病院を変えて行ったりしましたが異常なし。先生が言うにはホルモンバランスや排卵出血、生理の残りなのでは?とのことで、止血剤をもらったり、体温をとってみたら?といわれたくらいで結局原因がよくわからなかったです。毎月くる不正出血は何年も続くものですか?
原因もわからないし、病院も問題ないで終わってしまうので、どうしたらいいのでしょうか。。役に立った! 0|閲覧数 863ホルモンバランスの乱れでも不正出血する事はあります。
子宮の病気がないならあまり心配しなくて良いと思います。
毎年1回の定期検診は受けて下さい。
後は今すぐ妊娠希望が無いなら低用量ピルの服用をする事で周期を安定させ、内膜症や子宮体癌から守る予防も良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不正出血について質問です。35歳ですが妊娠、出産経験もありません。
生理が終わった後の1週間から10日をすぎると必ず毎月茶色の出血をします。ここ6年くらいから必ず毎月生理が終わった後にしばらくして茶色の出血(大量ではないが、ナプキン必要は場合もあり)を1週間くらい続きまたちゃんとした生理がきます。1カ月に2回も嫌だし不正出血はおかしいと思い、病院でオリモノやガン検診を調べてもらい病院に行きましたが、異常なし。しばらくしてもどうしても毎月の不正出血が気になっては病院を変えて行ったりしましたが異常なし。先生が言うにはホルモンバランスや排卵出血、生理の残りなのでは?とのことで、止血剤をもらったり、体温をとってみたら?といわれたくらいで結局原因がよくわからなかったです。毎月くる不正出血は何年も続くものですか?
原因もわからないし、病院も問題ないで終わってしまうので、どうしたらいいのでしょうか。。役に立った! 0|閲覧数 863ホルモンバランスの乱れでも不正出血する事はあります。
子宮の病気がないならあまり心配しなくて良いと思います。
毎年1回の定期検診は受けて下さい。
後は今すぐ妊娠希望が無いなら低用量ピルの服用をする事で周期を安定させ、内膜症や子宮体癌から守る予防も良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
41歳既婚者です。
1〜2年前から外陰部の痒みがあったり、ひいたりしています。痒みの間隔は忘れた頃にやってきて2〜4日続けて痒みが出る事があります。
痒みは性交渉の後だったり普通の生活の中であったりしています。
昨年10月、子宮ガン検診の際にも外陰部の痒みがあると申し出て相談したところカンジダではなかったのです。ラノコナゾールを処方され塗布した時は改善されるのですが、外陰部の特殊な病気なのかただの皮膚炎なのか不安です。役に立った! 0|閲覧数 721直接診察してみないとわかりません。
主治医に相談し、カンジダの外用剤でも改善しない場合は慢性の皮膚炎として弱めのステロイド剤を塗った方が良いかも知れません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月5日に避妊に失敗し、初めてアフターピルを服用しました。
3月8日に消退出血がありました。
もし、出血中にセックスをして、
また避妊に失敗した場合、
やはり妊娠する可能性はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1075アフターピルはあくまでもその場しのぎの対処法です。
内服後に再度性交渉を行えば妊娠する危険はありますよ。
普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用しないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年からヤーズを服用しています。
生理前がひどく憂鬱になり処方してもらいましたが。
その際に副作用やリスクの話は聞かされずにいて、毎月診察時には必ず次のシートが処方されました。
まもなく飲み始めて1年になりますが、本日の受診時にヤーズの冊子をもらい、そこに乳がんや子宮頸がんのリスクが記載されており、とても不安になってしまいました。
今月のシートが終わった段階で、自己判断で服用をやめても大丈夫でしょうか?
本日の受診時に新たなシートをまた処方されたのですが、続けるのがこわいので出来ればもうやめたいです。
帰宅してから冊子に目を通したので、今回の受診で医師に確認することができませんでした。
どうかご回答お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 995相対的に見ればピルの服用をしている人の方が死亡率は下がります(相当わかりやすくざっくり言っていますが)。
子宮内膜症や子宮体癌、卵巣癌の予防効果や望まない妊娠から守られているメリットは継続服用により若干上がるかもしれない乳癌や子宮頸癌のリスクを上回るという解釈です。
なので僕自身も本当に心から妊娠希望が出る環境になるまで継続服用する様に指導しております。
体に合っているなら継続して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年の10月から生理不順でデュファストンをのんでいます。
生理後22日目から朝と夜1錠ずつで10日飲みだいたい3日後に生理がきます。
生理は4日ほどですがしっかりした出血は2日です。
将来的に子供が欲しいのですが排卵しづらい体質と言われました。
婦人科が一件しかなくとてもおおいのでゆっくり話も出来ず不妊治療はしていませんと書いてあります。今後、どうすればいいのかわかりません。デュファストンを飲み続けていれば問題ないのでしょうか?
デュファストンを飲んでいても、もし排卵していれば妊娠は可能なのでしようか?役に立った! 0|閲覧数 702その飲み方は生理前の高温期を作っているだけで、排卵の治療ではありません。
もし自然に排卵した場合そのままデュファストンを服用続けると妊娠しやすい環境になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生保を受けているのですが…
妊娠検査や中絶はいくらくらいですか?
今10週目です。役に立った! 0|閲覧数 534もうきちんと検査を受けて手術も受けましたか?
当院の金額詳細はHPに記載してありますのでご参照下さい。
今後が大事です。
同じ事が二度と無い様に必ず普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上先生の意見をお願いします。
他院に通ってる不妊治療中の患者です。子宮ポリープが見つかり、一週間前に内視鏡の手術を受けました。昨日一週間術後検診で特に問題もありませんでした。(超音波の検査で内視鏡の検査ではありませんでしたが)特に出血や痛みもありません。
手術の前に予定していた卵管造影が私の排卵時期が早まりキャンセルされていたので、担当のドクターは来週 (ポリープ内視鏡手術後2週間目)に卵管造影を予定して下さいました。術後2週間後ですぐに卵管造影は特に問題ないのかどうか、術後の子宮に負担にならないのだろうと家に戻ってから不安になりました。 先生の意見をお聞かせいただけましたら助かります。役に立った! 0|閲覧数 593全く問題ありません。
卵管造影は子宮内膜に負担をかける検査ではありません。
逆にポリープの経過も造影検査で子宮内が映るので確認可能です。
主治医の指示通り検査を受けて下さい。
早く受精、着床できると良いですね。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
2月5日に吸引法による中絶手術をしましたが、3週間近く出血もなかなか止まらず、止まったころ性行為がありました。
毎回コンドームを使用しているのですが、とても神経質になっているのか?
挿入までにゴムを付けず押し当てられたり、ゴムが破れてないか?外す時にこぼれて自分に付着して妊娠ないか?ものすごく気になっていて、2月29日に緊急用のピルを貰い服用しました。
ですがまだ生理来ず不安な毎日を送っています。
意を決して今日妊娠検査薬をしてみたら薄ら線が出ていてすごく心配です。役に立った! 0|閲覧数 649中絶手術から1ヶ月程度は影響で妊娠検査薬をしても反応が出てしまいます。
手術から1週間以内から低用量ピルの服薬開始の指導はなかったのでしょうか?
であればその医療機関は論外なので、ピルに精通した医療機関で相談を受けて下さい。
自分の体は自分で守りましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
色々しらべて院長先生に
たどり着きました
44歳 流産経験あり
最近2月前から生理の周期が早く
今月不正出血が見られました
年齢的にも体癌検診が必要かと
思いますが…痛みに弱く全く違う治療でしたが血圧が下がり震えが
止まらずという事があり
出来たら麻酔科か胃カメラの時に
使う鎮静剤を使って
寝ているような間に検査は
出来ないでしょうか?
また出来た場合は費用は
いくらでしょうか?
情けない質問ですみません
本当に痛みに弱いんです役に立った! 0|閲覧数 861希望は
体癌検診の細胞診と組織診です
妊娠経験はなく
子宮内膜症持ちのせいか
子宮頸がん検診でも痛みがありますがこちらは我慢できて
平気です
ただ性行痛もある為
麻酔が出来たらと思います役に立った! 0体癌検査の細胞診の為に麻酔をする事は基本的にはしません。
超音波検査である程度体癌リスクの判定は可能です。
内膜症があるならピルの服用はしていますか?
継続したピルの服用は体癌のリスクを予防します。
通院可能なら一度お気軽にご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。