女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
9551~9560件/ 27433件中 を表示中です
-
お忙しいところ恐れ入ります。
生理予定日が8月5日だったのですが、遅れていて8月14日に市販の妊娠検査薬を使ったところ陽性でした。
現在転職したばかりで、保険証がなくまだ産婦人科には行けていません。
元々花粉や埃のアレルギーがあり、最近も鼻水やくしゃみが止まらなくて辛く、タリオン錠を服用したいのですが、胎児に影響はありますでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 548妊娠初期にタリオンはお勧め出来ません。
小青竜湯という漢方か、ポララミン錠が第1選択になります。
まずは正常妊娠かどうかの確認をして、主治医に相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
昨年10月に中絶後、3ヶ月ピルを服用していましたが、その後は飲んでいません。
いろいろと考えることがあり、また、飲みたいのですが、生理1日目から、飲み始めればよいのでしょうか?
また、飲みはじめてから、避妊効果が出るのは、何日目になるのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 435ピルを中断するタイミングは、入籍してご自身が心から親になりたいと思える環境になってからです。
それ以外は継続服用して下さいね。
避妊以外のメリットも大事です。
月経初日から服用し、14錠服用した時点で避妊効果は維持されます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
お忙しい中失礼します。
私は今ルナベルを処方していただいてます。現在25歳です。
1、2時間のずれはあるものの飲み忘れは一切ありません。
ですが前の月から消退出血がありません(ただし、生理痛な痛みはあった)
パートナーとの性行為が前の月のときありました(中だし)
通っている病院の先生に問い合わせたところ一ヶ月飛ぶくらいは問題ないといわれました。
今月も今3週目のラスト飲んだんですが、今生理痛のような痛みのみです。
今月も飲み忘れは一切ありませんでした。
今月パートナーとの性行為もありました(中だし)
今月も消退出血がなかった場合妊娠の可能性はあるのでしょうか?
二ヶ月以上消退出血がないのは異常なのでしょうか?
お返事お待ちしてます。
役に立った! 1|閲覧数 1275ルナベルは、第1世代ピルで出血量が減りやすいです。
なので、休薬期間中の出血が飛んでしまう事は珍しくありません。
そのまま経過観察で良いですよ。
一応念のため市販の検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。
もし不安なら第2世代のピルに変更してもらっても良いかもしれません。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生いつもお世話になります。
今年の婦人科検診で、子宮腺筋症(4,8cm)、右卵巣チョコレート嚢胞疑い(3,6cm)と言われました。
検査は生理1日目でしたが、1年前まで異常なしだったのが急に発症したのでしょうか?
さらに子宮後屈なのですが、これらが1年半以上の不妊の原因であり、今後も妊娠は難しいでしょうか。
子宮頸癌、腫瘍マーカーは結果待ちです。
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 518そうですね。
きちんと検診を毎年受けていたなら、この1年で発症したとしか思えませんが、少なくても前兆の症状があったのではないでしょうか?
今現時点ですぐ妊娠希望があるのかないのかで今後の方針が変わります。
では、検査結果含めて又ご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございました。
検査結果が届き、子宮頸癌、腫瘍マーカーは共に異常なしでした。
所見には言われたとおり、子宮腺筋症疑い、卵巣腫瘍疑い、子宮後屈、3ヶ月後に再検査、とありました。
チョコレート嚢胞は腫瘍なのですか?ちょっと驚きました。
前兆ですが、よく聞くひどい生理痛や月経過多ということもなく、自覚症状はありません。
妊娠希望でピルを止めてから、月経不順もあり、定期的に婦人科へは通院していましたが、卵巣も綺麗と言われていたので突然なぜ?!という気持ちです。
2年近く不妊なのは前兆だったのでしょうか。。
今すぐ妊娠希望なのですが、先生は自然妊娠はできる、早く妊娠すれば治療にもなる、と言っていたのを信じたいのですが、調べてみると子宮腺筋症は流産しやすいとか、妊娠は難しいようなことが書かれていて、混乱しています。子宮自体に問題があるのならそもそも人工授精とかの話ではないんだと落胆しています。
役に立った! 0すでに2年も自然な月経を繰り返して妊娠していない時点で不妊症です。
自然な月経が来る事で進行する病気なので、一刻も早く対応を考えて下さい。
体外受精レベルの対応が可能な医療機関で相談する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
日々のお仕事お疲れ様です。
私は21歳になった女なんですが、小学校4年生の12歳の時に初潮を迎えてから未だに生理不順と酷い生理痛で悩まされています。最初は親にも言われていたので、2ヶ月や3ヶ月こなかったりするのはまだ確り落ち着いてないからだと思っていました。しかし何回かは確り毎月同じ日にちか、或いは多少前後して生理が、きていたものの半年たたずに生理がまた不順になってしまいます。今は不順の状態です。このままでは辛いです。
さらに今の恋人とは去年の12月に付き合いが始まり、性交ではゴムをつけていないのも不安要素のタネでもあります。性交でゴムをつけていない理由として、恋人がキツすぎるらしく痛がること(実際数回試しましたが痛そうで鬱血してしまっていました)が挙げられます。勿論安全ではないのは100も承知で、馬鹿で無責任なことをしてしまっているのも分かっています。
この不順を治すのと、避妊の良い対策はないでしょうか…?役に立った! 0|閲覧数 376大きめのドラッグストアで、男性性器のLサイズコンドームも販売しているので、それの購入を考えましょう。
ただ、確実な避妊は低用量ピルの継続服用です。
ピルの服用以外確実な避妊はありません。
不順と月経痛の悩みもまとめて解消されるかもしれません。
この機会に是非前向きに検討して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
次の生理からマーベロンを飲み始めようと考えております。プレドニン5ミリを毎日服用しており、たまにサワシリンを処方されることがあります。3つ一緒に飲んだ場合、避妊効果はどうなるのでしょうか?お願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1126プレドニンは避妊効果に支障はありませんが、サワシリンは抗生剤なので、ピルの吸収率を低下させる恐れがあります。
ただ、併用は問題ないので、ピルだけを連続14錠服用するまでの避妊にその後気をつければ良いだけです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、今月8月1日から生理が始まりそれと同日1日からヤーズを服用しています。恥ずかしながら8日までは避妊なしで性交渉をしました。それからの後、今月19日に避妊なしで交渉しました。今朝20日起きると、胸が張って排卵後の症状があります。ヤーズは毎日忘れず服用し、昨日までに19錠飲みました。避妊効果が心配で投稿させて頂きました。
役に立った! 0|閲覧数 491飲み始めの最初の14錠は避妊効果が落ちる可能性があるので、気をつける様にと当院では指導しております。
ガイドライン上では月経初日から服用した場合は、その日から避妊効果は維持されると記載されているので、現実的には問題ないとは思いますが、とりあえず、そのまま経過を見て下さい。
休薬期間で出血があるかどうかという判定と、出血関係なく次のシートも続けて服用し、念のため検査薬で陰性の確認はしておきましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピルの連続使用について質問させてください
前回の生理が7月27日ら約6日ほど、そして8月の6日あたりに避妊に失敗し、ノルレボを服用しました。ちょうど一週間後に4日ほど出血がみられました。
その3日後に再び避妊に失敗したので、ノルレボを服用したのですが、
1.消退出血後の再服用は効果がありますか。
2.服用後しばらくしてまた消退出血がみられるのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 804当然緊急避妊薬は失敗したらその都度服用しなければならないので、服用した事は問題ありません。
ただ、その後の出血がいつ来るかはわからないので、一応3週間後の検査薬で確認するまで性交渉も避けて様子を見て下さい。
今後は確実な避妊の為にも低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の8日に中絶手術を行いました。
その後同じ失敗をしないようにと、術後から17日後の7月25日に病院に行き「プラノバール」という避妊薬を処方されて「本当は生理日初日から薬を飲んだ方が安心だけど、術後から2週間経ってるから今日から飲んでもいいですよ。薬を飲み終えた翌日から生理が来ます。その後5日空けてピルの服用を開始してそれを繰り返してください。」と説明されて、その日から毎日同じ時間に欠かさず薬を飲んでいたのですが、今月の16日に薬を飲み終えて今日で4日目になりますが、未だ生理が来ていません。
不安になりサイトで調べてみると、この薬は生理5日目から服用しないと避妊効果が得られないなどと書かれていたので、現在避妊出来ていない状態なのかととても不安になって来ました。
生理開始5日目から薬の服用を開始しなくても、毎日同じ時間に薬を服用していたら避妊効果はあるのでしょうか?
性行為は避妊具を使用して行っていますが、中絶後からまだ一度も生理が来ていない事もあり、とても不安です。
役に立った! 0|閲覧数 3456ピルは服用開始した日から14錠服用した時点で避妊効果が出てきます。
ただ、それまでした性交渉で避妊効果はない場合があります。
今回は中絶手術後からの服用なので、まず問題ないでしょう。
今後は中用量ピルではなく低用量ピルに変更して継続して下さい。
出血はいつあっても関係なく周期を守って服用する事が大事です。
ピルに精通した医療機関で相談する様にしましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の8日に中絶手術を行いました。
その後同じ失敗をしないようにと、術後から17日後の7月25日に病院に行き「プラノバール」という避妊薬を処方されて「本当は生理日初日から薬を飲んだ方が安心だけど、術後から2週間経ってるから今日から飲んでもいいですよ。薬を飲み終えた翌日から生理が来ます。その後5日空けてピルの服用を開始してそれを繰り返してください。」と説明されて、その日から毎日同じ時間に欠かさず薬を飲んでいたのですが、今月の16日に薬を飲み終えて今日で4日目になりますが、未だ生理が来ていません。
不安になりサイトで調べてみると、この薬は生理5日目から服用しないと避妊効果が得られないなどと書かれていたので、現在避妊出来ていない状態なのかととても不安になって来ました。
生理開始5日目から薬の服用を開始しなくても、毎日同じ時間に薬を服用していたら避妊効果はあるのでしょうか?
性行為は避妊具を使用して行っていますが、中絶後からまだ一度も生理が来ていない事もあり、とても不安です。
役に立った! 0|閲覧数 3456ピルは服用開始した日から14錠服用した時点で避妊効果が出てきます。
ただ、それまでした性交渉で避妊効果はない場合があります。
今回は中絶手術後からの服用なので、まず問題ないでしょう。
今後は中用量ピルではなく低用量ピルに変更して継続して下さい。
出血はいつあっても関係なく周期を守って服用する事が大事です。
ピルに精通した医療機関で相談する様にしましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。